大塚明夫がハーレーにまたがり白バイの先導で登場した「マチ★アソビRUN」開会式

ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズのスネーク役や「攻殻機動隊」シリーズのバトー役、また、現在放送中のアニメ「アリスと蔵六」の樫村蔵六役、「宇宙戦隊キュウレンジャー」オウシブラック役などで知られる声優の大塚明夫さんが、マチ★アソビ vol.18でファンランイベント「マチ★アソビRUN」のスタート前に、なんと白バイの先導で颯爽とハーレーとともに登場。スタートの号令をかけてくれたほか、スタート地点がハーレーにまたがった大塚さんの撮影会と化しました。
マチ★アソビRUNのスタート前、開始セレモニーが行われるというところで、集まったランナーたちの中央に道が空けられました。

すると遠方からバイクの音が響いてきました。カメラを向けてみると白バイに先導されてやってくるバイクの姿が。

白バイに先導されて大塚明夫さんがハーレーで登場 - YouTube
圧倒的迫力とともに現れたのは、Fate/Zeroのライダー役としてかつて眉山山頂に「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」の「アラララララーイ!」を轟かせたこともある大塚明夫さんでした。

RUN参加者の1人である歌手・声優の民安ともえさんがハートを4つつけて「きゃーーー」と書いてしまうのも納得の風格でした。
せっかくだからと、マチ★アソビRUNスタート前に集合写真が撮られることに。

参加者が多いために、マチ★アソビRUNは細かくグループを分けてスタート。その第一陣のスタートの号令は大塚さんが自らかけることに。

飛び出していくランナーたちにはっぱをかける大塚さん。

その後はハーレーのところへ戻って、スタート前のRUN参加者や応援のためにやってきた人たちと話に興じたりする大塚さん。

「こっちがメインイベント?」と思える人だかりができていましたが……

にこやかに撮影に応じる大塚さんなのでした。

シャツにサインを入れてもらい、家宝が増えたという人も。
マチ★アソビRUNは徳島こども交通公園から、川沿いにぐるっと一周する約4kmのコースを走るイベント。みんなで楽しく走ることを目的としたイベントなので、歩きに近いペースでクリアする人も多々います。今回で3回目の開催と、恒例になりつつあるので、興味を持った人はぜひ次回のRUNに参加してみて下さい。

なお、このあと大塚さんはRUNのゴール地点で行われていたアニメDJイベントのステージにも姿を見せました。
さらにブースでのサイン会も実施。多くの人を魅了しました。
マチ★アソビ会場で話題を呼んでいるOculus創業者パルマー・ラッキー氏(コスプレ中)との写真も。
・関連記事
業界人も声優もミュージシャンも超大型巨人も4km走った「マチ★アソビRUN」 - GIGAZINE
歌手も馬もプロデューサーも晴天下を駆け抜けた「マチ★アソビRUN」2回目の様子はこんな感じ - GIGAZINE
大塚明夫さんによる声優を本気で目指す人のための熱血指導「声優超特講」レポート - GIGAZINE
「声優だけはやめておけ。」と声優・大塚明夫が綴った「声優魂」 - GIGAZINE
一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る - GIGAZINE
・関連コンテンツ