試食

こんもり盛られた氷を分厚い「芋蜜」が覆う、らんらんのかき氷「芋づくし」を食べてみました


「焼き芋」という秋・冬の風物詩とも言える食べ物を、暑い時期に食べたくなるかき氷と組み合わせてしまったのが、甘味処らんらんの「芋づくし」です。山のようにこんもり盛られた氷に、まるでマグマのように「芋蜜」が覆うかき氷がどんな食べ物なのか、実際にお店に行って食べてきました。

甘味処らんらん|スイートポテト・大学芋の販売
http://ranran-oimo.com/

お店に到着。らんらんはかき氷のお店でもありますが、さつまいもスイーツのお店でもあるので、店頭ではスイートポテトなどの販売も行われています。


今回はカウンター席に通されました。


カウンターのほか、テーブル席も2セットあります。


かき氷のメニューはこんな感じ。「旬の果物にミルクセーキ」「すももヨーグルト」「白凰桃」など気になるメニューが並びますが、目当ての「芋づくし」(税込850円)を注文しました。


ドリンクメニューはこんな感じで……


お水などはセルフサービスとなっています。


待つことしばらくすると、芋づくしが到着。


全長123.8mmのiPhone SEと比較すると、サイズはこのくらい。


てっぺんには芋の甘露煮と黒ごま。


かき氷のシロップやソースというと、液体のイメージですが、芋づくしのかき氷にかかっている「芋蜜」はソースというよりも柔らかめのスイートポテトのような、ぽってりした見た目。下に流れていくことなく、波打った形のまま静止しています。


小さな容器には、焼き芋の皮から作られたカラメルと、奄美大島の塩を焼いた「焼き塩」が盛られています。


ということで、さっそく食べてみます。


冷たい食べ物は甘みが感じられにくいということで、アイスクリームやかき氷のソースは甘みが強めであることも多いのですが、らんらんの芋蜜はさつまいもの優しい甘さ。練乳などが混ぜられているのか、芋のもそっとした食感はなく、非常になめらかで、まろやかな味わいです。


かき氷はきめが細かくてふわふわ。口の中ですーっと溶けて、熱くなった体を冷やしてくれます。


食べ進めていくと、中には芋あんが。芋蜜よりもねっとりとした食感で、甘みが強く、芋ようかんのような感じです。写真からは分かりにくいのですが、氷全体には練乳がかかっているので、ミルクのまろやかさと芋の蜜のような甘さが一緒に楽しめます。


甘さが足りないな、という人はカラメルソースを加えます。


このカラメルソースは他では食べたことのない、焼き芋風味。確かに焼き芋独特の香ばしさが感じられ、カラメルのほろ苦さも少しあるので、かき氷に変化を加えてくれます。


ここに焼き塩をプラスすれば、さらに甘さが引き立てられるわけです。


焼き芋というと秋から冬にかけて食べることの多い食べ物ですが、「芋づくし」は「こんな食べ方があったのか……」とスイートポテトの新しい食べ方を知ることができます。焼き芋の皮から作られたカラメルや焼塩などを加えると、味がどんどん変化しいくので飽きがこず、食べた後には「夏の間にもう一度食べたい」と思ってしまう仕上がりになっていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
真夏の炎天下で3時間もの行列ができる「阿左美冷蔵金崎本店」のかき氷を並んで食べてきました - GIGAZINE

純氷を使った大盛かき氷を食べるため、炎天の中「枚方凍氷」に並んでみました - GIGAZINE

かき氷なのに体が暖まる「きざみ生姜と自家製練乳のかき氷」をともえ庵で食べてきた - GIGAZINE

兵器のような硬度を誇る「あずきバー」を削れる専用かき氷機「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」レビュー、そのギミックに開発者の執念と本気度を見ました - GIGAZINE

メロンの半球の中にかき氷を閉じ込めた「まるまるメロンあずきソルビン」を食べてきた - GIGAZINE

かき氷をずんだでサンドしている村上屋餅店の「づんだミルク」 - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.