1967年のアカデミー賞短編アニメ賞を受賞した幻のアニメ「The Box」とは?
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/00.jpg)
アカデミー賞の短編アニメーション部門は1932年からスタートしましたが、当時の受賞作品を目にする機会は少ないもの。「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」や「親子ねずみの不思議な旅」を世に送り出した脚本家・アニメーターのフレッド・ウルフ氏の「The Box」もその1つです。
The Box - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/sXFPT7FJ38k/maxresdefault.jpg)
雨の中を歩いている老人。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/002.jpg)
バーに到着し……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/004.jpg)
席につきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/015.jpg)
取り出したのは黒い箱。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/017.jpg)
傍らに置いていると、黒い箱に興味を持つ男性が現れました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/022.jpg)
なぜか一瞬、男性はサイの姿に。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/205.jpg)
男性は箱の中身を見たそうにしますが、老人は箱を男性から遠ざけます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/028.jpg)
お酒をおごり……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/033.jpg)
札束をちらつかせてみますが、老人は箱を開けようとしません。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/045.jpg)
ちらっと中身を見て……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/054.jpg)
札束だけ懐にしまい込みます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/057.jpg)
隙を見て男性が箱を開けようとするも……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/066.jpg)
制裁
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/067.jpg)
男性の不満を受けて「まあまあ」というように手をかざす老人。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/068.jpg)
ようやく少しずつ箱をあけ……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/070.jpg)
男性がのぞきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/073.jpg)
……が、中身を知った男性はなざかパニック状態。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/076.jpg)
そのまま逃げ去ってしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/082.jpg)
続いて現れたのは女性。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/091.jpg)
老人の横に席を取ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/094.jpg)
今度はなぜか一瞬、女性がゾウの姿に。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/095.jpg)
この女性はお酒をおごり……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/105.jpg)
色気を武器に老人にすりより、箱の中身を明かすよう迫ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/109.jpg)
しかし実際に箱の中身を見せられると……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/117.jpg)
男性とは違ってあまり興味をそそられなかったような様子を見せました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/118.jpg)
箱の中に手を入れるように促され、応じると……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/119.jpg)
急に表情を変えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/123.jpg)
手がぬれ、不機嫌をあらわにする女性。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/124.jpg)
怒って去っていってしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/128.jpg)
1人になった男性が取り出したのは、茶色い袋。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/136.jpg)
袋の中身を机にあけ、箱を開けると、飛び出してきたのは小さな生き物。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/143.jpg)
エサを取るとすぐに箱に戻ってしまいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/144.jpg)
別の女性が、老人が入ってきたのと同じ扉からやってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/149.jpg)
コートを脱ぎ……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/154.jpg)
着席。今度は老人が女性にお酒をおごっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/166.jpg)
女性は、老人が持っていたのと同様の箱を取り出しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/168.jpg)
女性も茶色い袋を持っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/175.jpg)
袋の中身を机に置き、箱を開けると……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/177.jpg)
この箱からも小さな生き物が飛び出ます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/178.jpg)
2人の箱を開けた状態で向き合わせ……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/185.jpg)
くっつけると、中で何かが起こっている模様。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/189.jpg)
そしてなぜか老人と女性はキス。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/193.jpg)
2人ともレインコートを着て……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/194.jpg)
バーの外へ。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/01/07/the-box/198.jpg)
実はこのアニメーションは、ある有名な物語を形を変えて表現したもの。アニメーションを最後まで見ると、いったい何の話なのかがわかるようになっており、「なるほど~!」と納得するエンディングでした。
・関連記事
ディズニーのアニメの動きがまるで生きているように感じる秘密がわかる「キャラクターに命を吹き込む12の法則」 - GIGAZINE
数々の奇怪なアニメーションムービーを生み出してきた奇才「Cyriak」に迫るドキュメンタリー - GIGAZINE
ディズニー映画に登場する2種類の悪役「追放者」と「暴君」の役割とは? - GIGAZINE
2次元の絵で3次元的な奥行きのあるアニメーションを制作するために使用された「マルチプレーン・カメラ」の解説ムービー - GIGAZINE
90年代のディズニー映画の名場面を切り取って3分に凝縮したムービー「Disney: The 90’s Supercut」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What is the phantom animation 'The Box' ….