現実世界にストIIキャラを召喚して戦わせるARゲームを作った猛者が登場、AR×ストIIの相性の良さに驚き
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/00_m.jpg)
カプコンの対戦格闘ゲームとして現在も多くのファンに愛される「ストリートファイターII」がARゲームにリビルドされ、現実世界にリュウやケン、春麗、ダルシムなどのおなじみのキャラクターを召喚し、本当に街でストリートファイトしているかのように戦わせることが可能となっています。
Street Fighter II in the real world - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/NpvZWFd0uRg/maxresdefault.jpg)
街の一角にある広々としたスペースに……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s01_m.jpg)
突如ストリートファイターIIのロゴが出現。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s02_m.jpg)
他の場所ではテーブル上でストリートファイターIIをプレイする模様。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s03_m.jpg)
もちろんキャラクターの変更も可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s04_m.jpg)
キャラクターを選択したら……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s05_m.jpg)
「FIGHT!」と表示され戦闘開始。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s06_m.jpg)
ハイキックからの……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s07_m.jpg)
竜巻旋風脚でリュウを吹っ飛ばすケン。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s08_m.jpg)
対戦相手側から見るとこんな感じ。街中に突如リュウとケンが登場してストリートファイトを始めたかのような臨場感です。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s09_m.jpg)
吹っ飛ばされたリュウがスッと立ちあがります。その側を全く無関係の一般人女性が歩いて素通りするのですが、ちょうどリュウと街灯のすき間を抜けるように歩いて行くので、まるで本当に現実世界にリュウがいるかのように見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s10_m.jpg)
竜巻旋風脚でやられたリュウは、波動拳で反撃します。もともとのストリートファイターIIは2Dの対戦格闘ゲームですが、ムービー中のARゲームではリュウやケンなどが3DCGで表現されており、微妙に動作がモッサリしていたり不格好だったりします。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s11_m.jpg)
実際にスマートフォン上でプレイするとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s12_m.jpg)
エドモンド本田やガイルなど好きなキャラクターを選び、好きな場所で対戦可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s13_m.jpg)
膠着状態のケンVS春麗。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s14_m.jpg)
春麗がジャンプして仕掛けますが、それを読んでいたケンの昇竜拳がカウンター気味に決まり……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s16_m.jpg)
バタリ。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s17_m.jpg)
勝利すると画面上には「YOU WIN」と表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s18_m.jpg)
スマートフォンを持ったままリュウとケンに近づくとこんな感じ。まさに目の前に勝負に敗れて横たわるケンがバタリと倒れています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s19_m.jpg)
さらに、あのボーナスステージも再現されており……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s20_m.jpg)
ケンが自動車をボコボコにぶっ壊します。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s21_m.jpg)
波動拳!
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s22_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s23_m.jpg)
また、ボーナスステージではキャラクターを3次元的に動かすことが可能で、ケンを自動車の前方に動かして……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s24_m.jpg)
正面からボカボカ殴ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/street-fighter-ii-ar/s25_m.jpg)
このムービーを公開しているのは、自作のARゲームを複数公開しているAbhishek Singhさん。作成したAR版ストリートファイターIIを「Real World Warrior」エディションと呼んでいるのですが、そのクオリティもさることながら、ARとストリートファイターIIの相性が意外にも良いことにも驚かされます。
・関連記事
ストII「春麗」の生みの親・安田朗さんが「絵を描くこと」について語るムービー - GIGAZINE
カプコンがまさかの海外版スーファミ用の「ストII」カートリッジを限定販売、もちろんプレイ可能 - GIGAZINE
金魚がストIIターボを操作して対戦プレイ中、6000人ものユーザーが熱狂 - GIGAZINE
スト2負け顔コレクション、対戦でボコボコにされた時のあの「負け顔」が鬼畜フィギュア化 - GIGAZINE
スマブラをなめてかかったスト2陣営がたどる運命とは? - GIGAZINE
スト2のリュウや春麗に密室で突然戦いを挑まれると人はどんな反応をするのか? - GIGAZINE
ストリートファイターシリーズについてあまり知られていない20の秘密 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article A hero who made an AR game to summon St ….