動画

ギレルモ・デル・トロ監督作品の色使いがよくわかるムービー「Del Toro in Colors」


「パシフィック・リム」や「ヘルボーイ」シリーズなどで知られるギレルモ・デル・トロ監督の映画には、ものすごい造形のモンスターや小道具などが登場し、見ている人を映画の世界に引き込むのに一役買っています。そのデル・トロ監督作品は色使いにも特徴があり、デル・トロ監督の大ファンだというQuentin Dumasさんが、監督の作品を赤・青・黄の3つのパートにわけて編集したムービーを公開しています。

Del Toro in Colors (SuperCut) on Vimeo


「RED」ということで、まずは赤をテーマにシーンが集められています。


ヘルボーイ」の半魚人エイブ・サピエンとトム・マニングのシーンは、画面全体に赤みがかかっています。


これはヘルボーイ。ヘルボーイは全身が赤いのですが、後ろに映っている壁や小物なども全て赤色で統一。


ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」に登場する不気味な造形の死の天使。体こそ黄色いものの、背景に赤色が使用されています。


クリムゾン・ピーク」でピアノを弾くルシールは、豪華な赤いドレスに身を包んでいる上に、場面全体もやや赤みを帯びています。


パンズ・ラビリンス」でオフェリアが幻想の世界を訪れたときに、テーブルの上に並べられていた料理は全て赤色。


これは「パシフィック・リム」からの1シーン。イェーガーの適性訓練でマコとローリーが戦う場面では、2人の武器や壁の漢字が赤色で表現されています。


ヘルボーイ/ゴールデン・アーミーで何度も妊娠検査薬を使うリズ。壁と検査薬の赤色が絶妙な雰囲気を作り出しています。


クリムゾン・ピークの地下室にあった血のようもので満たされた井戸。


「BLUE」


デビルズ・バックボーン」の1シーン。夜の場面で青色を使い全体的に冷たい雰囲気になっています。


全体に青みがかかった以下のシーンも「デビルズ・バックボーン」からのショット。


「パンズ・ラビリンス」でオフェリアを幻想の世界へといざなう迷宮の番人パン。


これもパンズ・ラビリンスからの1コマ。


エイブ・サピエンとリズ。


「パシフィック・リム」で幼少期のマコがオニババによって壊滅した東京を眺める1シーン。


以下の画像はパンズ・ラビリンスの1シーンなのですが、悲しい場面で青が使われている印象です。


「YELLOW」


「クリムゾン・ピーク」でイーディスが身につけている黄色のドレス。


黒と黄色のコントラストが絶妙な「ブレイド2」の1シーン。


「クリムゾン・ピーク」でチョウチョがアリに食べられる場面。


デル・トロ監督はキスシーンで黄色を使うこともあります。


最後は赤・青・黄の全てが使われるカット。


ヘルボーイ自身・ライト・後ろの壁に赤・黄・青がバランス良く使われています。


「パシフィック・リム」でハンニバル・チャウが運営するKAIJUREMEDIES。


ヘルボーイ/ゴールデン・アーミーでは赤色のガウンと黄色い落ち葉のたくさんある地面が、雰囲気のあるシーンを演出しています。


パシフィック・リムでのイェーガーと怪獣のバトルシーン。


デビルズ・バックボーンからは「胎児のホルマリン漬け」が登場するという衝撃のシーンです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
映画「パシフィック・リム」ギレルモ・デル・トロ監督のすさまじいスケッチ集 - GIGAZINE

なぜ映画にはオレンジとブルーが多用されているのか? - GIGAZINE

「パシフィック・リム」のギレルモ監督が子ども時代に見た夢を映画化した「SHHH」 - GIGAZINE

なぜSF映画のスクリーンには「青色」が使われるのか? - GIGAZINE

「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロ監督の最新作「クリムゾン・ピーク」予告編 - GIGAZINE

in 動画,   映画,   Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.