動画

Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」のリングコンで超高難度アクションの「ダークソウル3」をプレイする猛者が登場


Nintendo Switchでゲームを楽しみながら本格的な筋トレが可能な「リングフィットアドベンチャー」で用いるリング状でシリコン製のコントローラー「リングコン」を使って、フロムソフトウェアの超難度アクションゲームとして知られる「ダークソウル3」をプレイするムービーを、Super Louis 64さんが公開しています。

Dark Souls but you play with a Ring Fit Adventure Mod - Controller Bending - YouTube


Super Louis 64さんは、これまでにもリングコンを使って「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を攻略したり……


リズムゲームの「ダンスダンスレボリューション」の家庭用パッドコントローラーを使ってダークソウル3を攻略したりといったチャレンジを行ってきました。


そして、今回Super Louis 64さんは、通常のコントローラーを使っても攻略が非常に難しいダークソウル3で、なんとリングコンを使ってのプレイにチャレンジします。


普通のコントローラーでプレイするダークソウル3を、特殊な形状であるリングコンでプレイするにはかなり変わった操作が必要。まずリングコンを両手でぐっと押し込むと……


強攻撃。


また、リングコンを前後にシャカシャカ振ると、通常攻撃を繰り出せます。「こんな風に一生懸命振ると前に進みながら攻撃を……」と話しながら調子に乗って通常攻撃を繰り出していると……


近くに座っていたNPCの薄暮の国のシーリスに攻撃がヒット。


「おっと」と思わず口をすぼめるSuper Louis 64さん


また、移動するには、リングコンに取り付けてあるJoy-Con(右)のアナログスティックで方向を定めて……


Joy-Con(左)を太ももに取り付けて足踏みをすると、キャラクターが動き始めます。また、回避はJoy-Con(右)のボタンで行えるとのこと。


さらに、その場でスクワットをすると……


回復薬であるエスト瓶の中身を飲み干しました。ただし、認識精度の問題で、ミスしてしまうこともある様子。


ダークソウル3の初見プレイヤーにとって最初の関門となるボスの「灰の審判者、グンダ」が登場。ダークソウル3は敵の出現位置や攻撃パターンを「何度も死にながら覚える」というかなり高難度のゲームとなっており、特に巨大なボスとの戦いは攻撃パターンを把握していてもやられてしまうというのが当たり前。


必死に足踏みしながら、グンダの周りをグルグルと回避しながら移動するSuper Louis 64さん


足踏みをやめず、時折リングコンをぐっと押し込み、攻撃を繰り出します。


そして、ついに撃破。Super Louis 64さんが満面の笑顔を浮かべます。


攻撃力が特に高いボスとの戦いでも、Super Louis 64さんはリングコンを使って敵の攻撃を着実に回避し……


撃破することができました。


カメラに向かってサムズアップを決めるSuper Louis 64さんですが、Tシャツは汗でビチョビチョ。


その後、城の暗い通路を歩いていると、横にいたドラゴンが吹いた炎に襲われて大炎上してしまうSuper Louis 64さん


Super Louis 64さんは何度も回避をとりながら、あわててその場から離れますが……


結局死んでしまいました。


なお、Super Louis 64さんによれば、ゲーム中で移動するためにはずっと足踏みをしなければいけないので、かなり体力が削られるとのことでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
筋肉を相棒に前へ進むNintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」はトレーニングとゲームが融合した新感覚ゲームでした - GIGAZINE

落命を重ねて己の無力さを痛感しながらアクションゲームの楽しさに目覚める戦国死にゲー「仁王2」 - GIGAZINE

「どうぶつの森」のしずえさんと「DOOM」の主人公を組み合わせたファンアートが多数登場、その理由とは? - GIGAZINE

筋トレしながら世界を救う「リングフィットアドベンチャー」でクリアタイムを競うRTA動画を投稿する猛者が登場 - GIGAZINE

Nintendo Switchをゲットしたらプレイすべき8つのゲーム - GIGAZINE

ゲームは圧勝するより「負けるリスク」があった方が楽しいという研究結果 - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.