燃費と性能を両立したBMWの次世代フラッグシップカー「BMW i8」

BMWが未来のモビリティを目指して開発したBMW iシリーズのフラッグシップモデルの「BMW i8」が東京モーターショー2013で公開されていました。
ニュー BMW i8
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/i/i8/2013/showroom/
i8はBMW初の量産型ハイブリッドスポーツカー。



i8の前身は、コンセプトカー「BMW Vision EfficientDynamics」。

フロントマスクや、サイドステップのラインなどはコンセプトモデルのイメージを踏襲しています。




全長4689mm、全幅1942mm、全高1293mm。

タイヤサイズは、F195/50R20、R215/45R20。

外装のメインマテリアルにはCFRPを採用し、車両重量は1490kg。

1499cc直列3気筒ツインターボリアエンジン231ps(後輪駆動)+電気モーター131ps(前輪駆動)の組み合わせ。

ボンネット下にモーターが搭載されています。


エンジン+モーターを合わせて360psオーバーにもかかわらず、燃費性能は驚異のリッター40km/hを達成。



ド迫力のリアビュー。




Aピラーからルーフを経てリアへ流れるエアロダイナミクスを考慮したデザイン。


スイングトップ式の「シザー・ドア」。


アシンメトリックなセンターコンソールが印象的なインテリア。

・関連記事
「東京モーターショー2013」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
まるで獣が威嚇したかのように見えるBMWコンセプトカー - GIGAZINE
BMW本社ビル内を縦横無尽に走り回るバイクのムービー - GIGAZINE
あのBMWがデザインした近未来的デザインのPCケース「Level 10」 - GIGAZINE
BMWザウバーのドライバーになれるか挑戦するゲーム「YOU BE THE DRIVER」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article BMW's next-generation flagship car "BMW ….