Nintendo Switchでよみがえる「ゼルダの伝説 夢をみる島」の最新映像が公開、2019年9月20日に発売決定

アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市「E3 2019」に合わせて、2019年6月12日に任天堂が配信したプレゼンテーション「Nintendo Direct | E3 2019」の中で、2019年2月に明らかになったNintendo Switch向けゲーム「ゼルダの伝説 夢をみる島」の最新映像が公開されました。同作品は1993年にゲームボーイ用ソフトとして登場した「ゼルダの伝説 夢をみる島」のリメイク作品で、2019年9月20日に発売予定です。
Nintendo Direct | E3 2019 - YouTube

「これは、とある漂流者が不思議な島の真実に迫る物語…」

「さあ、目を覚ませ」

ということで起き上がったリンク。



「リンクは島から脱出できるのか?」



釣りを楽しむリンク

「彼はあきらめずに戦い続ける」




「ゼルダの伝説 夢をみる島」


シリーズでおなじみのダンペイさんも登場。

冒険で集めたパネルを組み合わせてダンジョンをアレンジ


作ったダンジョンに挑戦し…

クリアすれば、アイテムをゲット!


発売日は2019年9月20日です。

実際に公開された映像が以下のムービー。
ゼルダの伝説 夢をみる島 [E3 2019 出展映像] - YouTube

Amazon.co.jpでは既に予約注文が可能です。
Amazon | ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch | ゲーム

Amazon | ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET -Switch | ゲーム


Amazon | ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルチャーム 同梱) | ゲーム

続いてスクウェア・エニックスのロゴが登場。

森の中にたたずむ1本の剣




街の中を移動

戦闘シーン




デュラン

シャルロット

ケヴィン

ホークアイ

リース

「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」

聖剣伝説3 TRIALS of MANAは2020年前半に登場予定です。

さらに、日本では既に発売されていますが、Nintendo Switch向けに聖剣伝説シリーズ3部作を移植した「聖剣伝説コレクション」が海外向けにもリリースされることが決定。





「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」のムービーは以下から見ることができます。
聖剣伝説3 TRIALS of MANA [E3 2019 出展映像] - YouTube

ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディションがNintendo Switchで登場。

ゲーム本編のほかに、2本の有料DLCや16本の無料DLCなど、すべての追加コンテンツが収録された完全版となります。


2019年発売予定。

以下のムービーがE3 2019で流れた「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」の映像です。
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション [E3 2019 出展映像] - YouTube

「守り育てた教え子との」





「はじめての同窓会は」



「血の雨が降った」

「ファイアーエムブレム 風花雪月」






ファイアーエムブレム 風花雪月は2019年7月26日に発売されます。

実際にNintendo Directで流れた映像が以下。
ファイアーエムブレム 風花雪月 [E3 2019 出展映像] - YouTube

Amazon.co.jpでは既に予約注文が可能です。
Amazon | ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch | ゲーム

Amazon | ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 付 | ゲーム

Amazon | ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch | ゲーム

Amazon | ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 付 | ゲーム

不気味な洋館を訪れたカップル。

洋館の中でNintendo Switchを取り出して遊んでいるのは……

「バイオハザード」

初代のリメイク版です。

バイオハザード0、バイオハザード、バイオハザード4は既にNintendo Switchでもプレイ可能でしたが、新たに2作品が移植されることが発表されました。

バイオハザード5

バイオハザード6

いずれも2019年秋に配信が予定されています。

告知ムービーは以下から見ることができます。
Nintendo Switch + バイオハザード どこでも恐怖体験 [E3 2019 出展映像] - YouTube

「今日は独立記念日か?」と一人の男がつぶやきます。

空には謎の巨大ピラミッド。

「変身!」

まるでヒーローのような姿に変身。

機械の翼と共に、空へ飛び立ち……

ミサイルで迎撃。

「眠れ!」という決めゼリフはヒーローそのもの。

ヒーローが武装を解除すると、サングラスが似合う一人の男が現れます。

世界ランカーに認定された殺し屋、トラヴィス・タッチダウンが帰ってきました。

ジャーマンスープレックス

ビーム・カタナでばっさり

「なに? この世界に英雄はいない?」

「いるんだよ」

「俺の名前はトラヴィス・タッチダウン」

「世界を救う最後の英雄」

「そして通りすがりの殺し屋だ」

「ノーモア★ヒーローズ3」は……

2020年に発売予定です。

以下のムービーでトラヴィスの雄姿を見ることができます。
ノーモア★ヒーローズ3 [E3 2019 出展映像] - YouTube

「最低な街へようこそ」

コナミの人気シューティングアクションゲーム「魂斗羅」シリーズの完全新作が発表されました。

ほぼパンダのハングリー・ビースト

エイリアンと一緒に活躍するミス・ハラキリ


ジェントルマン

弾幕をくぐり抜けて敵を倒します。


「ガッツはあるか?」

魂斗羅シリーズ最新作となる「CONTRA ROGUE CORPS」

2019年9月26日に発売予定です。

無線通信によるローカルCO-OPプレイが可能だとのこと。

また、歴代の魂斗羅シリーズ10タイトルとボーナスブック「魂斗羅戦記」を収録した「魂斗羅 Anniversary Collection」は……


2019年6月12日からニンテンドーeショップで配信されます。

以下からE3 2019出展映像を見ることが可能。
CONTRA ROGUE CORPS [E3 2019 出展映像] - YouTube

「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」のムービーも新しく公開されました。










DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)は2019年9月13日に発売予定です。

新しく公開されたムービーは以下。
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ) [E3 2019 出展映像] - YouTube

Amazon.co.jpでは既に予約注文が可能です。
Amazon | DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) | ゲーム


ものすごい速さで渓谷を飛んでいくのは……

ドラゴンでした。

セガの名作シューティングゲーム「パンツァードラグーン」のリメイク作品である「パンツァードラグーン:リメイク」がNintendo Switchでリリースされることが発表されました。


ポーランドのゲーム開発スタジオであるForever Entertainmentがセガからライセンスを受けて開発しているとのこと。

発売は2019年冬と予定されています。

以下が「パンツァードラグーン:リメイク」のムービー。
パンツァードラグーン:リメイク [E3 2019 出展映像] - YouTube

「Pokemon Direct 2019.6.5」で発売日が発表された「ポケットモンスター ソード・シールド」では、「モンスターボール Plus」でポケモンを持ち歩くことができると発表されました。今作ではコントローラーとして利用はできないものの、ポケモンを持ち歩くことでいいことがあるかも、とのこと。

また、ヤローに続いて新しいジムリーダーも公開されました。

みずポケモンの使い手であるルリナ

ダイマックスしたカジリガメが暴れ回っていました。

中国語や英語が飛び交う、近未来の多国籍都市「アーク」のサイバーパンクな街並

ワームホールから突如出現した異形生物

それに立ち向かう特殊部隊「ネウロン」


そして、人類が生み出した特殊兵器「レギオン」


キャラクターデザインは「ウイングマン」「電影少女」で知られる漫画家の桂正和氏。


「NieR:Automata」「ベヨネッタ」で知られるプラチナゲームズが開発を手がける「アストラル チェイン」は……

2019年8月30日発売です。

ムービーは以下から見ることができます。
ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)2nd トレーラー [E3 2019 出展映像] - YouTube

燃えさかるピアノの鍵盤

銃弾によってはじけ飛ぶ酒瓶

散らばるポーカーチップ

男がマシンガンを構えています。

Amazon.co.jpでは既に予約注文が可能です。
Amazon | ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch | ゲーム


Amazon | ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switch | ゲーム


「Hearts of Iron」シリーズや「Victoria」シリーズなど、歴史ストラテジーゲームを数多くリリースしているParadox Interactiveによる、1920年代のアメリカを舞台とした新作ストラテジーゲームが「EMPIRE OF SIN」です。



「EMPIRE OF SIN」は2020年春にリリースされる予定です。

実際の「EMPIRE OF SIN」の映像は以下のムービーで見ることができます。
Empire of Sin - Official Announcement Trailer | E3 2019 - YouTube

2019年7月19日に発売予定の「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order」の続報。

ハルクやキャプテン・アメリカ、アイアンマン、マイティ・ソーなど、アベンジャーズが集結。

スパイダーマンの宿敵、ドクター・オクトパス

キャプテン・アメリカの宿敵、モードック

そして、X-MENの宿敵であるマグニートー

黒が基調のコスチュームに身を包む二代目スパイダーマン(マイルズ・モラレス)。その奥にいるのはミズ・マーベルです。

復讐の精霊・ゴーストライダー

アベンジャーズに加えて……


X-MENも登場します。

そして、すべてのインフィニティストーンをガントレットに装着したサノスの姿。

「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order」は2019年7月19日に発売予定で……

「マーベル・ナイツ」「X-MEN」「ファンタスティック・フォー」の有料追加コンテンツが2019年秋から配信されることが発表されました。

ムービーは以下からチェックできます。
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order [E3 2019 出展映像] - YouTube

Amazon.co.jpでは既に予約注文が可能です。
Amazon | MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order(マーベルアルティメットアライアンス ザ ブラックオーダー)-Switch | ゲーム


ローグライクゲーム「クリプト・オブ・ネクロダンサー」が……

あの「ゼルダの伝説」とコラボレーション。

リンクや……


ゼルダ姫がプレイアブルキャラクターとして、ハイラル王国を舞台に活躍します。

「Cadence of Hyrule: Crypt of the NecroDancer Ft. The Legend of Zelda」は2019年6月14日にニンテンドーeショップで配信されます。

E3 2019で公開された映像が以下のムービー。
ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説 [E3 2019 出展映像] - YouTube

任天堂の人気キャラであるマリオと……

セガの人気キャラであるソニックが……

「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」で、2019年11月に東京のスタジアムに集結。

2020年に開催される東京オリンピックから採用される新種目であるサーフィンや……

スケートボードが登場。

東京オリンピックの新競技である空手で、テイルスに本気の中段蹴りをぶちかますピーチ姫

ドクター・エッグマンに僅差で敗れるソニック

スポーツクライミングをするクッパ

オリンピックの公式ゲームである「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」は2019年11月に発売予定です。

ムービーは以下から見ることができます。
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™ [E3 2019 出展映像] - YouTube

・関連記事
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新ファイターはドラゴンクエストの「勇者」 - GIGAZINE
いつもは脇役なルイージが主役の新作タイトル「ルイージマンション3」 - GIGAZINE
Nintendo Switchの「どうぶつの森」最新作は2020年3月20日発売に延期 - GIGAZINE
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編制作が正式発表 - GIGAZINE
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新ファイターとして「バンジョー&カズーイ」が参戦 - GIGAZINE
「ゼルダの伝説 夢をみる島」がNintendo Switchでよみがえることが決定、発売は2019年内 - GIGAZINE
Nintendo Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」の発売日は2019年11月15日に決定、伝説のポケモン・ザシアン&ザマゼンタの姿も - GIGAZINE
「スーパーマリオメーカー2」はマルチプレイモードにも対応、最新情報が詰まったスーパーマリオメーカー 2 Directはこんな感じ - GIGAZINE
2019年のNintendo Switch向け新作タイトルが「Nintendo Direct」で続々発表 - GIGAZINE
「Nintendo Direct」で発表された2018年に登場予定のNintendo Switch向け新作ゲームまとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Latest image of 'The Legend of Zelda: A ….