デザイン

「ヒトラーのヒゲに見える」という理由でAmazonがアプリのアイコンを変更した説が浮上

by Charles LeBlanc

2021年1月、Amazonは公式モバイルアプリ「Amazonショッピングアプリ」のアイコンを改定していました。しかし、Amazonは新たにこのアイコンの「微修正」を行っており、その背景には「ヒトラーのヒゲっぽく見える」という指摘があったと報じられています。

Amazon Changes New App Icon After It’s Compared To Hitler Mustache – NBC New York
https://www.nbcnewyork.com/news/tech/amazon-changes-new-app-icon-after-design-is-compared-to-hitler-mustache/2919590/

Amazon changed its new app logo that some said looked like a Hitler mustache - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/technology/2021/03/02/amazon-logo-hitler-mustache/

Amazon shaves app icon mustache that raised eyebrows - The Verge
https://www.theverge.com/tldr/2021/3/1/22307870/amazon-new-app-icon-mustache-shave-change-design-update

2021年1月、Amazonは公式モバイルアプリのアイコンの改定を実施。これまで使用してきたショッピングカートをイメージしたアイコンを廃し、新たに段ボールをイメージしたアイコンを採用しました。新たなアイコンは、笑顔の口元にも見える矢印マークと青色のガムテープが配されていました。

Amazon’s new app icon ???? pic.twitter.com/kK6JFkmePs

— Andreas Storm (@avstorm)


しかし2021年2月22日、Amazonは改定版のアイコンの「微修正」を行いました。この微修正は青色のガムテープの形状を変更するもので、修正前はガムテープの切り口がギザギザでしたが、修正後は切り口が直線的で、右角側が折れ曲がったものとなっています。


この微修正は「ヒトラーのヒゲに似ている」と指摘されたことが原因だという見方があると、NBC Newsやワシントン・ポストを始めとするアメリカの大手ニュースメディアは報じています。伝えられるところによると、1月に改定された当時のアイコンには「矢印アイコンが口元に、ギザギザ切り口のヒトラーのチョビヒゲに見える」という声が相次いでいたとのこと。

By Bundesarchiv

一連の報道に対し、Amazonの広報担当者は直接的な言及を避け、「当社は常にお客様を喜ばせる方法を模索しています。携帯電話でショッピングを始める際に、玄関先に当社の段ボールが届くという体験のような、ワクワク感や興奮、そして喜びを想起させることを願って新しいアイコンをデザインしました」とコメントしています。

なお、新しいアイコンも「『アバター 伝説の少年アン』の主人公の頭部に見える」と言われています。

i know the new amazon app icon is supposed to represent their packages but every time i see it i just see Aang from Avatar smiling at me lololol pic.twitter.com/kIPwneHr2p

— flipboitamidles (DAMN%) (@flipboitamidles)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
評判最悪だったMicrosoftの「Visual Studio Code」アイコンデザインについて公式が経緯を語る - GIGAZINE

1000万円超を6日で稼いだiPhone用アイコンセット制作者が語る「成功の秘密」とは? - GIGAZINE

15周年を迎えたGoogleマップに新機能&新アイコンが登場 - GIGAZINE

SamsungがAppleのFace IDアイコンを丸パクリしていると指摘される - GIGAZINE

in ネットサービス,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.