レビュー

顔写真の表情をまるで生きているかのようにAIで動かせるサービス「DeepNostalgia」が登場


静止画として撮影された人間の顔写真を、まばたきしたり瞳を動かしたりするムービーに変換するサービス「DeepNostalgia」が登場したので、いろいろな人の顔で試してみました。

MyHeritage Deep Nostalgia™, deep learning technology to animate the faces in still family photos - MyHeritage
https://www.myheritage.jp/deep-nostalgia

DeepNostalgiaを使ってみたムービーはこんな感じ。

写真に写った人の表情を変化させられるサービス「DeepNostalgia」を使用してみた - YouTube


DeepNostalgiaは家系図を自作することができるDNA解析サービス「MyHeritage」が開発し提供しています。まずはDeepNostalgiaのページにアクセスし、「Upload photo」をクリックします。


変化させたい顔写真を選択します。今回は無料・著作権フリーで公開されているアムステルダム国立美術館の展示物の一つ「ウィリアム3世の肖像画」を使用します。


写真のアップロードを行う前に、MyHeritageのアカウントを作成するように促されます。アカウントを作成しない限りこのサービスは使用できないので、そのまま性別・名前・誕生年・メールアドレス・パスワードを入力し、利用規約とプライバシーポリシーの承諾にチェックマークを入れて「Go」をクリックし、アカウント登録を行います。


その後アップロードが完了し、アニメーション化処理が行われます。


処理が終わると、顔を上下左右に動かすムービーが流れ始めます。瞳を動かし、まばたきをし、時折口元がかすかに動く姿はまるで生きているかのようで、少し気味が悪くなるほどの出来栄えです。「Download video」をクリックするとMP4ファイルをダウンロード可能ですが、サブスクリプションサービスに登録していない場合、ムービーの右下に「MyHeritage」のロゴの透かしが入ります。


続いて「This Person Does Not Exist」で取得したこの世に存在しない子どもの顔写真を使用します。


より現実の写真に近い分、リアルさが増しています。


次はアニメ画像が変化するのか試してみるべく、「This Anime Does Not Exist」で取得したこの世に存在しないアニメ調の画像を使用します。


画像をアップロードしてみたものの……


エラーにより、アニメーション化の処理が完了しませんでした。


続いて鎌倉大仏として知られる国宝「銅造阿弥陀如来坐像」の画像を選択しますが……


「顔を検出できない」というエラーが発生してしまいました。


もっと現実の人間に近い像で試すため、「神曲」などで知られるイタリアの詩人であるダンテの彫刻の写真をアップロードしてみると……


これはアニメーション化処理に成功。ギョロッとむいた目があちこちをにらみつける、なんとも不気味なムービーが作成されてしまいました。


なおアニメーションはワンパターンではありません。アニメーションのパターンを変えるには、ページ上部の「系図」にマウスカーソルを合わせ、「マイフォト」をクリックします。


自分がアップロードした写真が表示されるので、アニメーションを変化させたい写真をクリックします。


続いて「Play animation」をクリックし……


上部の「Animation」をクリックすると、アニメーションのパターンを10種類から変更可能です。


DeepNostalgiaは無料で利用可能ですが、アップロードできる写真の数には制限があるとのことです。

なお、世界中のユーザーによって作成されたさまざまなムービーもTwitterなどに投稿されています。例えばアレキサンダー大王や……


モナリザ


映画「ロード・オブ・ザ・リング」に登場するゴラムなどのムービーを見つけることができました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
たった1枚の画像から喜怒哀楽を豊かに表現しながら誰でもVTuberになれるシステムが登場 - GIGAZINE

20年間自撮りを続けてきた男性の変化をまとめたムービー - GIGAZINE

存在しないネコや女性の顔を生成するAIがTwitterのボットに悪用されている - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス,   動画, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.