会いにいけるペンギン「LOVE推しペン超選挙」をすみだ水族館&京都水族館が開催中、センター争奪戦の火蓋が切って落とされる

すみだ水族館・京都水族館が業界初のアイドルペンギンユニット「EDO-CCO(エドッコ)」「MIYA-CCO(ミヤッコ)」をそれぞれ結成し、そのセンターを決定する「LOVE推しペン超選挙」を2018年10月1日(月)から開催しています。それぞれのペンギンの個性が押し出された、ペンギン愛あふれるイベントとなっており、実際に「Instagramアカウントのフォロー」「水族館に行って投票箱に票を入れる」という方法で参加できるようになっています。
業界初※1!会いにいけるアイドルペンギンユニット 「EDO-CCO(エドッコ)」 「MIYA-CCO(ミヤッコ)」 「LOVE推しペン超選挙」で、あなたの推しペンに投票! 10月1日(月)~11月18日(日)ペンギン全羽、インスタ始めます
(PDFファイル)http://www.orix-realestate.co.jp/news/pdf/press_181001_2.pdf
「LOVE推しペン超選挙」が一体何なのかという全貌は以下のムービーを見るとわかります。
会いにいけるペンギン!「LOVE推しペン超選挙」開催!! 京都水族館【公式】 - YouTube

業界初の……

アイドルペンギンユニット誕生。

アイドルペンギンユニットは2つあり、1つはすみだ水族館所属ペンギンによるグループ。

墨田区生まれ、墨田区育ちの……

EDO-CCO(エドッコ)全11羽。

メンバーは以下の通り。甘えんぼお嬢様の「まつり」

新人スタッフの登竜門「はなび」

お豆腐メンタル「はっぴ」

ダメンズ好き「たいこ」

イワシへのこだわり「ふうりん」

同級生の前では強気「わっしょい」

ちびっこギャング「あんみつ」

守ってあげたい王子様「あずま」

1000年に1羽の美少女「あんこ」

癒やしのぽっちゃりさん「ちょうちん」

気品あふれる1歳児「きりこ」……と、いろいろ詳しく聞きたくなるようなキャッチコピーが全11羽についています。

もう1つのグループは、京都水族館に所属。

京都生まれ京都育ちの「MIYA-CCO(ミヤッコ)」全11羽です。

所属メンバーは以下の通り。とどまる事なき好奇心「しちじょう」

最速の逃げ足「おっしー」

ドのつくツンデレ「たけ」

ときどき自宅警備員「まる」

猛烈フードファイター「あね」

ハンサムなイクメン「しじょう」

ペンギンより人が好き「しんまち」

魔性のクールビューティー「てら」

父の一撃「あや」

ザ肝っ玉母ちゃん「はち」

鳥類だけど1匹狼「せん」……の、全11羽です。

それぞれの「初代センター争奪選挙」が今始まる!

会いにいけるペンギン「LOVE推しペン超選挙」

初代センターを決めるのはあなただ!ということで、何やらすごい勢いであることは分かるのですが、具体的にはどういったものなんだ?と疑問が湧いてくるムービーでした。

「LOVE推しペン超選挙」が具体的にどういう投票の方法で、投票によって何が決まるのか?ということは、すみだ水族館・京都水族館のウェブページで詳しく記されていました。
「LOVE推しペン超選挙」開催!! | すみだ水族館
http://www.sumida-aquarium.com/oshipen/
「LOVE推しペン超選挙」開催!! | 京都水族館
http://www.kyoto-aquarium.com/oshipen/
まず推しペンの決め方は「水族館でじっくり観察」「飼育スタッフに個性を聞いてみる」というもののほか、「各ペンギンのインスタをのぞいてみる」というものがあります。

MIYA-CCOのメンバーのInstagramアカウントはここから見ることが可能。

EDO-CCOのメンバーのInstagramアカウントはここから。

Instagramのアカウントをフォローすることで1ポイントの投票、実際に水族館に行くと2ポイントで物理的な投票が可能です。なお、基本は1回の訪問につき1投票までですが、館内のカフェで追加投票券がもらえる限定メニューが登場するとのこと。投票締切は2018年11月18日になっています。

センターペンギンに選ばれると、「メインボーカルで楽曲リリース」「グッズ化し販売開始」「イベント出演」といった展開が待っており、ペンギン界のアイドルとして脚光を浴びる未来が予想されます。

各ウェブサイトには「LOVE推しペン超選挙」開催に至った水族館の思いがつづられていました。

京都水族館で暮らすペンギンのことを、もっともっと、近くに感じてもらいたい。私たちはずーっと、そんなことを考えていました。ペンギンを見に来るんじゃなくて、会いに来る、って感じになるといいな、なんて。だから、まずあなたに「好きなペンギン」が1羽いるといいなと思ったんです。あの子は今日も元気かな、会いたいな、そんな感じで好きな友達のことが気になるみたいに、好きなペンギンのことを思ってもらう。そのきっかけになることを願ってはじめたのがこの「推しペン超選挙」。ぜひあなたも参加してくれたらうれしいです。ほんとうちのペンギンたち、超かわいいですから。
・関連記事
カエルの卵風スープ3種があまりにもリアルすぎるので京都水族館へ食べに行ってみました - GIGAZINE
100円で朝ごはんを食べながらイルカに癒やされる「京の100円朝ごはん」 - GIGAZINE
スプラトゥーン2と京都水族館がコラボした「Suizokukaan~イカす夏休み~」イベント初日レポート - GIGAZINE
いわし1万匹が桜とともに大水槽で舞い泳ぐ京都水族館「春を楽しむインタラクティブアート 桜といわし」を一足先に見に行ってきました - GIGAZINE
「ダイオウイカの乾燥標本」が京都水族館に登場、見た目も香りも巨大スルメそのものな実物を見てきました - GIGAZINE
海のない京都盆地になぜか出現した「京都水族館」の中には何がいるのか見に行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article While the Sumida Aquarium & Kyoto Aq….