自分で組み立ててつまようじやポップコーンなどを発射できる卓上投擲キット「The Desktop Ballista」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/top.jpg)
バリスタは古代ギリシャ人によって発明されローマ人によって改良された兵器で、てこを用いて弦を引き絞り、石や金属の弾や極太の矢を打ち出すものですが、そんなバリスタを卓上サイズで再現したのが「The Desktop Ballista」です。クラスメイトや同僚にいたずらすることのほか、離れた場所にいる相手の口にポップコーンなどのお菓子を投げ入れることもできます。
The Desktop Ballista: Shoot toothpicks into the ancient past by Kerwin Lumpkins — Kickstarter
The Desktop Ballistaのムービーは以下から。
こちらがThe Desktop Ballista。机の上にちょこんと乗る大きさです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/24_m.jpg)
バリスタは古代ローマでは人や的を狙って撃つ兵器として使われていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/25_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/27_m.jpg)
それを卓上サイズに再現したのがこのThe Desktop Ballistaです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/26_m.jpg)
遊ぶ時は、まずつまようじをThe Desktop Ballistaにセッティングします。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/28_m.jpg)
そしてぐっと引いた弦を放つと、つまようじが前方に飛び出るという仕組み。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/29_m.jpg)
子どもが使うにはちょっと危険に見えるかもしれませんが、放たれたつまようじが人の肌に刺さることはありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/30_m.jpg)
一方、オレンジに向けて放つとぐっさりと刺さります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/31_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/32_m.jpg)
キットには先端にカバーをつけたつまようじも含まれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/33_m.jpg)
The Desktop Ballistaキットはバラバラのパーツを組み立てることから始まります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/34_m.jpg)
子どもや大人が歴史を学びつつ、組み立てる楽しみと遊ぶ楽しみも味わえるというわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/36_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/37_m.jpg)
好みによってバリスタの側面に彫刻を施すことも可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/38_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/39_m.jpg)
バリスタは古代兵器のバリスタと同様に馬の毛で作られたロープを使用し、真ちゅう製のパーツが付属したリアリティを追求したものもあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/40_m.jpg)
さらに、バリスタのパーツの材料である木材を選ぶこともできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/05_m.jpg)
また、バリスタはつまようじ以外を使っても遊ぶことが可能です。
Ballista Other Ammo - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/kXNZCOU6Y2s/maxresdefault.jpg)
バリスタは12ミリの大きさのものにフィットするよう作られています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/07_m.jpg)
ということで、まず粘土を使って遊んでみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/09_m.jpg)
屈強な戦士の人形をThe Desktop Ballistaの前にセッティング。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/10_m.jpg)
発射用意……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/11_m.jpg)
撃った!
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/12_m.jpg)
撃沈。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/45.jpg)
続いてはポップコーン。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/13_m.jpg)
大口を開けている女性に向けて発射!
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/14_m.jpg)
残念、外れてしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/16_m.jpg)
キャンディーや……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/17_m.jpg)
スナック菓子でも同様に遊べます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/18_m.jpg)
このようにちゃんとセッティングできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/19_m.jpg)
ビー玉やチェスの駒も使えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/20_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/21_m.jpg)
なお、The Desktop Ballistaは現在Kickstarterで商品化のために資金集めをしている最中です。締め切りは現地時間で7月17日。30ドル(約2400円)の投資によって商品化した際にThe Desktop Ballistaが1つもらえ、増額するとバリスタに彫刻をほどこしたり、ロープを馬の毛を使ったものにしたり、木材を変更することが可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/17/the-desktop-ballista/41_m.jpg)
・関連記事
机の上で中世の兵器「投石機」を再現して石を投げつける卓上投石キット - GIGAZINE
机の上から友人や同僚を狙い撃ちできる卓上設置型投石機キット - GIGAZINE
紙飛行機が時速50キロで飛ばせる電動発射キット「ダ・ヴィンチのカタパルト」 - GIGAZINE
全裸の状態で投石をし、さらに自分の歯を引っこ抜いて投げた女が逮捕される - GIGAZINE
天才レオナルド・ダ・ヴィンチが遺した発明スケッチを立体化、「エアリアルスクリュー」や「アーマードカー」が塗装済みキットに - GIGAZINE
・関連コンテンツ