充電ケーブルと小型バッテリーの両方の機能を備えた2WAYデバイス「JUMP Cable」
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/top_m.jpg)
スマートフォンのバッテリーが外出先で空になったときのために、充電用ケーブル以外にも持ち運び可能な外付けバッテリーを持ち歩くことがありますが、ケーブルとバッテリーを使い分けるのが面倒だったり、どちらか一方を忘れてしまったりといったこともあります。そんな問題を解決してくれるのが、充電ケーブルと小型モバイルバッテリーという2つの機能を1つにまとめたiPhone/iPod向けのデバイス「JUMP Cable」で、どれくらい便利なのか実際に使って確かめてみました。
JUMP Cable | Native Union
http://www.nativeunion.com/us/jcable-l.html
JUMP Cableの製品パッケージは白を基調としたデザイン。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110848_m.jpg)
パカリとオープン。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110849_m.jpg)
箱の中には専用ケース・取扱説明書・本体が入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110852_m.jpg)
こちらがJUMP Cableの本体で、本体周辺にケーブルを巻き付け、USBのコネクタ部分がパチッとはめ込まれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110854_m.jpg)
背面にはめ込まれているのはLightningコネクタ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110856_m.jpg)
JUMP Cableの大きさは1.9インチ(約50ミリ)四方で、iPhone 5sの半分より一回り小さいくらい。重さは40gです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110857_m.jpg)
厚みはiPhone 5sの2倍程度。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110859_m.jpg)
JUMP Cableの魅力は、従来の外付けバッテリーにはない手にスッポリ収まるコンパクトなサイズ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110861_m.jpg)
ジーパンのような少し小さめのポケットにも収まります。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130035_m.jpg)
シャツの胸ポケットにもスッポリ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130054_m.jpg)
ケーブルの長さは50cmです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130075_m.jpg)
使い方はいたってシンプル。はめ込まれたUSBコネクタを外して……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110863_m.jpg)
ケーブルを本体から取り外します。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110865_m.jpg)
背面のLightningコネクタも取り外すとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110867_m.jpg)
まずはUSBコネクタをPCなどに接続。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110869_m.jpg)
USBコネクタのみを接続した状態では、JUMP Cableが充電されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110874_m.jpg)
次にLightningコネクタをiPhone 5sに差し込めば……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110876_m.jpg)
iPhone 5sの充電が開始されました。充電方法は通常の充電ケーブルで行うときと全く同じです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130061_m.jpg)
iPhone 5sを確認すると、電池マークの横に充電中のマークが表示されていて、きちんと充電されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130079_m.jpg)
JUMP Cableは端末の充電完了後、内蔵されたリチウムイオンバッテリーを充電する「AutoCharge」機能を搭載。つまり、端末の充電後も接続したまま放置しておけば、本体をも充電してくれるというわけです。なお、充電中は緑色のライトが点滅していて、点滅しなくなると本体の充電が完了し、小型のモバイルバッテリーとして使用できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130066_m.jpg)
充電が完了したJUMP Cableを、バッテリー残量ゼロのiPhone 5sに差し込んでみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110979_m.jpg)
JUMP CableをiPhone 5sに接続すると画面に充電中のマークが点灯。きちんと充電されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110985_m.jpg)
しばらく放置しておくと、15分くらいでバッテリーは25%まで回復。この後も、JUMP CableをiPhone 5sに接続していましたが、バッテリーが26%以上になることはありませんでした。公式ページでは、充電済のJUMP Cable単体でiPhone5/5sを30%まで充電可能としていますが、状況によっては前後することがありそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2110986_m.jpg)
充電ケーブルと小型モバイルバッテリーという2つの機能を兼ね備えたJUMP Cableがあれば、端末とモバイルバッテリーを別々に充電する必要がなくなるのに加えて、ケーブルやバッテリーを別々に持ち歩く煩わしさからも解放してくれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/P2130062_m.jpg)
なお、JUMP CableはオンラインApple Storeで税別5800円で販売中です。
Native Union Jump Lightning ケーブル搭載バッテリー - Apple Store (Japan)
http://store.apple.com/jp/product/HFT82ZM/A/native-union-jump-lightning
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/02/jump-cable-review/001.jpg)
・関連記事
わずか0.3ミリの充電シートでiPhoneをワイヤレス充電可能にする「Slimo」 - GIGAZINE
iPhone 4Sを非正規品の充電器で充電しながら使用していた男性が死亡する事例がタイで発生 - GIGAZINE
「iPhone 4S」をワイヤレス充電可能に改造してしまう方法 - GIGAZINE
iPhoneも高速ワイヤレス充電可能で熱くならないポータブル充電器「ARK」 - GIGAZINE
iPhone 5sの一部にバッテリー消費が早く充電が遅い不具合が発生していることをAppleが認める - GIGAZINE
iPhoneを台に置くだけで簡単に充電できる「無接点充電セット」が販売開始 - GIGAZINE
iPhone 5が手回しで充電可能になる薄型ケース「Reactor for iPhone 5」 - GIGAZINE
充電中にコードが青く光りだすLightningケーブルをiPhone5で使ってみるとこうなりました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Two-way device "JUMP Cable" with both ch….