レビュー

ソニー製フルHD・240Hzゲーミングモニター「INZONE M3」を組み立てて外観をチェックしてみた


ソニーがフルHDのゲーミングモニター「INZONE M3」を2022年12月1日に発売しました。INZONE M3は240Hzという高いリフレッシュレートで動作する他、NVIDIA G-SYNCやAdaptive-Syncといった可変リフレッシュレート技術に対応。さらに、暗い場所を明るく表示するブラックイコライザーや画面中央にクロスヘアを表示する機能などゲーマーが望む機能が数多く搭載されています。そんなINZONE M3が編集部にやって来たので、まずは組み立て手順や外観をチェックしてみました。

INZONE M3 | ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M3/

INZONE M3の外箱には、「INZONE」というロゴが大きく記されています。


箱の中には、モニター本体、スタンド、スタンドの足、DisplayPortケーブル、電源ケーブル、組み立て用のネジが入っていました。


他に、説明書や画質調整レポート、ステッカーなども入っていました。


INZONE M3の組み立ては、プラスドライバー1本だけでサクッと行えます。


まず、スタンドに足を取り付けます。


こんな感じにスタンドが自立するようになればOK。


次に、作業台に柔らかい布などを敷いて、その上にモニターをのせます。


モニター背面に設けられた穴にスタンドの爪を引っかけるようにして取り付けます。


ツメを穴に押し込んでカチッという音が鳴れば取り付け完了。


スタンドを取り外す際は、黒いボタンを押し込めばロックが外れて簡単に取り外せます。


スタンドにはケーブルガイドが搭載されており、複数本のケーブルをスッキリまとめられます。


組み立てが完了したINZONE M3の見た目はこんな感じ。右下にはNVIDIA G-SYNCのロゴが配置されています。


左側面にはボタン類は搭載されていません。


右側面にも何もなし。


背面はこんな感じ。


正面から見て右下に当たる部分には、メニュー操作や音量調節に用いるスティックと電源ボタンが搭載されています。


背面下部には入出力端子が並んでいます。左から順に電源入力、HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4、DP Alt Mode対応USB Type-C、USB Type-B、USB Type-A×3、ヘッドホン出力です。DisplayPort端子やUSB端子を搭載していることから、INZONE M3がPlayStationだけでなくPCなどとの接続も意図したモニターであることが伺えます。


上記のようにINZONE M3には数多くの端子が搭載されているのですが、スタンドを取り付けた状態だと中央付近のHDMI端子やDisplayPort端子にケーブルを挿入する際にスタンドが干渉してスムーズに操作できませんでした。


INZONE M3には0度~20度の角度調節機能と70mmの高さ調節機能が搭載されています。以下の画像は、左側が0度側に倒した状態で、右側が20度側に倒した倒した状態です。


高さ調節機能はこんな感じ。左側が最も高い位置で、右側が最も低い位置です。


INZONE M3とPlayStation 5を接続してみました。INZONE M3はPlayStation 5本体やコントローラーと似た白黒のデザインを採用しており、並べて置くと統一感があります。


画面の非表示領域の幅を測ってみました。上側の非表示領域は約7mmです。


左右の非表示領域は約8mm。


下側の非表示領域は黒いパネルで覆われています。上下左右の非表示領域が狭めなので、没入感が高そうです。


INZONE M3に搭載されているゲーミング機能を実際に使って見る記事は、以下のリンク先から閲覧できます。

ゲームに勝つための機能が満載のソニー製フルHD・240Hzゲーミングモニター「INZONE M3」はPlayStation 5と相性バツグンのモニターでした - GIGAZINE


INZONE M3は、記事作成時点ではAmazon.co.jpで税込8万5800円で入手できます。

Amazon | ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携 | ソニー(SONY) | ディスプレイ 通販

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ソニーの4K解像度/リフレッシュレート最大144Hzの27インチゲーミングモニター「INZONE M9」が登場、外観はこんな感じ - GIGAZINE

「直下型LED部分駆動」で明るくキレイな画面を実現したソニー初のゲーミングモニター「INZONE M9」をPCに接続して使ってみた - GIGAZINE

PlayStation 5に完全対応で4K・120fpsのゲームもバッチリ遊べるソニーのゲーミングモニター「INZONE M9」をPlayStation 5につなげてみたよレビュー - GIGAZINE

ソニー初のPCゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」「INZONE H7」「INZONE H3」の近未来的な見た目はこんな感じ - GIGAZINE

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H9/H7/H3」は耳の形から立体音響の個人最適化が可能、設定方法はこんな感じ - GIGAZINE

ソニーのワイヤレスゲーミングヘッドセット「INZONE H9/H7」はPCでゲームをプレイしながらスマホでDiscordも可能 - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア,   ゲーム, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.