ワンボタンで接続機器を切り替えできるMicrosoftのBluetoothキーボード「Universal Foldable Keyboard」はAndroid・iOS・Windowsで使用可能

「スマートフォンやタブレットのスクリーンを叩く文字入力にはどうしても慣れない」という場合に役立つのが、持ち運びに便利なコンパクトなキーボードです。Microsoftが新しく発表した折りたたみ式のBluetoothキーボード「Universal Foldable Keyboard」は、ポケットに入るくらいにコンパクトで、Android・iOS・Windowsといったあらゆる端末で使用可能。さらに、ボタンひとつで接続機器を切り替え可能で、しかも防水仕様という高性能キーボードになっています。
Universal Foldable Keyboard
http://www.microsoft.com/hardware/en-us/p/universal-foldable-keyboard
これがUniversal Foldable Keyboard。使用可能なOSは、Windows 8以降、Windows Phone 8.1 Update 2、iOS 7以降、Android 4.3以降で、端末とキーボードはBluetooth 4.0で接続します。

サイズはキーボードを開いた状態で縦125.3mm×横295.1mm。

防水仕様なので飲み物をこぼしてしまっても安心。

折りたたんだ状態での厚さが11.5mm。

Universal Foldable Keyboardがどれくらい強力なBluetoothキーボードなのかは以下のムービーを見るとよく分かります。
Meet Universal Foldable Keyboard - YouTube

カバンの中をガサゴソ

取りだしたコレがUniversal Foldable Keyboard。

折りたたみ式の非常にコンパクトなキーボードです。

使用時はパカリと開いて端末とBluetooth接続すればOK。

タブレットとつないだり……

スマートフォンとつないだりして、何かとストレスのたまるタッチ端末での文字入力を劇的に楽にしてくれます。Universal Foldable Keyboardはコンパクトながら、フルサイズ・キーボードです。

タブレットと一緒に使えば、大量の文字入力にも十分対応可能。

タブレットでキーボードを使用している際に、スマートフォンへメールが届いた際には……

ポチッとワンボタンで接続端末を切り替えられます。ただし、切り替え用のボタンは2つしかありません。

接続機器を切り替えればそのままキーボードからパチパチとスマートフォンでの文字入力が可能。

なお、Universal Foldable Keyboardのバッテリーは、一度の充電で最大3カ月バッテリーが持つそうなので、あまりバッテリー残量を気にする必要もなさそう。

スマートフォンやタブレット以外に、Windows 8以降搭載のPCでも使用可能です。

さらに、キーボードは防水仕様なので水で濡れてしまっても問題なし。

使い終わったらパタリと閉じるだけ。

胸ポケット

カバン

ポケットにスッポリ入ってしまうくらいにコンパクトなので、常に持ち歩いていてもそれほど邪魔にはならないようです。

また、2015年3月2日からスペインのバルセロナで開催されているMobile World Congressの会場に展示されていたUniversal Foldable Keyboardの実機写真が公開されています。
Microsoft's new foldable keyboard is designed for any mobile device | The Verge
http://www.theverge.com/2015/3/2/8131797/microsoft-universal-foldable-keyboard-hands-on

広げた際は厚さ約5mmのフルサイズ・キーボードになるのがUniversal Foldable Keyboard。

右側面にあるMicro-USBポートからバッテリーを充電するようです。

キーボードの左上にある「1」「2」と数字の書かれたキーで接続機器をスイッチ可能。

折りたたみ時はこんなで、シンプルにMicrosoftのロゴがプリントされています。

なお、Universal Foldable Keyboardの希望小売価格は99.95ドル(約1万2000円)で、発売時期は未定となっています。
・関連記事
超薄型&防水のiPhone/iPad/AppleTV用キーボード「Keys-To-Go」 - GIGAZINE
タブレットやスマホと相性がいいマイクロソフトの無線キーボード&マウス「Wedge Mobile Keyboard」と「Wedge Touch Mouse」を使ってみた - GIGAZINE
3台のデバイスを切り替えて共有できるBluetoothキーボード「ロジクール K480」 - GIGAZINE
iPadをまるでMacBookのようにするキーボード「Brydge+」を使ってみました - GIGAZINE
防水仕様で丸めて持ち歩ける、Bluetooth接続のスマートフォン用キーボード「freeKEY」 - GIGAZINE
USBキーボードをスマホやタブレットでも使用できるようにしてくれるモバイルバッテリー「EneBRICK」を実際に使ってみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Microsoft's Bluetooth keyboard "Universa….