謎の「WASABI SAUCE」をキッコーマンとS&Bが日本以外で売っていたので買って食べてみた
ハワイのスーパーで食料品売り場を歩いてると、見慣れた「キッコーマン」「S&B」というブランド名を冠した、見慣れないワサビ調味料があることに気づきました。日本で売られているチューブワサビとは明らかに違う、WASABI SAUCEと書かれたペールグリーンの謎の液体は一体何なのか……?本当にワサビなのか……?と気になったので、おそるおそる実際に食べてみました。
Kikkomanusa Homecooks: Products
https://kikkomanusa.com/homecooks/products/products_hc_details.php?pf=00700
Explore Wasabi | S&B Foods Global Site
https://www.sbfoods-worldwide.com/wasabi/
これがハワイやアメリカ領サモアで発見した「WASABI SAUCE」。左側がキッコーマン、右側がS&Bのものです。
キッコーマンのWASABI SAUCEはやや幅広のボトル。
原材料名には水・大豆油・ルートブレンド(ホースラディッシュ、ワサビ)・蒸留ビネガー・コーンシロップ・コーンスターチ・砂糖・マスタード粉・レモンジュースなど。
S&BのWASABI SAUCEは細長くグリップしやすい形。内容量は158mlです。「No Color Added」ということで無着色を売りにしています。
裏面を見てみたところ、原材料には、水・ひまわり油・砂糖・コーンスターチ・塩・デキストリン・ホースラディッシュ・香料・ワサビ・クエン酸……と並んでおり、並び的にはワサビはやや後方です。
お皿にあけてみるとこんな感じ。キッコーマンは鮮やかな緑で、無着色を売りにしているS&Bはベージュっぽい色合いです。
キッコーマンはワサビの粒のようなものが入っています。
一方、S&Bは特に何もはいっておらず、マヨネーズっぽい見た目。
ワサビと言えば、ということで、まずはおすしを用意してみました。
たっぷりとS&BのWASABI SAUCEをかけて食べてみます。
しょうゆをつけて食べみると、ワサビ独特の香りがふわっと広がるものの、むちゃくちゃまろやか。ワサビのツンとした辛さはほのかに感じる程度で、マヨネーズのようなまろやかさとほのかな酸味・甘みがあるのでおすしにつけて食べると即席でカリフォルニアロールっぽいものが完成します。
ただ単体でなめてみると、ツーンとした刺激がしっかりと感じられます。日本で購入できるチューブのワサビよりはずっとまろやかなので、「まろやかさと一緒に刺激がほしい!」という時は量で調整できそうです。
一方で、キッコーマンのWASABI SAUCEはよりまろやか……というよりも、辛さがほとんどないと言って等しい仕上がり。日本のワサビよりはホースラディッシュ(西洋ワサビ)の味わいが強めで、蒸留ビネガーやレモンが入っているためか、酸味もS&Bより強め。刺身や寿司といった本来のワサビを使う食べ物よりも、ピクルス&マヨネーズ代わりにサンドイッチなどと合わせるとよさそうな雰囲気です。同じ「WASABI SAUCE」という名前ですが、2つは全く別の味わいでした。
西洋ワサビが強めなので、キッコーマンのWASABI SAUCEはローストビーフとの相性が抜群。ワサビ用途というよりソースとして使い勝手がよさそうな感じで、チキンソテーやローストポークにも合いそうでした。
一方で、S&Bは「味」というよりも「刺激」を前面に出しているので、キッコーマンと比べると、ローストビーフに合わせるにはもうちょっと塩気や甘みが欲しいところ。
揚げ物にもOKとのことなのでチキンカツとの相性を試してみたところ、確かに合います。日本のチューブワサビはツーンとした辛さが後を引きますが、WASABI SAUCEは一瞬「ツン」としてもサッと刺激が引いていき、揚げ物と合わせるとどことなく「ワサビーフ」を思わせる風味とジャンク感。フライドポテトとも合いそうでした。いろんなものに付けて食べていると、WASABI SAUCEの「刺激に特化していない」という点が、逆に日本のチューブワサビから想像しなかったワサビの可能性を引き出してくれることがわかります。
もちろんアボカドともよく合います。これはキッコーマン・S&Bともによく合っていました。
一方でサラダのドレッシングとしては、S&Bは旨みが少ないので、野菜の青臭さを全面に出してしまいます。他にポン酢などがあれば別ですが、単体でドレッシングに使うのは難しそう。
キッコーマンのWASABI SAUCEはほんのりとしたワサビの風味と味のバランスが取れており、Amazonのレビューに「そのままなめてしまう」という人がいるほどなので、サラダのドレッシングとしてたっぷりかけてもOKでした。
おっかなびっくり食べてみましたが、いずれのソースも食べ始めると別の意味で癖になる味わい。S&BのWASABI SAUCEはアメリカ・ヨーロッパ・オセアニア・アジア地域で、キッコーマンのWASABI SAUCEはアメリカを中心とした地域で取り扱われているとのことなので、旅行の際などに見かけたらぜひ試してください。
・関連記事
「何を食べても高い」というハワイでセブイレのハワイ料理を約2000円で食べ尽くしてみたよレポート - GIGAZINE
わさびをアボカドと間違って食べて心筋症になってしまった女性が報告される - GIGAZINE
本物のわさびを知らない外国人に向けて作られた「わさびとは何か?」を解説するムービー - GIGAZINE
あのハワイ名物「ロコモコ」の元祖を創業70年以上の老舗レストラン「Cafe 100」で実際に食べてきました - GIGAZINE
1kgあたり数万円の値がつく希少な「本ワサビ」の栽培農家を直撃したムービーが公開中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Kikkoman and S & B sold mysterious '….