無料でSkype Wi-Fiが30分間使用可能になるSkype10周年キャンペーン

Skypeが10周年を記念して、8月29日から9月1日の間にSkypeにサインインすると、30分間Skype WiFiを無料で使用できるキャンペーンを実施中で、これまでの10年間を振り返るインフォグラフィックと共にブログで発表しています。
Skype – - Skype Blogs
http://blogs.skype.com/2013/08/29/ja-skype_10th_anniversary/
Skype Wi-Fiは、世界中の空港、ホテル、駅、カフェなど、約200万カ所のホットスポットを持つ、接続した分数に応じて料金を支払ってWi-Fi接続ができるSkypeのWi-Fiサービスです。今回のキャンペーンでは期間中にサインインすることで、30分間の無料クレジットが付与され、30日間限定で使用でき、Skype Wi-FiはWindows・Mac OS X・Linux・iOS・Androidなどに対応。

なお、Skype Wi-Fiをスマートフォンやタブレットで使用するには専用のアプリが必要です。
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Skype WiFi
https://itunes.apple.com/jp/app/skype-wifi/id444529922
Skype WiFi - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skype.android.access
また、Skypeはこれまでの10年間でさまざまなアーティストたちをビデオ通話を通じて援助してきました。

Skypeはユーザーが3億人に達するまでに10年かかりましたが、これは携帯電話なら25年、固定電話ならなんと104年もかかっていたわけなので、驚くべき成長速度と言っても過言ではありません。

Skypeが普及した結果、海底やエベレスト山頂で授業やTV放送を行ったり、兵士が戦地から我が子の出産の立ち会いなどがビデオ通話で可能に。

遠距離恋愛も長続きするようになっています。

そして、ユーザーの合計通話時間はなんと1.4兆分=260万年へと到達。

果たしてSkypeの進撃はどこまで続くのか、次の10年もマイクロソフトの持ち物になっているのか、それともまた別の会社に買収されるのか、今後の展開に要注目です。
・関連記事
Skype全ユーザーの通話時間合計が1日あたり3800年分を突破 - GIGAZINE
Skypeが電池消費を増やさず通話やメッセージを高速で安定使用できるようにすることを宣言 - GIGAZINE
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定 - GIGAZINE
NSAがSkype・HotmailなどへアクセスするのをMicrosoftが支援していたことが判明 - GIGAZINE
Skypeの通話を盗聴する極秘計画「Project Chess(プロジェクト・チェス)」が白日の下に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Skype 10 year anniversary campaign that ….