ソフトバンク2012年冬・2013年春モデル全スマートフォン一覧はこんな感じ

現在行われているソフトバンクモバイルの新製品発表会にて明らかになったスマートフォンは「AQUOS PHONE Xx(Softbank 203SH)」「ARROWS A(エース)(SoftBank 201F)」「PANTONE 6(SoftBank 200SH)」「STREAM(Softbank 201HW)」「MOTOROLA RAZR M(Softbank 201M)」「HONET BEE(Softbank 201K)」となっています。
2012-13年冬春商戦向け新商品について | ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20121009_03/
「4Gスマートフォン」向け料金サービスについて | ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20121009_01/
2012-13年冬春商戦向け「SoftBank SELECTION」新製品について | ソフトバンクBB株式会社
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20121009_01/
全機種4G対応

AQUOS PHONE Xx(Softbank 203SH)、発売時期は2013年3月上旬以降



Android4.1

音声検索&音声応答、Google Now、よりすばやくスムーズな描画

高速1.5GHzのクアッドコア

大画面4.9インチHD液晶

1630万画素カメラ、トリプル手ぶれ対策

ARROWS A(エース)(SoftBank 201F)、発売時期は2013年2月上旬以降



Android4.1

高速1.5GHzのクアッドコア


国内最大容量バッテリー2420mAh、急速充電、エコモード

ヒューマンセントリックの進化、おまかせタッチ、うっかりタッチサポート

STREAM(Softbank 201HW)、明日(2012年10月10日)発売






電源起動最速、カメラ起動1秒、10枚の連写が1.8秒

MOTOROLA RAZR M(Softbank 201M)、発売時期は2012年10月下旬以降



コンパクトサイズ、鋼鉄の5倍の強度を誇るKEVLERファイバー使用

HONEY BEE(Softbank 201K)、発売時期は2013年1月下旬以降



ちょい足しリング(ストラップとかをぶら下げるためのもの)、インカメラ用カメラライト、20以上のエフェクト

PANTONE 6(SoftBank 200SH)、4.5インチ大画面、1310万画素カメラ、日本仕様、発売時期は2012年12月下旬以降




世界最多のカラーバリエーション数、25色のスマートフォン

柄もいっぱい



さらにYahoo!Japanと連携

ソフトバンクモバイルの携帯電話番号でYahoo!へログイン可能に

プレミアムサービス利用可能

ウィジェット&アプリプリインストール


テザリングについて

全機種テザリング対応、12月15日から



ディズニーモバイル


DM013SH、コンパクトサイズ、ミニーをコンセプトにカスタマイズ、プラチナバンド、防水、ワンセグ

DM014SH、1310万画素CMOSカメラ、4.5インチHD液晶、ミッキー&ミニーをテーマにカスタマイズ、4G、プラチナバンド、防水、ワンセグ

各種カスタマイゼーション





今回発表されたフィーチャーフォンはこれ、PANTONE WATERPROOF(202SH)、防水対応、発売時期は2013年1月下旬以降(法人モデルの202SH for Bizは2013年2月下旬以降)


デジタルフォトフレーム「PhotoVision」が新機種に


アンテナ内蔵


その名も「PhotoVisionTV(Softbank 202HW)」、世界初のフルセグ搭載フォトフレーム、まさにテレビ。どこがフォトフレームなのかもはや存在意義が不明な状態に。発売時期は2012年12月下旬以降。


番組表から録画予約も可能

防水+バッテリー搭載、お風呂でも使用可能

孫正義、これを華麗にスルー

新サービス「ウーラ」







































エンタメ配信サービス、最大のコンテンツ数、50,000以上



映像&音楽コンテンツ見放題、定額490円/月







2012年12月、映像&コンテンツ見放題、開始





avexとのジョイントベンチャー

avexの松浦社長登場

握手

「UULA」というのは松浦(マツウラ)の「ウラ」からとって、「ウーラ」


月額490円で5万コンテンツについて音楽や映像が見放題

・つづき
USBメモリサイズの端末で新作映画やドラマが楽しめる「SoftBank SmartTV(スマテレ)」 - GIGAZINE

・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Softbank 2012 Winter · Spring 2013 Spri….