榮太樓總本鋪の「つぶあん」と「黒みつ」を使った和洋折衷スイーツのミニストップ「黒みつモンブラン」など4品を食べてみた
創業200年を超える老舗和菓子店「榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)」が監修したスイーツ4品が全国のミニストップ店舗で2018年5月16日(水)から登場しています。北海道産小豆や沖縄県産の黒糖などこだわりの材料を使用したという「黒みつモンブラン」「つぶあん&ホイップシュー」「ふわもちロールケーキつぶあんホイップ&黒みつソース入り」「和パフェつぶあん&黒みつムース」を味わってみました。
創業200年を迎えた老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」のつぶあんと黒みつを使用した監修スイーツ発売
(PDFファイル)https://www.ministop.co.jp/corporate/release/assets/pdf/20180514_10.pdf
この4つのスイーツが、榮太樓總本鋪監修のスイーツ「黒みつモンブラン」(左上)「つぶあん&ホイップシュー」(右上)「ふわもちロールケーキつぶあんホイップ&黒みつソース入り」(左下)「和パフェつぶあん&黒みつムース」(右下)です。全て「榮太樓總本鋪の魂」といえる榮太樓總本鋪の「つぶあん」か「黒みつ」が使用されていて、北海道産小豆、北海道産てんさい糖、国内産藻塩の3つの原料のみを使用したつぶあんと、沖縄県産の黒糖を使用しています。
黒みつモンブラン(税込280円)は「榮太樓總本鋪」の黒みつとつぶあんを使用したモンブラン。
スポンジの上につぶあん、ホイップクリーム、黒みつソースと黒みつクリームを絞り、小豆をのせてあります。
カップの高さは7cmほどでiPhone 7(長辺13.8cm)と比べるとこんな感じ。
カップを外すと、小豆と黒みつクリームが見えます。
黒みつクリームはやさしい甘さで滑らかな食感。黒みつの風味が合わさって、上品な仕上がり。クドすぎないすっきりした味に仕上がっています。
次は、「つぶあん&ホイップシュー」(税込150円)。榮太樓總本鋪のつぶあんとホイップクリームを詰め込んだシュークリームです。
お皿に移すと、シュー生地の芳ばしい香りが漂います。大きさはこんな感じ。
カットしてみるとつぶあんとホイップクリームがタップりと詰め込まれているのがわかります。
つぶあんは小豆が香る上品な甘さで、ミルキーなクリームと合わさり、つぶあんと洋菓子のクリームをそのままたっぷりと味わえる贅沢な和洋折衷のシュークリームとなっています。
3品目は、「和パフェつぶあん&黒みつムース」(税込298円)。「榮太樓總本鋪」の黒みつとつぶあんを使用したパフェとなっています。
黒みつムースの上にスポンジ、つぶあん、そして白玉がのせられていて、最後に黒みつホイップが絞られています。
フタを外してみるとこんな感じ。中央に、ほんのりと黒みつ色に染まっている黒みつホイップが見えます。
黒みつホイップの脇には白玉が2個添えられています。
黒みつホイップとあんこ、そして白玉をスプーンにのせて食べると、白玉と「和」のテイストを持つ黒みつホイップとあんこの相性はもちろん、モチモチの白玉で食感も楽しめます。
食べ進めると、黒みつムースが登場。
ムースは、黒みつのほんのりとした風味がする控えめな甘さに仕上がっています。フワフワとした食感で、ムースはクリームと違い舌の上でじんわりと溶けました。
最後は、「榮太樓總本鋪」の黒みつとつぶあんを使用したロールケーキ「ふわもちロールケーキつぶあんホイップ&黒みつソース入り」(税込260円)です。
3カットに切り分けられていて、大きさはこのぐらい。
スポンジの生地で「つぶあんホイップ」と「黒みつソース」を巻いてあります。
食べてみると、フワフワ食感のロールケーキ。柔らかいスポンジ生地の食感、ぶあんホイップの口溶けの良さを感じると、次に黒みつの黒糖による風味というように、時間差で風味の変化を感じられます。
榮太樓總本鋪監修の「黒みつモンブラン」「つぶあん&ホイップシュー」「ふわもちロールケーキつぶあんホイップ&黒みつソース入り」「和パフェつぶあん&黒みつムース」は全国のミニストップ店舗で取り扱われていますが、2018年6月5日(火)までの期間限定販売の品となっています。
・関連記事
黒みつ、こしあんの量を好みで調整できる「黒みつ みつ豆」「黒みつ あんみつ」試食レビュー - GIGAZINE
280万食を1カ月売り切ったミニストップの「ハロハロ 果実氷いちご」がリニューアルしたので味わってみた - GIGAZINE
カキ氷の上に宇治抹茶を練り込んだ団子&ほうじ茶きなこをのせたミニストップ「ハロハロ 宇治抹茶あずき」が4年ぶりの復活を果たしたので食べてみた - GIGAZINE
キュートな和菓子「食べマス リラックマ イチゴリラックマ」を食べてみた - GIGAZINE
重箱に入った和菓子や果物を抹茶チョコレートソースにつけて食べる「祇園フォンデュ」 - GIGAZINE
創業50年以上の叶匠寿庵の銘菓「あも」&季節限定「あも(塩)」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried four items such as "Tsubu-an" of….