ヘッドライン

2019年8月22日のヘッドラインニュース

©2019「HELLO WORLD」製作委員会

2019年9月20日(金)公開予定の映画「HELLO WORLD」とリンクした内容をスタッフ&キャストで描くスピンオフ作品「ANOTHER WORLD」が2019年9月13日(金)からdTVチャンネル「ひかりTVチャンネル」とひかりTV独占で配信・放送されることになりました。

作品は第1話「Record 2027」、第2話「Record 2032」、第3話「Record 2036」の3部作構造となっていて、映画の鑑賞後だけではなく、鑑賞前でも楽しめる内容だとのことです。

ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。

そのまま食べるとツナ、調理するとコンビーフという不思議な新食材「シーチキンコンビーフ」試食レビュー - GIGAZINE

5000年前の共同墓地から「社会階層のないコミュニティ」が存在した痕跡が見つかる - GIGAZINE

「ポピュラー音楽が年々劣化してきている」という研究結果 - GIGAZINE

テキストエディタ「vi」の開発に使われた端末「ADM3A」には現代のキーボードにはない「HERE IS」というキーがあった - GIGAZINE


◆ネタ(メモ・その他いろいろ)

JKの匂いになれるとして おじさんに 超売れてるらしい商品 #deoco JKの匂いがするからなんなんだ?っていうのと #デオコおじさん ってワードが出来てる時点で もうこの匂いは JKではなく おじさんの象徴の匂いに 変わるんじゃないかな pic.twitter.com/EKUFLVmcTa

— 屁の鳥ʕʕ**ʕʔ (@gravity79com)


横浜駅前の治安が悪そうなエリアでストロング缶を飲んでたら知らないお兄さんから「ナイスストロング!」という挨拶をされて乾杯が始まる横浜の街好き pic.twitter.com/uOaWgCyGTb

— カイル (@kylemagi)


痴漢じゃないんだけど、熊本行った時に最高に笑ったのがこれ。マック並んでただけなのにwwwwwwwwwwm
#AirDrop痴漢 pic.twitter.com/Wld8jKA3I5

— ささみ (@sasami_323)


先日蚤の市で入手した古ぼけたノート、なんとなく切り抜きが貼ってあるなぁ…くらいで買ったけど、先ほど落ち着いて見てみたら全部怪しげな発明品や発見についての記事だった…

違う世界線から来たノート…? pic.twitter.com/q5B9862UPD

— もんしゅ (@yakedooo)


このくらい気概のある奴だけが美容垢を名乗ってほしい pic.twitter.com/aEWg53vOAj

— 芋崎下痢汁(いもさきげりる) (@kuso_kyaku_ng)


ノンワイヤーのブラ買ったんだけどまんま支えてて笑った
ちょっとドキドキするじゃんか… pic.twitter.com/TWsi85S348

— ぞの (@zonocosme)


脳がむき出しかと思った。 pic.twitter.com/N99A2YQcR2

— MIKAPASK (@mikapask)


扇風機が荒ぶっておられた pic.twitter.com/qA4ypOcHqe

— ビックカメラ水戸駅店@年中無休 (@biccameramito)


◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
コアラの飢餓問題、ふん便カプセルの投与で解決? 豪研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は | AbemaTIMES

 吉村氏は「問題になっている場所は、都自身が遊泳禁止にして、2014年からは膝下までは入っていいが決して水に顔を付けてはいけないとしている場所だ。本来、トライアスロンなどやってはいけない。そもそもお台場はヘドロが江戸時代から溜まっているところで、湾の奥なので、汚水が入るとなかなか抜けない。


レインボーブリッジ下への汚水放流 - YouTube


公文書クライシス:年間200回、首相・官房長官との面談記録作らず 内閣官房幹部 - 毎日新聞

サウジ女性、男性後見人の許可不要で国外旅行可能に 規制緩和の適用開始 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News

「女性活躍」でメディア注目の塗装会社、ハラスメントと長時間労働で労災認定 - 弁護士ドットコム

「自分ばかりが仕事…」家出→無断欠勤→タイで放浪→2カ月後帰宅 男性主事を停職処分 - 産経ニュース

韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース

カンギョンハ長官を待っている間、前の晩長城に一緒に上がった日本人記者と雑談してたら、その中に韓国の記者も混じってただけ。記者さんたち大きなカメラ持って上がって大変だったし。そもそも韓国語できないから。誰が言い始めたか知らないが、こういうバカなこと言うのはやめようよ。 https://t.co/736ZxRHlLU

— 河野太郎 (@konotarogomame)


河野外相“フェイクニュース”に不快感 日韓会談前、記者に「キヤノン? ニコン?」 - 毎日新聞

官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン

総理大臣官邸に、いつ、誰が、何の目的で訪れたか――
それを知る手がかりになる文書があることが分かった。
当初は情報公開でほぼ開示された、貴重な文書。ところが、一転して突然「黒塗り」に。いったい、何が起きたのか?


60代姉妹が沖に流された男性を救助 新潟 | NHKニュース

痛いニュース(ノ∀`) : 【あおり殴打】宮崎文夫容疑者、まさかの「実刑なし」も 罰金・執行猶予で自由の身か - ライブドアブログ

110番通報で駆けつけた警察官が現場で盗みの疑い 兵庫 | NHKニュース

通報で駆け付けた先で窃盗容疑 巡査長を逮捕 兵庫県警 - 毎日新聞

現金がないのに気付いた男性が6月1日に被害届を出し、県警が調べていた。男性は毎日新聞の取材に「当初は『現金がなくなった』と言っても、まともに取り合ってくれなかった。(警察官が逮捕されたことには)怒りの感情しか湧かない」と話した。


NHK受信契約員の労組が救済申し立て N国の影響も:朝日新聞デジタル

同労組は21日に都内で開いた記者会見で、7月の参院選で議席を得た「NHKから国民を守る党」が話題になっていることに触れ、受信料の不払いや契約拒否が増えている、というスタッフの声があることを明らかにした。


中国 香港の英総領事館職員 治安に関する違反で拘束 | NHKニュース

日本郵便 二重払い解消、応じず アフラック要請に がん保険で不適切10万件 - 毎日新聞

政府、京アニ寄付者の税軽減へ 災害義援金と同じ扱い 「地方公共団体への寄付金」位置づけ(1/2ページ) - 産経ニュース

グリーンランド売却拒否は「意地が悪い」 トランプ氏が批判 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

象牙取引、日本に厳しい目線 迫られる市場の完全閉鎖:朝日新聞デジタル

赤ちゃん抱いて国会議長が議事、ミルクあげながら NZ [世界の歩き方]:朝日新聞デジタル

新大阪〜奈良駅間 ノンストップ特急の臨時運行:JR西日本

知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁 | 共同通信

女子高校にサル侵入 事務員らが部屋に閉じ込め捕獲 福岡 | NHKニュース

アマゾンの森林火災 NASAが衛星写真を公開 | NHKニュース

東京新聞:表現の不自由展中止 津田大介さん「回復の手だて全力で探る」:社会(TOKYO Web)

道で停車させ「殺すぞ」→顔面殴打の疑い 42歳男逮捕:朝日新聞デジタル

性的暴行で妊娠 胎児死産の女性 逆転無罪判決 エルサルバドル | NHKニュース

妊娠中絶が法律で厳格に禁止されている中米のエルサルバドルで、性的暴行で妊娠した胎児が死産したのは適切な配慮を怠ったためだとして殺人の罪で有罪判決を受けた女性に対する裁判のやり直しが行われ、逆転の無罪判決が言い渡されました。国際的な人権団体は「女性の権利の勝利だ」として判決の意義を強調しています。


東北新幹線のドア 40秒開いたまま 国交省再発防止を指示 | NHKニュース

◆ライフスタイル(人生・生活・健康)

数年前、御本を拝読して最も残酷だと心に刺さったのが上記の「イヤなマナー」でしたので、昭和8年生まれの母に「戦死者の遺族に『おめでとうございます』って言ってたの?」と聞いてみたところ「あ〜そう言ってたねぇ」と当時の思い出を語り始めました。近所で最初の戦死者が出た時、その御宅に(続)

— jiajo (@jijajoc)


いらすとやのせいか、ある会社ではカット仕事が激減しカットしか描けない人達を雇っていられなくなって、廃業懸念 - Togetter

「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない - Togetter

よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。|くらげ|note

カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」 - withnews(ウィズニュース)

「学校には行かなくてもいい あなたの命がいちばん大事」 | NHKニュース

公立小学校のアクティブラーニング実態に疑問の声「声のでかい子が全部やる」「二極化する学力」新時代の教育方法に賛否両論 - Togetter

お風呂入りながらコレ観てたら笑った
荒ぶるぬいぐるみ達による「天国と地獄 」
何が面白いって、ぬいぐるみ達が本当に楽しそうに演奏してるのが一番面白い pic.twitter.com/qzjHtl4Mlx

— ケロ???? (@kero_komasan)


構ってちゃんが全然集中させてくれない。#TLに猫を流す#マンチカン pic.twitter.com/HLVhlcUFcs

— 祐琴(切り絵) 初個展12/10〜15 弘重ギャラリー(恵比寿 (@yukotokoto221)


ペンギンちゃんの警戒心のなさは異常 pic.twitter.com/Mup6qupvLy

— 橙猫鈴@未.央と一緒にどこまでも (@Cheng_Mao_Ling)


福岡の先生から、「こうぶつヲカシ」をいただきました。琥珀糖を鉱石に見立てた甘さ控えめの和菓子です。キラキラしていて思わず声が出てしまいました〜… pic.twitter.com/L4PKTlxiaV

— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy)


「暴力団フロント企業ーその実態と対策」を読んで。 https://t.co/RmqbgMMR3R

— KEISUI ART STUDIO (@keisuiart)


いま電車で流れてる広告で「飾る収納」とか言って、本をインテリア扱い……というか液体の入ったビンの下敷きにしててですね
それほど本に関わってない私でも良いのかなコレ、と思ったわけですよ pic.twitter.com/q48YdxqMjG

— 槐@眠くても泣かない (@Enju)


梨が怖い pic.twitter.com/kcdNqKimyF

— らい (@scorpii_star)


島には現金持って行って!瀬戸内国際芸術祭で呼びかけ | NHKニュース

◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
テックビューロ、仮想通貨交換業の登録業者では初の廃業へ : 東京商工リサーチ

テックビューロは仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」を運営していたが、昨年9月14日にハッキングで70億円の仮想通貨の流出が発覚。金融庁から異例の3度の業務改善命令を受けていた。


【拡散希望】シェアリングサービス「dressbox」運営会社が音信不通…大切なドレスを返してください!! - Togetter

アップル、iPhoneに中国製有機ELパネル採用へ  :日本経済新聞

“空飛ぶマットレス?” ツイッター上で話題 米コロラド州 | NHKニュース

Androidアプリにも審査がされるようになった件 - Qiita

Q. 審査って何時間ぐらいかかりますか?
A. 目安としては、最大48時間です。

Q. 審査って土日もやっているのですか?
A. 審査は営業日に行うので、土日を挟むと審査が遅れる可能性があります。

Q. 審査を先に通過させておくなど、デベロッパー側でリリースタイミング制御する方法ありますか?
A. 時間指定公開を使えばデベロッパー側で制御できます。しかし、時間指定公開は、すでに公開されているアプリのアップデートをリリースする場合のみ有効で、新規に公開するアプリは使用できません。

Q. 審査でリジェクトされる可能性ありますか?ある場合、リジェクトの基準などありますか?
A. 社内ポリシーのためお答えできません。参考にこちらをご確認ください。


ツイッターに起きている「騒がしい街宣車効果」 “極端な人たち”をミュートすべきかブロックすべきか | 文春オンライン

半世紀前の手紙 旧ソ連から米へ流れ着く SNSで送り主判明 | NHKニュース

乗り換えで池袋にいるんですけど、何か凄いのがあったので思わず録画。未来が来てる!(΄౪`) pic.twitter.com/5ei4IYouq4

— 和田洋人 (@HIROTO_WADA)


『猫の画像ください』を端末の名前ににし

知らない人からエアドロップで猫画像もらう危険な遊びをしてます。

電車内で沢山くれた人、
ありがとうw pic.twitter.com/ZcsPzhV4QK

— 百花 繚乱 (@ryouran2525)


【イベントレポート】PCIeの高速化と3D NANDの低速化による性能ギャップがSSDで顕在化 - PC Watch

◆アニメ・ゲーム・マンガ(サブカル)
「World of Warships」に,ついに潜水艦が実装! ロマンと実力を兼ね備えた「潜水艦」クラスの現状を聞いた - 4Gamer.net

第106話 アニメに出たら|ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order

◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
【決勝 星稜対履正社】履正社が初優勝!大阪勢夏連覇 星稜・奥川から5得点で頂点 井上が3ランで春の雪辱: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

決勝 #履正社 岡田龍生監督 優勝談話
「選手たちが良くやってくれたという気持ちでいっぱい。奥川くんからよく打ってくれた。センバツで星稜に負けてから練習してきた成果を出せて本当にうれしい。奥川くんにチームを大きくしてもらった」 #高校野球 #甲子園 #甲子園決勝 pic.twitter.com/6p2hSaLU15

— NHK甲子園 (@nhk_koushien)



インタビュー失礼詳細

アナウンサー「奥川くん凄かったですか?」
日本中「は?」
井上くん「…(無言)」

アナ「失礼しました」
おう、やっと気づいたか。

アナ「星稜高校も褒めてあげてください」
日本中「は????(2回目)」

— 723 (@__Nuts__723)



なんださっきのクソみたいなインタビューは履正社井上くんに失礼すぎるわ。2問しかないのに奥川のことばっかり聞くか?普通
あれが甲子園という晴れ舞台の優勝インタビューなのか?#中邨雄二 #高校野球 #甲子園 #甲子園決勝

— PPP (@PPP73027923)


【根性】開星高校野球部元監督「暑さに耐えるのも教育だ!鍛えてれば熱中症なんかならんわ!」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

みんなが簡単な楽器の話をしてるので、マラカスは全然簡単な楽器じゃない、という動画を貼っておく。どうやって鳴らしてるのか全然わかんねえ。マラカスだけでソロ演奏成立してる。 pic.twitter.com/cW8LVz7Y5X

— 中野 (@pisiinu)


吉本興業経営アドバイザリー委員会のご報告 - 山猫日記

◆新商品(衣・食・住)
(PDFファイル)エクアドル産カカオを使用した華やかな香り 「アルフォートミニチョコレートビター」を 9月3日(火)に新発売!

この記事のタイトルとURLをコピーする

・1つ前のヘッドライン
2019年8月21日のヘッドラインニュース - GIGAZINE

in ヘッドライン, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.