レビュー

雑誌「デジファイ」付録のUSB DAC付きデジタルアンプをPCにつないで高品質な音を体験してみました


手持ちのPCとUSBで接続、音声をスピーカーにアナログで出力して高品質なサウンド再生が楽しめる、というDAC付きデジタルアンプがPCオーディオの専門雑誌「デジファイ(税込み2980円)」の付録になっていたので、実際に購入してPCで音楽を再生するための簡単なステレオセットを作ってみることにしました。

◆フォトレビュー

付録が付いた号のデジファイはこんな感じ。


「特別付録!」の文字で大きくUSB DAC 付きパワーアンプをアピールしています。


横から見るとこれくらいの厚さ。


中身の箱は以下の通り。


パカッ。


内容物はアンプ本体と金属ネジのみ。


成人男性の手に載せるとこれくらいの大きさです。


真上から見るとこんな感じ。


音声の出力方法はスピーカーケーブルのみで、ヘッドフォンなどは接続できないので要注意。


電源やボリュームコントロールなどは非搭載。


USB Bオスに対応した入力端子を備えています


基板に搭載されたチップのアップは以下の通り。


コンデンサーはこうなっています。


金属製のネジを基板に留めて脚にすることが可能。


脚を付け終わるとこうなります。プラスドライバーさえあれば初めてでも1分程度で終わる作業です。


ひっくり返すとこんな感じ。


◆PC・スピーカーとつないでみた

PCとの接続はUSBプラグを挿すだけでOK。


スピーカーケーブルの接続は以下のような感じで穴にケーブルの先端を差し込みます。


アナログ出力用スピーカーケーブルは家電量販店などで購入可能。なお、今回使用したのは「オーディオテクニカ AT567S/3.0」で近くのヨドバシカメラで1メートル210円で購入したものです。


スピーカー側も同様に接続。なお、スピーカーによってはLRの接続のみにスピーカーケーブルを使用して、入力用にはオーディオケーブルを使用するものがあり、そのような機種は今回のアンプとはつなぐ事ができないので注意が必要です。


セッティング完了。


◆実際に鳴らしてみた

実際に音楽を再生している様子は以下のムービーでチェックしてみてください。

デジファイ付録のUSB DAC付きデジタルアンプの音質をチェック - YouTube


アンプだけでなくスピーカーも別物になっているので、厳密な比較にはなりませんがBOSEの「Computer MusicMonitor」で同じ曲を再生している様子が以下のムービーで見られるので参考にしてみてください。

BOSEの「Computer MusicMonitor」で音楽を再生するとこんな感じ - YouTube


というわけで、手元にあるスピーカーケーブル対応のステレオを活用したい場合やPCオーディオ始めてみようかな、と考えている人には2000円台で手軽に利用できる選択肢となっているのでおすすめです。

※本記事で使用した曲は無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」に基づいたものです。
GENESIS BEYOND THE BEGINNING OPENING VERSION/イース・オリジン オリジナルサウンドトラック/Copyright© Nihon Falcom Corporation

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
USB 2.0バスパワー接続を超える出力の10W+10Wが可能なPC用スピーカー「Olasonic TW-S7」の実力はいかに? - GIGAZINE

Appleが音質の劣化しないオーディオコーデック「ALAC」のソースを公開 - GIGAZINE

周囲360度どこから聞いても音量・音質がほぼ変わらないスピーカー「Z305」 - GIGAZINE

スマホとカーオーディオを無線接続して音楽を再生できるFMトランスミッター「JF-BTFM2K」レビュー - GIGAZINE

スマホと接続してタッチ操作でハンズフリー通話ができる角柱型スピーカー「Sound BlasterAxx SBX 20」実機レビュー - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.