シンプルで見やすく卓上でも壁掛けでも使える日めくりカレンダー「シンプルな日めくり」レビュー

年の瀬が迫り、新しい1年を迎える準備に追われる中で、使いやすい日めくりカレンダーを探していたところ、「驚くほどシンプルで見やすい」をコンセプトとした、新日本カレンダーの日めくりカレンダー「シンプルな日めくり」を発見。果たしてどれだけシンプルなのかを確かめるべく、実際に触ってみました。
NK-8610 シンプルな日めくり(3号)<2022年版>|新日本カレンダー株式会社
https://www.nkcalendar.co.jp/calendar/item/index.cgi?c=item1-zoom&pk=1004
Amazon | 新日本カレンダー 2022年 カレンダー 日めくり シンプルな日めくり NK8610 | カレンダー | 文房具・オフィス用品
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09BHJW8PN/gigazine-22

「シンプルな日めくり」がコレ。

帯状のカバーを外すと、本体はボール紙のカバーで覆われていました。

本体のサイズは縦118mm×横80mm×厚さ約20mm。シンプルな日めくりと長辺131.5mmのiPhone 12 miniを並べて大きさを比較するとこんな感じです。

留め具は金属製。

ボール紙のカバーはこんな感じで留め具から外すことができます。

留め具にある爪の部分を立てて……

ボール紙製のカバーを外して、爪に差し込みます。

そして、爪を内側に折り込みます。

これで、壁掛けスタイルにすることができました。

また、カバーの爪を、カバーについているスリットに差し込むと……

以下の画像のように、カバーが卓上に配置するためのスタンドになりました。

カレンダーの紙は薄く、裏地が透けるほど。

カレンダーのめくり方は、留め具に沿って切るのではなく、下に向かって引っこ抜くイメージ。

実際にカレンダーをめくってみたところが以下のムービー。下にグッと引っ張ると、留め具からカレンダーがずるっと抜けるようにめくることができます。
月・日・曜日・月齢だけ載せた超シンプルな「シンプルな日めくり」のカレンダーをめくってみたところ - YouTube

カレンダーには月、日、曜日、年、月齢だけが書かれており、「大安」「仏滅」といった六曜は書かれていません。シンプルな日めくりは比較的コンパクトなサイズの日めくりカレンダーとなっていますが、非常にシンプルなデザインで、日が大きく表示されているので、視認性も非常に高い印象です。

シンプルな日めくりはAmazon.co.jpで取り扱われており、記事作成時点だと税込999円で購入可能です。
Amazon | 新日本カレンダー 2022年 カレンダー 日めくり シンプルな日めくり NK8610 | カレンダー | 文房具・オフィス用品
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09BHJW8PN/gigazine-22

・関連記事
368人のイラストレーターの美麗イラストが日めくりカレンダーで堪能できる「姫繰三六五」レビュー - GIGAZINE
一生分の一週間を記録できる日記機能つきカレンダー「Life Calendar」を使ってみた - GIGAZINE
実用性重視のデザインが人気のAmazonオリジナル卓上カレンダー2021年版レビュー、その完成度に大きく変化アリ - GIGAZINE
月の満ち欠けと月齢が一目で分かるシンプルでスタイリッシュな「月齢カレンダー」レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Simple and easy-to-read daily calendar '….