NVIDIAのグラボのメモリ容量を無理矢理アップグレードする方法

Stable-Diffusionのような画像生成AIや新作PCゲームはグラフィックボードのスペックを要求するので、メモリ容量不足は多くのGPUユーザーにとって悩みの種です。そんな悩みを力業で解決してしまう動画がYouTubeで公開されました。
Upgrading VRAM on an nVidia GeForce GT640 GPU - YouTube

YouTuberのdosdude1氏がGPUのメモリをアップグレードしようと思ったのは、XserveでMac ROMを起動させようとしたところ、手持ちのグラフィックボードではスペックが不足していたのが理由です。起動にはメモリが2GB必要ですが、なんとか調達できたGeForce GT640には1GBしかありませんでした。

フリーソフトの「CPU-Z」を使って確認すると、確かにメモリ容量が1GBと表示されます。

さっそく改造を開始したdosdude1氏は、まずヒートシンクとブラケットを外しました。

基板に取り付けられているこの黒いチップがメモリチップです。1つ1Gbitのチップが8個で合計1GBになります。

そしてこれが交換予定のチップで、容量は2倍の2Gbitです。

次にdosdude1氏は、チップにはんだ付け用のフラックスをつけて、プリヒーターで熱しました。

温めている最中はこんな感じ。

グラフィックボードの方のチップにも、フラックスをつけて加熱しつつチップを取り外していきます。

そこにはんだを付けていくdosdude1氏。

新しいチップをのせます。

ライトを使って慎重にずれなどがないか確認します。

再び加熱。

基板についていたフラックスをきれいに拭いて完了です。

実際にグラフィックボードを取り付けてテストしてみます。

見事にメモリを2GBにすることができました。

目的だったMac ROMの起動にも成功しました。

・関連記事
iPhoneを部品から自作した男が今度はiPhone 7にヘッドホンジャックを内蔵する魔改造に成功 - GIGAZINE
iPhoneをUSB Type-Cポートに換装した人物が手順を動画で公開 - GIGAZINE
懐かしのiPodをストレージ1TB&バッテリー容量強化で魔改造した猛者が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article How to forcibly upgrade the memory capac….