SIMカードを挿すことで極小サイズ盗聴器になる「Tiny Sim Card Spy Ear」

わずか4cm×3cm×1.5cmという大きさの箱にSIMカードを挿すだけで何の設定もしなくても盗聴が可能になる恐るべきガジェットが「Tiny Sim Card Spy Ear」です。音を聞きたいときにはそのSIMカードの番号へと電話をかけるだけでOKです。
Cool Gadgets, Tools & Lifestyle | Brando Workshop : Tiny Sim Card Spy Ear
これが本体。長辺が4cm、短辺が3cm、高さが1.5cm、重さは33g。「GSM」と書かれたスロットにSIMカードを挿して使用します。

充電池を内蔵しており、USB経由での充電が可能。

1セットで65ドル(約5393円)のところ、今なら32ドル(約2655円)。

これと同じ仕組みで電源タップに偽装するタイプがこちら。
Cool Gadgets, Tools & Lifestyle | Brando Workshop : Sim Card Spy Ear - Power Extension Eight Sockets
ただの電源タップにしか見えませんが……

側面にSIMカードスロットがあります。使い方は「Tiny Sim Card Spy Ear」と同じ。

220V対応の電源タップとして利用可能で、充電池を内蔵しているので電源に繋がれていないときでも盗聴器として使用可能です。価格は66ドル(約5476円)。
あやしげな黒い箱形タイプもあります。
Cool Gadgets, Tools & Lifestyle | Brando Workshop : Sim Card Spy Ear


このように机の下などに貼り付けて使用します。

SIMカードを挿したところ。

充電用のケーブルも含めた一式が59ドル(約4895円)のところ、32ドル(約2655円)。

ちなみに、これらの製品は3GやCDMAといった日本の携帯電話網には対応していないので、日本国内のSIMカードを挿しても使うことはできません。
・関連記事
人気マジシャンが1950年代にCIAに伝授した極秘スパイテクニックの数々 - GIGAZINE
スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚 - GIGAZINE
電源ユニットに偽装した小箱でネットワークがハッキングされる - GIGAZINE
スマートフォン・Gmail・Skypeなどの盗聴・監視システム販売企業を検索可能なサイト「The Spy files」 - GIGAZINE
iPhone/Androidなどスマートフォンの通信・通話をすべて盗聴可能にする「FINSPY MOBILE」 - GIGAZINE
無線LANを2分~5分で解読して突破、メールやツイートなどの書き込みを盗聴する「FinIntrusion Kit」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Tiny Sim Card Spy Ear" becomes a very s….