ハンドルなしで操縦可能なトヨタの次世代モビリティ「TOYOTA FV2」

トヨタは、「直感で通じ合えるクルマ」をコンセプトとした次世代モビリティ「TOYOTA FV2」を東京モーターショー2013で出品しています。
TOYOTA FV2 | 第43回 東京モーターショー2013 | トヨタ企業サイト
http://www.toyota.co.jp/jpn/tokyoms2013/fv2/
こちらが「FV2」。ハンドルはありません

こんな感じで乗り込みます

FV2の操縦方法はこちらのムービーを見れば分かります。
ハンドルなしで操縦可能なトヨタの次世代モビリティ「TOYOTA FV2」 - YouTube
FV2は、全長3000mm、全幅1600mm、全高1780mm(運転時)

ホイールがディスプレイになっており刻刻と表情を変えます



ちなみにテールもディスプレイに

こちらは駐車時でこの状態だと全高は990mm

FV2は、立った状態で、体重移動を利用して操縦する次世代型のモビリティです。コクピットカバーがディスプレイを兼ねており、走行時にはさまざまな情報へのアクセスが可能となる予定とのことです。

・関連記事
「東京モーターショー2013」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
12月5日発売の「グランツーリスモ6」を東京モーターショー会場で5分だけ試してみたレビュー - GIGAZINE
ハイブリッドの次は燃料電池、「TOYOTA FCV CONCEPT」フォトレビュー - GIGAZINE
ホンダの軽スポーツカーBEATの後継車となる「S660」のコンセプトカーをフォトレビュー - GIGAZINE
東京モーターショーにゴーンCEO登場、コンセプトクーペ「FREEFLOW」を発表 - GIGAZINE
2015年市販予定の「ホンダ・NSXコンセプト」を東京モーターショーでフォトレビュー - GIGAZINE
LEXUSの次世代プレミアムコンパクトSUV「LF-NX」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
CO2排出ゼロのEVコンセプトカー「BladeGlider(ブレイドグライダー)」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Toyota's Next Generation Mobility Can Be….