ゆず胡椒&七味唐辛子が効いた和風てりやきソースの「てりたまチキン定食」を松屋で食べてきた
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/top_m.jpg)
松屋は2015年4月23日(木)から鉄板で焼き上げた鶏もも肉に松屋特製の和風てりやきソースをかけて、半熟玉子を添えた「てりたまチキン定食」を発売しています。ゆず胡椒と七味唐辛子を効かせたというピリ辛てりやきソースの味わいを確かめるため、実際にお店に行って食べてきました。
てりたまチキン定食新発売!|松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/2015/04/17/2877/
松屋に到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440155_m.jpg)
店頭のポスターを見てみると、ライス大盛の無料サービスが告知されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440160_m.jpg)
お店に入って「てりたまチキンW(ダブル)定食」(税込930円)を注文。定食はてりたまチキン・生野菜・ライス・みそ汁のセットになっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440162_m.jpg)
W定食なのでチキンの分量は2倍。食べやすいようにスプーンが付いていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440167_m.jpg)
薬味にはネギとのり。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440169_m.jpg)
半熟玉子も付いています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440168_m.jpg)
松屋特製という和風てりやきソースがたっぷりかかっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440170_m.jpg)
まずはチキンに和風てりやきソースをつけてパクリ。ゆず胡椒が香る醤油が強めのてりやきソースで、七味唐辛子の風味もピリッと効いており、お餅につけてもおいしそうな味付けになっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440176_m.jpg)
かなり濃い目の味付けなので、ご飯がよく進みます。W定食を注文するなら、ご飯は大盛の方が良さげ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440178_m.jpg)
続いて、皿の端に添えられた半熟玉子をスプーンで持ち上げて……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440179_m.jpg)
チキンの上にのせてから、スプーンを割り入れてみました。チキンの上から黄身がとろり。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440181_m.jpg)
チキンに黄身をあえて食べてみると、てりやきソースとの相性も良く、濃い目の味付けをまろやかに中和してくれました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440183_m.jpg)
しばらく食べ進めていると、ソースの塩辛さに口が疲れてきてしまいました。定食なのでサラダがついているのがうれしいところ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440196_m.jpg)
濃い目に仕上げられたソースは薄味が好きな人なら完食できないレベルだったので、「もしや?」と思い立ち、紅しょうがを投入。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440199_m.jpg)
思った通り、ショウガの風味がソースととても良く合っていたので、てりたま定食を食べるなら紅しょうがのせがオススメ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/04/23/matsuya-teritama-chicken/P1440194_m.jpg)
なお、「てりたまチキン定食」は4月23日(木)から全国の松屋で販売しており、価格は「てりたまチキン定食」が税込630円、「てりたまチキンW(ダブル)定食」が税込930円となっています。W定食は無料でライスを大盛・特盛に変更可能で、4月30日(木)までは「てりたまチキン定食」でもライス大盛に無料で変更可能です。
・関連記事
待望の復活を遂げたバーガーキングの「テリヤキワッパー」を食べてきた - GIGAZINE
「ブリの照り焼き」や「鮭のバター醤油焼き」をレンジでチンするだけで作れる「レンジ用調味料シリーズ」 - GIGAZINE
実質約3割値上げの松屋の「プレミアム牛めし」と「牛めし」を食べ比べてみた - GIGAZINE
ピリ辛カレーに大きな鶏肉がどっさり入った「ごろごろ煮込みチキンカレー」を松屋で食べてきた - GIGAZINE
ハンバーグがやわらかくジューシーな松屋の「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Yuzu pepper & Nanami sauce "Japanese cri….