メモ

人間は赤ん坊の頃から「自分と似た相手に優先してモノを分け与えるべき」という感覚を持っている

by sobima

子どもは十分に言葉が話せるようになる前から「公平であること」を望むと言われており、不公平なやり方でおやつを配られた子どもは、そのおやつを捨ててしまうこともあるとのこと。最新の研究では、生後18カ月~30カ月の赤ん坊でも「リソースが十分ある時はものが公平に配られること」を予測しており、加えて「リソースが十分にない時は、配る人と似た人にものが渡されること」が赤ん坊にとっての「公平」であることが判明しています。

Infants expect ingroup support to override fairness when resources are limited | Proceedings of the National Academy of Sciences
http://www.pnas.org/content/early/2018/02/16/1719445115

Study shows babies expect fairness in resource sharing
https://phys.org/news/2018-02-babies-fairness-resource.html

Babies display learned prejudice early in life, but it can be unlearned — Quartz
https://qz.com/1214989/babies-expect-people-to-be-fair-they-also-expect-them-to-be-prejudiced/

研究者らは生後18カ月から30カ月の赤ん坊120人を対象に3つの人形を使った実験を実施しました。実験のシナリオは、まずキリンとサルの人形が登場し、その後にもう1匹のサルがクッキーがのったトレイを持って登場するというもの。トレイの上のクッキーは2個の時と3個の時があり、クッキーの数とその後のサルの行動で、赤ん坊がどのような行動を起こすかが観察されました。過去の研究から、赤ん坊は「自分の予期せぬ出来事」が起こった時に、その対象を長い時間見つめることがわかっており、赤ん坊の行動を観察することで赤ん坊がどのような「予測」を抱いているかがわかるわけです。


実験を観察した結果、トレイの上に3つのクッキーが載っていたとき、赤ん坊は「サルが全てのクッキーを食べてしまう」「一方の人形とだけクッキーをシェアする」といったことが起こった時により長い時間人形を見つめました。このことから赤ん坊は「サルがもう1匹のサルとキリンに公平にクッキーを分配すること」を予測していた、つまり「リソースが十分にある時、赤ん坊はそれが公平に分配されること」を予測しているのがわかります。

一方で、トレイの上に2つしかクッキーがのっていなかったとき、赤ん坊は「クッキーを持ってきたサルがキリンにクッキーを分け与えたとき」に長く見つめる傾向があることが判明しました。これは赤ん坊が「サルがもう1匹のサルにクッキーを分配すること」を予測していたことを意味しており、つまり赤ん坊は「リソースが限られている場合、配る者は自分自身と似た相手に分配すること」を予測しているということです。赤ん坊が公平性を求めるという前提に立つと、赤ん坊にとって、リソースが限られている時の「公平性」とは「モノを持つ者が自分と似た相手に分け与えること」になるわけです。

by congerdesign

研究を行ったスタンフォード大学のLin Bian博士研究員によると、同様の研究結果はほかにも存在し、これは進化的適応の1つだとみられているとのこと。子どもに「グループの違い」という意識が生まれるのは比較的早い時期で、この意識は「リソースが十分でない時の対応や意志決定」に関わってきます。過去の研究では3歳から5歳の子どもに、性別や人種の異なる子どもの写真を見せ、「これらの子どもたちにいくつのごほうびを与えるべきか?」が尋ねられたところ、ごほうびが1つしかない時、子どもたちは自分と同じ性別・人種である子どもの写真を指定する傾向にありました。

この「同じグループに属する」という意識は小さな頃は表面的な点に着目したものですが、成長に伴い複雑な意味をなしていきます。そのため、親や周りの大人が「公平さ」や「共感」をいかに子どもに伝えていけるかが重要になってくるわけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
なぜ赤ちゃんのころの記憶は残りにくいのか? - GIGAZINE

なぜ赤ちゃんや幼い頃に体験した記憶を人は忘れてしまうのか? - GIGAZINE

映画に登場する赤ちゃんを取り巻く環境はどう変わってきたか - GIGAZINE

まだ言葉もわからない赤ちゃんが大声で笑うのはなぜ? - GIGAZINE

なぜ赤ちゃんはどこの国でも最初に「ママ」と言うのか - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.