従業員が「話せる」上司になるにはどうすればいいのか?
by Lukas
人々がアイデアを出し、イノベーションを起こすような「優れた組織」を生み出すためには「心理的安全性」が必要だといわれています。組織に属する人が安心して声を上げるための心理的安全性が生まれるかどうかは「リーダーによる」ということで、「従業員に声を上げさせることができる上司」になるためのコツが、組織のパフォーマンス向上を目指すNeuroLeadership Instituteに務めるKhalil Smith氏によってまとめられています。
How to be the kind of boss that people speak up to — Quartz at Work
https://qz.com/work/1540631/how-to-be-the-kind-of-boss-that-people-speak-up-to/
1025人を対象とした2016年の調査で、自分の懸念を自信を持って発言できるのは会社で働く人のうち1%だけであり、全体の33%は自分が働く会社の文化は会話の促進を支持していないと感じていることが示されました。一方、病院勤務者を対象とした研究では会話を促進させると医療ミスが減少し、多くの患者の命が救われることが示されており、組織において「声を上げることができる環境」の重要性は近年注目されるものとなっています。
Smith氏は組織内のハラスメントや倫理違反をなくす方法を調査していた時に「声を上げること」が組織の問題行動をなくすだけでなく、クリエイティビティや問題解決、従業員同士の協力関係を向上させることを発見しました。つまり、「従業員が声を上げられる環境」をリーダーが作り出すことで従業員はより賢明でクリエイティブな決断が行えるようになり、問題が起こった時も悪化する前に解決できるようになるとのこと。
「従業員が声を上げられる環境」を作るためにリーダーが行うべき3つのステップは以下のとおり。
◆1:なぜ「誰も意見を言わない組織」が生まれるのかという科学を理解する
by RobinHiggins
(PDFファイル)2008年に行われた大規模な調査で、権力を持つことが人の脳を変えるということが示されています。高い地位につく人は他の人の考えを取り上げる能力を失い、「人」ではなく「ゴール」により焦点を当てるようになります。そして自分の持つビジョンのためにリスクを取るようになった結果、リーダーは人の意見に耳を傾けなくなってしまうとのこと。
また、従業員は誰かの問題行動を目にしても「他の人が意見するだろう」と考えるために、結局は「誰も何も言わない」という事態が生まれがちです。このような人々は沈黙した理由について「罰を受けたくなかった」と説明します。「他の人の意見を聞かないリーダー」「罰を恐れる従業員」から「誰も意見しない組織」が生まれるわけです。
◆2:どのようにすれば人が声を上げるようになるのか?
by rawpixel.com
上記の「誰も意見を言わない組織」が作られる仕組みを前提としてSmithさんが行うのは、リーダーに対して「企業文化の中に正しい環境を作り出してください」と伝えること。特に「声を上げること」について従業員が安全だと感じ、脅威を感じることがない環境を作ることが大切です。
これは、「全ての会議の開始時に高い地位にある人が会議参加者に対して『意見を歓迎する』と示す」といった具体的な行動で実現すること可能。意見を言う人はたとえ内容が間違っていても同僚から「高い地位にある」とみなされることが研究からわかっており、間違った発言であっても「話した」という事実は従業員の関係にいい影響を与えるといいます。また、リーダーは自分の意見を最後まで言わない方が、チームのメンバーはより幅広い案を出す傾向にあることも研究で示されています。
授業員が感じる脅威を最小限にする習慣を身につけるには、あらかじめ台本を作っておくことも有効。「あなたの地位を問題にするわけではありませんが」「このプロジェクトのためには」といったフレーズも、脅威を小さくしてゴールを強調するのに役立ちます。自分の立場が脅かされているわけではないと従業員が知っていれば、難しい会話も快適に行えるようになります。
◆3:「意見を活発に交わせる組織」の何たるかを知る
by rawpixel.com
リーダーが他の人の意見に耳を傾けようと積極的な努力をすることは、組織の機能そのものを変える力を持ちます。ミーティングで交わされる間違った専門知識や、誰かの疑問を抱く行動に沈黙しなくなったチームは、新しいアイデアを話しあい、自信を持って同僚に接し、個人としての力をしっかりと感じられるはず。また人々は自分のアイデアや行動に責任が伴うということを知っているため、その「声」は重要なもので満たされるはずです。
多くの管理職は既に「重要な意見を言う人」を知っていると思っているので、みんなが意見を言えるような環境を作るのは難しいもの。ゆえにリーダーには洞察と謙虚さが必要とのことです。
・関連記事
職場を崩壊させないために必要な「心理的安全性」を作り出す方法 - GIGAZINE
優れた上司だけがたどり着く「昇進のパラドックス」とは? - GIGAZINE
週に1回15分の習慣で仕事への不安を消し上司からの信頼度を上げた方法とは? - GIGAZINE
「部下の仕事もできる上司」がいると従業員はより幸せになることが判明 - GIGAZINE
IQが高すぎるリーダーは低く評価されることが調査で判明、低評価になるIQのボーダーラインは? - GIGAZINE
フィードバックを本当に意味のあるものにするための23の方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ