複数のコマンド&アプリケーションを1度に実行するファイルを簡単に作成できるフリーソフト「Batchrun」

複数のコマンドとアプリケーションを時間差をつけて起動させたり、あるアプリケーションが終了するまで別のアプリケーションを起動できなくしたり、ファイルのコピー・削除などを実行できるバッチファイルのようなものを作成できるフリーソフトが「Batchrun」です。Windows XP、Vista、7、8上で起動可能。インストール、機能については以下から。
Create Batch File with Batchrun
http://www.outertech.com/en/batch-file
上記サイトの「Download Batchrun for Windows 7, XP, Vista, and Windows 7 | 8 (32 and 64 bit)」をクリック。

ダウンロードしたインストーラーを実行。

「Next」をクリック

「I Agree」をクリック

BitsDuJour URLは不要なので上から2番目のチェックを外し「Next」をクリック。

「Install」をクリック

「Finish」をクリック

設定画面が表示されます。

まず「Add」をクリックしてNew Itemを表示させます。

cmd.exeを実行させる場合は、「Run」とパスを選択して、設定が反映されたこと確認。

複数の設定が完了したら、動作を確かめるために「Execute」をクリック。

問題なく動作したら「×」をクリック。

保存する場合は、「Save」をクリック。

ファイルが作成されます。このファイルを実行する場合は、ファイルをダブルクリックして実行すればOKです。

選択できるコマンドは「Run」「Copy」「Rename」「MakeDir」「Delete」「DelTree」「End Process」「Kill Process」「Text to Clipboard」。

Priority(優先度)の選択肢は「Normal」「Idle」「High」「RealTime」。

Run Modeは表示する画面サイズ「Normal(通常)」「Maximized(最大)」「Minimized(最小)」の選択が可能。

Delayで時間間隔を空けてアプリケーションの実行。Wait until endにチェックを入れるとアプリケーションの実行が完了するまで次のアプリケーソンが実行されません。Working dirで作業ディレクトの設定。

Copy、Renameのコマンドを実行する場合(ここではRename)は、Filenameに元のファイル、Parameterに変更名を入力。

上記設定のRenameを実行するとテスト.jpgが……

test.jpgに変更されました。

・関連記事
リモート操作でリブート・シャットダウン・Wake On LAN起動できるフリーソフト「RemoteRebootX」 - GIGAZINE
Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」 - GIGAZINE
1GBが約1円/月のAmazon Glacierへ簡単にバックアップ&同期できるフリーソフト「FastGlacier」 - GIGAZINE
無線LANに見知らぬPCが接続してきたらポップアップ通知や接続切断ができる「Who Is On My Wifi」 - GIGAZINE
PCの安定度を試すためにメモリ・CPU・GPUのストレステストが簡単に実行可能なフリーソフト「Heavyload」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Batchrun" free software that makes it e….