Googleが秒速120テラビットの超高速光ファイバー海底ケーブル「PLCN」の敷設を計画中
By alainalele
世界中に普及しているインターネットは世界中に張り巡らされた海底ケーブルにより成り立っています。Googleはアジア・アメリカ間をつなぐ高速光ファイバー海底ケーブル「FASTER」を開通させたばかりですが、新しくより高速な海底ケーブル「PLCN」の敷設を計画しています。
Google Cloud Platform Blog: New undersea cable expands capacity for Google APAC customers and users
https://cloudplatform.googleblog.com/2016/10/new-undersea-cable-expands-capacity-for-Google-APAC-customers-and-users.html
GoogleはKDDI他6社と協同で2016年に日本とアメリカ西海岸を秒速60テラビットという超高速通信でつなげるようになる海底ケーブル「FASTER」を完成させました。
海底ケーブル「FASTER」の陸揚げ作業はGIGAZINE編集部が実際に現場からレポート済み。「FASTER」がどんなものなのかは記事を読めばよく分かります。
秒速60テラビット超爆速光ファイバー海底ケーブル「FASTER」陸揚げ作業現場潜入レポ、アメリカとつながるケーブルの一端や中継局の中はこんな感じ - GIGAZINE
さらに、アメリカ西海岸から日本まで伸びてきた海底ケーブル「FASTER」が、日本から台湾に伸ばされたことも発表されていました。
Googleが日本-台湾間に秒速26テラビットの世界最速の光ファイバー海底ケーブル「FASTER」を開通 - GIGAZINE
この「FASTER」とは全くの別物として、Googleは新しくFacebook、Pacific Light Data Communication、TE Subcomという3社と協同でアメリカのロサンゼルスから香港まで直接伸びる海底ケーブルを敷設することを発表しました。このケーブルは「Pacific Light Cable Network(PLCN)」と呼ばれ、全長なんと1万2800kmの光ファイバーケーブルになる予定。通信速度は「FASTER」のちょうど倍となる120Tbpsです。この120Tbpsというのは、8000万台のデジタル端末が同時にHD解像度のテレビ電話をロサンゼルスと行うことも可能な通信容量とのこと。
PLCNは低いレイテンシーと高いセキュリティ、そして優れた帯域幅を実現する海底ケーブルとして、APACのGoogleサービスユーザーにより優れたサービスを提供するためのインフラとなります。Googleは既にアメリカと日本・台湾をつなぐ海底ケーブル「FASTER」を開通していますが、PLCNはアジアのより広い地域でGoogleのサービスを提供していくことを可能にするとのことです。
PLCNはGoogleがこれまでに敷設したUnity、SJC、FASTER、MONET、Tannatに次ぐ6つ目の海底ケーブルとなります。Googleによると、PLCNの開通は2018年になるそうです。
・関連記事
世界最高データ伝送速度255Tbpsを実現したファイバーケーブルは1TBのデータをわずか31ミリ秒で転送可能 - GIGAZINE
MicrosoftとFacebookがタッグを組んで大西洋を横断する光ファイバー海底ケーブルを敷設する - GIGAZINE
インターネットを支える光ファイバーケーブルを海岸から陸揚げする現場潜入レポート、これが日本と東南アジアを結ぶ巨大海底光ファイバー網「SJC」だ! - GIGAZINE
総工費360億円、23Tbpsで通信が可能な全長9000kmの光海底ケーブル「SJC」の製造工場&敷設船見学レポート - GIGAZINE
インターネットを支える海底ケーブルを巡る知られざる盗聴戦争とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ