変異株ごとの新型コロナウイルスワクチンの有効性をまとめたデータが公開中
ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの有効性に関するデータをまとめて公開しました。このデータを見ると、「どのワクチンがどの変異株にどれだけ有効か」をチェックすることが可能です。
COVID-19 vaccine efficacy summary | Institute for Health Metrics and Evaluation
http://www.healthdata.org/covid/covid-19-vaccine-efficacy-summary
IHMEによると、COVID-19の主要な変異株4種のうちD614GとB.1.1.7に対するワクチンの効果は同じだということが判明しているとのこと。またB.1.351とP.1も、変異の様態が似ているため、ワクチンの効果も同様だと見られています。
そこでIHMEは、「D614GとB.1.1.7」および「B.1.351とP.1」に対するワクチンの有効性を「症状の予防効果」と「感染の予防効果」にわけて、主要なCOVID-19ワクチンの効果をまとめました。その表が以下。なお表中の色がついている欄は、具体的なデータがないため推定値が入力されていることを意味しています。
ワクチン | D614GとB.1.1.7 | B.1.351とP.1 | ||
症状の予防効果 | 感染の予防効果 | 症状の予防効果 | 感染の予防効果 | |
ファイザーとBioNTech | 91% | 86% | 69% | 45% |
モデルナ | 94% | 85% | 72% | 47% |
アストラゼネカ | 75% | 52% | 10% | 6% |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | 72% | 72% | 64% | 42% |
Sputnik-V | 92% | 80% | 70% | 45% |
Novavax | 89% | 77% | 49% | 32% |
CoronaVac | 50% | 43% | 38% | 25% |
Sinopharm | 73% | 63% | 56% | 36% |
Tianjin CanSino | 66% | 57% | 50% | 32% |
その他のmRNAワクチン | 95% | 83% | 72% | 47% |
全てのワクチン | 75% | 65% | 57% | 37% |
・関連記事
新型コロナの「懸念される変異株」の出現によりワクチンだけでは不十分になったとの指摘、専門家は「最大限の抑制戦略」の実施を提言 - GIGAZINE
過去に新型コロナに感染していたとしてもワクチンを接種するべきなのか? - GIGAZINE
新型コロナウイルスの変異株にワクチンは有効なのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article Data summarizing the efficacy of the new….