ハードウェア

Intelの内蔵GPUでメモリ内のウイルスチェックを効率化する「Accelerated Memory Scanning」


Intelがセキュリティ対策イベント「RSA Conference 2018」に合わせて、セキュリティ関連の新機能を発表しました。第6世代Coreプロセッサー「Skylake」以降の内蔵GPU(iGPU)搭載マシンで使える「Accelerated Memory Scanning」機能は、メインメモリ内のウイルスやマルウェアのチェックをCPUではなくiGPUで行うことで、CPU使用率やCPU全体の消費電力を大幅に下げられます。

Securing the Digital World: Intel Announces Silicon-Level Security Technologies, Industry Adoption at RSA 2018 | Intel Newsroom
https://newsroom.intel.com/editorials/securing-digital-world-intel-announces-silicon-level-security-technologies-industry-adoption-rsa-2018/

Intel is offloading virus scanning to its GPUs to improve performance and battery life - The Verge
https://www.theverge.com/2018/4/16/17244996/intel-virus-scanning-integrated-gpus-memory

◆Accelerated Memory Scanning
Accelerated Memory Scanning(AMS)は、CPUによる脅威検知技術として発表された「Intel Threat Detection Technology」のうちの1つの機能です。システムメモリをスキャンすることでサイバー攻撃を検出しようとする脅威検知は、これまでCPUによってスキャン処理されていました。これに対してAMSでは、IntelのiGPUによってスキャン処理を行うとのこと。従来のCPU処理ではCPU使用率が20%であったのに対して、AMSによるiGPU処理ではCPU使用率は2%と大幅に下がるため、作業効率を悪化させることがありません。また、iGPUの処理を含めたCPU全体の消費電力も大幅に削減できるとのこと。


The VergeによるとAMS機能は第6世代Coreプロセッサー「Skylake」以降の世代のGPU内蔵CPUで利用可能だとのこと。IntelはMicrosoftと提携しており、Microsoft Windows Defender ATP(Advanced Threat Protection)にAMS機能を統合済み。記事作成時点でWindows Defender ATPでAMS機能を利用可能になっています。

◆Intel Advanced Platform Telemetry
Intel Threat Detection Technologyのひとつとして「Intel Advanced Platform Telemetry(APT)」も発表されています。APTはクラウドプラットフォームのもつテレメトリー機能と機械学習アルゴリズムを組み合わせることで、高度な脅威検出を行うものだとのこと。IntelはAPT技術に関してCiscoと協力しており、Cisco TetrationプラットフォームでAPTが利用できるそうです。

◆Inte Security Essentials
AMSやAPTの他にも、IntelはCoreプロセッサーだけでなく、Xeon、Atomにも共通するハードウェアセキュリティ機能「Inte Security Essentials(ISE)」を発表しています。ISEによって安全な起動、データや暗号鍵その他のデジタル資産のハードウェアレベルでの保護、暗号化の高速化、アプリ実行時をプロテクトする信頼できるエンクレーブなどを提供するとIntelは述べています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Intelが第1世代Core i7やCore 2シリーズなど旧CPUの脆弱性「Spectre」対策を放棄 - GIGAZINE

Intelが8コア/16スレッドの第8世代「Coffee Lake」を準備している可能性 - GIGAZINE

Intelがクラウドに依存せずチップ単体で自律的に学習していけるAIチップ「Loihi」を開発中 - GIGAZINE

IntelがCPUの脆弱性「メルトダウン」「スペクター」対策後のパフォーマンス低下の結果一覧を公開 - GIGAZINE

Intelが脆弱性「Spectre」「Meltdown」をハードウェアレベルで対策したCPUを2018年後半にリリースすると発表 - GIGAZINE

IntelがType-C互換の「Thunderbolt 3」をCPU内に組み込み&ロイヤリティフリー化を発表、Thunderbolt普及でどう便利になるのかまとめ - GIGAZINE

in ハードウェア,   セキュリティ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.