Googleが「最悪」と酷評される新システム「FLoC」のテストをChromeで開始
by Steve Rhodes
Googleはプライバシー侵害が懸念されるサードパーティーCookieを使った新しい広告の仕組みを開発中です。新たな仕組みの候補となっているAPI「FLoC」は電子フロンティア財団から「最悪なものだ」と言われていますが、GoogleはFLoCの重要性を訴え続けており、2021年3月30日付けでChromeでのデベロッパーオリジントライアルを開始すると発表しました。
Privacy, sustainability and the importance of “and”
https://blog.google/products/chrome/privacy-sustainability-and-the-importance-of-and/
Google is testing its alternative to cookies for tracking web browsing
https://www.xda-developers.com/google-testing-alternative-cookies-web-browsing/
一般的にウェブサイト上の広告は、サードパーティーCookieを使ってユーザーのインターネット上の行動を追跡し、ユーザーの興味・関心に合った内容を表示します。しかし、過度にユーザーの行動を追跡することがプライバシーの侵害にあたるとして、近年はサードパーティーCookieの使用が制限されつつあります。Googleも、2019年に「2年以内にChromeでのサードパーティーCookieサポートを廃止する」と発表しており、記事作成時点で、Cookieの代わりとなる広告の仕組みを模索しています。
Googleは新たな広告の仕組みにFLoCというAPIを利用することを検討しています。そして2021年3月30日付でGoogleは、FLoCのデベロッパーオリジントライアルを開始すると発表しました。FLoCはまずアメリカ・オーストラリア・ブラジル・カナダ・インド・インドネシア・日本・メキシコ・ニュージーランド・フィリピンの少数のユーザーでテストされ、その後、テスト範囲を拡大していく見込みです。
GoogleはFLoCを使った広告の仕組みについて、以下のようなムービーを公開しています。
Using a safety in numbers approach, we’re exploring new ways to show you relevant content & ads without the need to track your activity as you browse, like third-party cookies might. One proposal we’re currently testing is called Federated Learning of Cohorts, or FLoC. (1/4) pic.twitter.com/LRFP7qcj9V
— Chrome (@googlechrome) March 30, 2021
サードパーティーCookieは、「ユーザーのインターネット上の活動」と「ウェブサイト上に表示される関連コンテンツや広告」とを一致させるために追跡を行います。
しかし、これはプライバシーの問題があることから、よりよい方法をGoogleは編み出そうとしています。
「似たようなサイトを閲覧している多くの人たちをグループ化するアプローチ」です。
ウェブサイトは「グループの関心」に基づいて関連コンテンツや広告を表示します。
このため「個人」について知る必要はありません。
「グループ」は大規模なものなので、ユーザーは人混みに紛れることができます。
ブラウジング履歴はブラウザやデバイスに残されません。
これがFLoCです。
Googleはブログの中で、サードパーティーCookieに代わる新たな仕組みとして、Google以外の広告企業によって「Cookieとは別のユーザー識別子」が作られようとしていると指摘。フィンガープリントと呼ばれる識別子はCookieを使わないものの、FLoCとは異なりユーザー個人を追跡することに変わりはないため、引き続きプライバシーの面で問題があると述べました。Googleはプライバシーを向上させ、「かつ」、パブリッシャーがビジネスを成長させ続けることが可能な仕組みの開発に取り組んでいることを強調しています。
なお、Googleは「個人」を追跡しないと明言しているものの、グループ化した状態での「ユーザー追跡」自体は続けることも明らかにしています。この点について電子フロンティア財団は、ターゲティング広告自体はやめないというGoogleの方向性が新たなプライバシーの問題を発生させると指摘しています。
Googleが導入予定の「FLoC」は最悪なものだと電子フロンティア財団が指摘 - GIGAZINE
・関連記事
Googleが導入しようとしている「FLoC」をOracleが酷評、「プライバシー強化を口実に優位制を固めようとしている」 - GIGAZINE
Googleが「ネットでユーザーを追跡しない」ことを明言 - GIGAZINE
Googleが開発中で「最悪」と指摘される新システムが早くも独禁法違反で調査開始 - GIGAZINE
Googleが導入予定の「FLoC」は最悪なものだと電子フロンティア財団が指摘 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Google starts testing the new system `` ….