PC・タブレット・スマートTVなどあらゆるデバイスをマルチタッチ可能にする「Touch+」

ノートPCのトラックパッドが搭載されているモデルでは、マルチタッチによってマウスがなくてもマウスポインターの操作や、ジェスチャーによる複雑な処理を行うことができます。そんなマルチタッチをキーボードの上や机の上など、トラックパッドがなくてもデスクトップPC・ノートPC・タブレット・スマートTVなどで使えるようにできるのが「Touch+」です。
Touch+ | Multitouch Anywhere and More by Ractiv
http://www.ractiv.com/index.html

Touch+を使うとどのようにマルチタッチが可能になるのかは以下のムービーから見ることができます。
Touch+: Make any surface multitouch and more - YouTube
Macbookのディスプレイ上部に取り付けられているのがTouch+。

キーボードの上で手を動かすと、テキストを選択したり、画面をスクロールしたりとさまざまな操作ができるようになっています。キーボードも普段通り使えるため、組み合わせて使うことでPCをいつも以上に便利に使えそうです。

PCを使い終わったら手のひらをぎゅっと握ることで……

キーボードやトラックパッドに触れることなく、電源をオフにすることができました。

Touch+は以下のように手や指の動きをトレースしています。

ゲームのプレイにも使用可能。

AcerのノートPCのキーボード上でくるっと円を描くと、ディスプレイの中に赤丸が描かれました。

Excelなどの表作成にも対応しています。

さらに、女性がiMacを前に机をなぞると……

ディスプレイでは絵が描かれていました。

簡単なジェスチャーの登録も可能で、2本の指を開いてから閉じると……

描いていた線の太さが変更されました。

別のジェスチャーを実施すると、簡単にPhotoshopでファイルを保存することができます。

会議でプレゼン用に使っているPCにTouch+を付ければ、説明しながらスライドの移動をスイスイ行うことができるのは便利そう。

Touch+の向きをプロジェクターのスクリーンに向けると……

スクリーン上で説明している項目を赤丸で囲むといった動作が可能になっています。

2人の青年がノートPCを開いて楽しそうな様子。

2人はTouch+を使ってゲームをプレイしていました。

タブレットにTouch+を取り付ければ……

バーチャルキーボードになり、別途Bluetoothキーボードなどを持ち運ぶ必要はなくなるわけです。

男性が自宅に帰ってきて、TVの電源をオンにしました。

卓上にTouch+が取り付けられており……

リモコンなどに触れることなく、スマートTVでYouTubeの操作が可能になっています。

バレエダンサーの女性が壁に向けてTouch+を設置しました。

踊り始めると、PCの画面には女性の動きがトレースされて映し出されています。Touch+は用途によってさまざまな可能性を持つデバイスとなっています。

Touch+本体のデザインはこんな感じ。黒色アルミ製でデバイスとTouch+はUSB 2.0で接続します。2つのVGAカメラを内蔵しており、ウェブカメラとして使用することも可能。付属の磁石クリップを使うことで、ノートPCなどの好きな場所にTouch+を設置可能です。

なお、Touch+の価格は74.99ドル(約7900円)で、磁石クリップのカラーは青か黒の2色から選択可能。アメリカ国外への発送は別途10ドル(約1000円)が加算されます。

・関連記事
iPhone/iPad/iPodをマルチタッチ可能なトラックパッドに変える「TRiCKtrac」 - GIGAZINE
貼るだけでどんな平面でもマルチタッチスクリーンにしてしまうフィルムが開発中 - GIGAZINE
どんな場所でもマルチタッチ可能な画面になる「ZeroTouch」 - GIGAZINE
180万人以上のYahoo!ユーザーのウェブカメラが傍受され、性的な部位を他人に見せるためにビデオ通話が多用されていた実態が明らかに - GIGAZINE
アップルがマルチタッチ可能なトラックパッド「Magic Trackpad」を発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Touch +" makes all devices such as PC �….