JRAが競馬のレース映像に位置取りのトラッキンググラフィックを加えて公開

JRAが2023年4月23日(日)に実施されたGⅡ・マイラーズカップのレース映像をYouTubeで公開しました。この映像では、各馬のトラッキング情報が反映され、カメラが捉えていない場所で各馬がどのような位置取りをしているかが分かるようになっています。
【トラッキング入り】2023年マイラーズカップ | JRA公式 - YouTube
出遅れのいない、揃ったスタート。

レース開始から6秒ほどでトラッキンググラフィックが画面下部に表示されました。このほかにコースのどの位置を走っているのかという情報と、上り下りの勾配度合い、先頭の速度も出ています。

先頭は13番・シャイニーロック。中段は一塊で、どの馬がどこにいるか映像ではわかりにくのですが、トラフィックグラフィックのおかげで15番・ソウルラッシュが外を回っていることや、9番・ザイツィンガーがちょうど中央に包まれていることがわかります。

京都の3コーナーにある坂を登り始めました。右下の勾配表示が「1%」となっています。

下りは「-2%」。隊列が縦に長くなりました。

最終コーナーを回ってくる馬群。

右向きに進んでいたトラッキンググラフィックが回転。

馬と同じく、左に向けて走るようになったトラッキンググラフィック。

残り300mぐらいでトラッキンググラフィックはフェードアウトしました。

レースは直線で外を回ってきた10番・シュネルマイスターが差し切りました。せっかくなら、トラッキンググラフィックは最後まで表示してくれた方がわかりやすいような気もします。

今後、トラッキングシステムは4月23日(日)から30日(日)の京都競馬場、5月6日(土)から6月11日(日)の東京競馬場、6月17日(土)から25日(日)の阪神競馬場、それぞれの第11レースで運用されます。
なお、4月23日~30日分は京都競馬場内のみ放映、5月6日・7日は東京競馬場内のみ放映、5月13日~6月25日は全国の競馬場やウインズ、グリーンチャンネルで放映される予定です。
・関連記事
1着1000万ドル(約13億円)で競馬の世界最高賞金レース・サウジカップを日本馬パンサラッサが逃げ切り勝利 - GIGAZINE
競馬の1着を5レース連続で当てる「WIN5」で初の払戻金5億円オーバー - GIGAZINE
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」に目標の3倍以上の寄付、ネクストゴールも達成 - GIGAZINE
競馬の短距離レースで勝つための理想的な戦略を算出する初の数学的モデルが作られる - GIGAZINE
チケゾーまみれのうらかわ優駿ビレッジAERU「ウイニングチケットルーム」に泊まってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ