色覚異常を補完するサングラス「EnChroma」で初めて見えた息子の瞳の色

特定の色を識別できない色覚異常を持つ人は、一般的な色覚とは異なる色合いの世界を見ています。信号の色の区別がつきづらいなど、生活を送る中で不便を感じることもあるのですが、アメリカの企業EnChromaはかけるだけで色覚異常を補完する特殊なレンズを使ったサングラスを販売しています。そんなEnChromaのサングラスを色覚に異常のある人たちがかけて、 初めて色彩あふれる世界を体験した感動が伝わるムービーがいくつもアップロードされています。
Colorblind Guy Tries On Enchroma Color For The Colorblind Glasses At Sunset - YouTube

両親に誕生日プレゼントとしてEnChromaをもらったという男性。「なんだかナーバスな気分だよ」と話しています。

初めてのEnChromaの威力を確かめるため、日没がきれいなホワイトハースト・ビーチにやってきたそうです。

まずはいつも着けているサングラスを着用。男性は「全てが暗くなるだけだよ」と話します。

そして男性はEnChromaを装着。「なんてこった……」と言葉を失っています。

撮影者に「変な感じ?」と聞かれますが、初めて色彩豊かな世界を見た男性は、「ああ……」と言うのが精いっぱいな状態。

何か聞かれても「声が震える」と涙があふれそうな様子。

周りのどこを見ても全く違う景色に見える男性は「クレイジー過ぎる……」と驚きはやみません。自分の見えている世界を説明しようとしますが、ふと日没の太陽がきらめく海が目に映ると、震える声で「なんてクールなんだ……」と感動しています。

「海の色は何色っていうんだ?」と質問する男性。「あれはブルーだけど少しグリーンも入っていて……」と聞いた男性は、「それってターコイズってやつ?」と聞き返します。「そうだよ!君の着ているTシャツもターコイズだね」と言われてしげしげと自分のTシャツの色を確認する男性。

花を見た男性は「これはピンク?赤っぽくも見えるね」と話しており、EnChromaによってばっちりと色を識別できているのがわかります。

EnChromaを着用することで、初めて息子や娘の瞳の本当の色を見た父親の反応を収めたムービーも公開されています。
Colorblind guy experiences true color for the first time with EnChroma glasses - YouTube

庭先で子どもたちに誕生日プレゼントを配っているお父さん。

なんと妻から夫へのプレゼントも入っていました。「中身はなんだと思う?」と聞かれて「カバンかな?」と開封すると……

中に入っていたのはEnChromaでした。どうやら父親は色覚に異常がある様子。

息子にかけさせようとすると、「僕は色が見えるもん!」とかわされてしまい……

しょんぼりとおどけて見せるお父さん。

しかし、EnChromaをかけると、おどけた様子はなくなり、色彩あふれる世界を目の当たりにして言葉を失います。

撮影している妻が「とても違って見える?そこにあるのが花よ」と震える声で伝えると、深くうなずきながら涙を抑えることができません。

「子どもの瞳を見て!」と言われて、初めて娘の瞳の色を見たお父さんは……

思わずハグ。

そして息子を呼び寄せ、瞳を見つめて……

思わず号泣。

子どもの上着を見て「紫だ!」とつぶやきます。

「新しい世界よ!」と言われて、なんの変哲もない住宅街を眺めるだけで……

「とてもきれいだ」とつぶやき、またも涙ぐむお父さん。

サングラスを着けたり外したりしながら花を眺めると、「Holy Cow...(なんてこった……)」と驚きます。「きょろきょろしているから変な人と思われちゃうね」と話ながらも、しきりに周りの景色を眺めていました。

色覚異常を持つ人が実際にEnChromaをかけると、一体どのように違って見えるのかを説明する男性のムービーは以下から見ることができます。
Seeing color for the first time. - YouTube

撮影者が「プレゼントがあるんだ」と言ってEnChromaを取り出すと、「それ買っちゃったの!?」と驚きまくりの男性。

「本当にありがとう」と言いながらEnChromaをかけてみると……

「君のTシャツが読めるよ」とニッコリ。

撮影者はこんな絵柄のTシャツを着ており、「FUCK THE COLOR BLIND」と書かれていました。EnChromaをかけるまでは文字が見えなかった様子。

「君の髪の毛の色って紫だったの!?」と見つめる先には……

髪の毛を紫色に染めた女性がいました。

感想を求められた男性は、「お肉の色が見てみたい」と話しています。

車に乗り込み、男性はカーオーディオの液晶のカラーを変更していきます。



「本当に楽しい!グラスをかけるとハッキリ違いがわかるよ」と大興奮の男性。

そして家に移動。壁には絵がかけられています。

これもやはりEnChromaをかけると、色の違いが認識できるとのこと。

男性によると、絵の中の闇夜の色や、木に描かれた黄色い線の違いが見えないとのことですが……

EnChromaによって「木のタッチが素晴らしいね」と識別できるようになりました。

最後は、男性がカラフルなクレヨンを見て「これは驚きだ、あり得ないよ」と話しています。

男性が指している灰色とピンクのクレヨンは、EnChromaがないと全く同じ色に見えるとのこと。EnChromaをかけることで、「2つの色の違いがわかるよ」と話しています。

なお、EnChromaの色覚異常を補完する特殊なレンズを使った「Color Blindness Glasses」シリーズのサングラスは、329.95ドル(約4万円)~699.95ドル(約8万4000円)の価格で販売中。EnChromaのウェブサイトから注文でき、日本への発送にも対応しており、送料は約60ドル(約7000円)ほど。30日間の保証つきで、効果がなければサングラス代金の返品・返金にも応じています。色覚に異常があるかどうかを調べるテストもウェブサイトで行えるので、色の識別に困っていた人は試してみると、新しい世界が見えるようになるかもしれません。
Color Blindness Glasses | Product Categories | EnChroma

・関連記事
あなたの色彩感覚をテストできる「Online Color Challenge」 - GIGAZINE
1億以上の色を知覚できる「スーパービジョン」を持つ女性が12%もいる可能性 - GIGAZINE
頭の中で人物や風景を思い描くことができない「Aphantasia(アファンタジア)」とは? - GIGAZINE
ネコ・犬・鳥・ヘビ・ハエ・サメ・魚の目で見た世界と人間の目で見た世界の差がわかるムービー - GIGAZINE
なぜ「色」を覚えるのは難しいのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The color of my son's eyes that I saw fo….