G-セルフ×ユニコーン×フリーダムなどROBOT魂の新作ガンダムフィギュアまとめ
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/00_m.jpg)
ROBOT魂の新作ガンダムフィギュアが2015年5月30日(土)31日(日)の2日間秋葉原で開催されている「魂の夏コレ2015」にて展示されていたのでまとめて撮影してきました。
TAMASHII NATIONS Presents 魂の夏コレ2015 スペシャルページ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/tamacolle_2015/
まずはガンダム Gのレコンギスタに登場するモビルスーツから。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900056_m.jpg)
これはG-セルフ。大気圏用パックを装着しており価格は税抜4800円で5月30日発売予定。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900060_m.jpg)
関節もしっかりしておりポージングも自由自在。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900063_m.jpg)
膝関節と膝部分のクリアパーツ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900065_m.jpg)
足首関節もグリグリ動かせます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900066_m.jpg)
ビームライフル
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900068_m.jpg)
これはG-セルフ(宇宙用バックパック)。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900073_m.jpg)
アップ
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900075_m.jpg)
背中の宇宙用バックパックはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900076_m.jpg)
顔パーツの彩色もバッチリ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900078_m.jpg)
次はG-セルフ(リフレクターパック)。税抜7500円で2015年11月発売予定。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900082_m.jpg)
リフレクターパック装着時の装甲カラーもバッチリ再現。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900086_m.jpg)
背面
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900088_m.jpg)
リフレクターは半透明のパーツで固定されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900089_m.jpg)
続いてG-セルフ(高トルクパック)
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900092_m.jpg)
作中で1度だけ登場した高トルクパックもこの再現度。中のG-セルフの素体はほぼ同じものが使用されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900095_m.jpg)
リフレクターパックと比較するとそのゴツさがよく分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900097_m.jpg)
カラーリングは赤が基調のG-セルフ(アサルトパック)も登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900105_m.jpg)
アサルトパック内のG-セルフがしっかりトリガーを握っており、想像以上にさまざまなポージングが可能デアることが分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900109_m.jpg)
横から見るとこんな感じで最もサイズは大きいです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900110_m.jpg)
なお、アサルトパックのみG-セルフのかかとパーツの形状が異なります。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900114_m.jpg)
そしてこれはG-セルフ(トリッキーパック)。装甲はほんのりピンク色。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900119_m.jpg)
何とも言えない独特なデザインの装備。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900122_m.jpg)
横から見るとこう。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900124_m.jpg)
膝回りのクリアパーツは青から赤に変更されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900127_m.jpg)
次は機動戦士ガンダムSEEDに登場する機体の中で新しくROBOT魂からリリースされるものたち。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900130_m.jpg)
これはフリーダムガンダム。税抜5500円で2015年8月発売予定です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900142_m.jpg)
相変わらずのイケメン具合。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900136_m.jpg)
肩や腰のビーム砲やレール砲もしっかり可動させられます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900140_m.jpg)
横から見るとこう。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900143_m.jpg)
背中のウイングバインダーもガッツリ展開可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900144_m.jpg)
膝関節部分
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900147_m.jpg)
これはジャスティスガンダム。税抜6000円で2015年9月発売予定のフィギュア。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900151_m.jpg)
フリーダムガンダムとは対照的に装甲のほとんどが朱色。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900157_m.jpg)
膝はほぼ180度まで曲げることが可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900161_m.jpg)
そして参考出品されていたプロヴィデンスガンダムも発見しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900166_m.jpg)
機体からドラグーンを発射している瞬間を再現。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900169_m.jpg)
グレー基調のしぶいガンダムです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900170_m.jpg)
他にもガンバレルストライカーや……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900181_m.jpg)
ストライクルージュ エールストライカー装備も発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900183_m.jpg)
装甲はほんのりピンク色です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900188_m.jpg)
他にも、ROBOT魂のフリーダムガンダムとジャスティスガンダムに使える「特性マーキングシール&ブックレット」も展示されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900191_m.jpg)
ここからは「機動戦士Zガンダム」と「機動戦士ガンダムZZ」に登場する新作フィギュアたち。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900192_m.jpg)
これは百式(税抜6500円)と百式対応メガ・バズーカ・ランチャー(税抜3800円)。百式が2015年6月、百式対応メガ・バズーカ・ランチャーが2015年11月発売予定です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900199_m.jpg)
正面から見るとこう。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900201_m.jpg)
百式はしっかり金色です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900205_m.jpg)
メガ・バズーカ・ランチャーは百式以上に巨大。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900209_m.jpg)
細部までしっかり再現されており、メガ・バズーカ・ランチャーには専用の台座もついてくるようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900210_m.jpg)
百式を横から。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900213_m.jpg)
しっかりメガ・バズーカ・ランチャーをグリップ可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900215_m.jpg)
百式を後ろから。クレイバズーカもしっかり装備しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900217_m.jpg)
これは既に発売中のZガンダム(税抜4500円)
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900221_m.jpg)
強化型ZZガンダム(税抜5500円)も絶賛発売中。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900222_m.jpg)
こちらは参考出品のリックディアス。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900225_m.jpg)
モノアイにはしっかり十字線が入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900226_m.jpg)
こちらも発売中のガンダムMk-II(税抜4500円)で、カラーリングはエゥーゴ仕様。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900233_m.jpg)
Gディフェンサーは既に受注終了してしまったモデル。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2900235_m.jpg)
さらに、「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」からも新作がジャンジャン登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910035_m.jpg)
ROBOT魂からもネオ・ジオングが登場。価格や発売時期は未定ですが、既に発売中のROBOT魂 シナンジュを搭乗させることが可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910039_m.jpg)
中に入っているこれがシナンジュ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910040_m.jpg)
ネオ・ジオングは足がないので、胴体がそのまま台座と結合しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910043_m.jpg)
巨大なビーム砲でもあるアームユニット。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910046_m.jpg)
これは「ユニコーンガンダム&バンシィ・ノルン ファイナルシューティング Ver.」。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910048_m.jpg)
別アングルから。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910049_m.jpg)
ユニコーンガンダムは最終決戦仕様の緑色発光バージョン。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910051_m.jpg)
シールドファンネルもついてきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910054_m.jpg)
こちらはバンシィ・ノルン。最終決戦時の右足破損バージョンです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910061_m.jpg)
アップ
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910056_m.jpg)
さらに、ジェガン(エコーズ仕様・コンロイ機)も展示されていました。こちらも参考出品なので販売価格や発売時期は不明。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910063_m.jpg)
立ちバージョン
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910064_m.jpg)
アップ
![](https://i.gzn.jp/img/2015/05/30/robot-tamashii-gundam-tamacolle-2015sm/P2910067_m.jpg)
・関連記事
バンダイの春夏新作アイテムめじろ押し「魂の夏コレ2015」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「閃光のハサウェイ」のペーネロペー&クスィーガンダムがROBOT魂から圧倒的ディテールで立体化 - GIGAZINE
「ストライクフリーダムガンダム」が超合金の重厚感と高い可動性を両立するMETAL BUILDシリーズの新作として登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 映画, アニメ, ゲーム, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article G - Self × Unicorn × Freedom etc ROBOT….