ハリポタで有名なワーナーの日本本社に突撃、試写室や貴重なブツいろいろ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/00_top_m.jpg)
10年近く続いた映画のハリー・ポッターシリーズが「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」でついに完結するということで、東京都港区にあるワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社に行ってきました。
これがワーナーの日本本社が入っているビル
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850814_m.jpg)
日比谷セントラルビルですね
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850816_m.jpg)
ビルの周囲をウロウロしていると、窓に「WB」という文字が。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850818_m.jpg)
受付へ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850820_m.jpg)
カメラを向けた途端に受付の女性が逃亡
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850842_m.jpg)
受付の天井部分はこんな感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850839_m.jpg)
左の方向には会議室へ続く道
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850821_m.jpg)
右の方向にあるこの階段は試写室へ続くもの
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850823_m.jpg)
まずは試写室へ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850837_m.jpg)
階段を上る途中で振り返るとここにもWBのマークが。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850835_m.jpg)
これがワーナーの試写室、試写室としてはかなり立派で本格的
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850824_m.jpg)
というか小さな劇場という感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850825_m.jpg)
これがスクリーン
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850826_m.jpg)
座席
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850830_m.jpg)
後ろから見るとこんな感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850833_m.jpg)
左側の会議室がある方へ行くと、入り口でなんとなくシュールなことに……ここで赤ずきんと合わせるとは……さすがワーナー
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850846_m.jpg)
会議室がある方へ行くと廊下はこんな感じに。ワーナーのキャラクターたちが待ち受けています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850844_m.jpg)
廊下にはワーナーの送り出してきた数々の名作ポスター。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850849_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850850_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850852_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850854_m.jpg)
これが噂の会議室、一見すると普通の会議室ですが……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850879_m.jpg)
ハリポタ関連グッズで埋め尽くされています
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850857_m.jpg)
Oh……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850870_m.jpg)
これは一体……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850856_m.jpg)
見ての通り、サイン入りのホンモノ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850859_m.jpg)
こんなものも。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850861_m.jpg)
クィディッチ用の例のあのホウキ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850862_m.jpg)
ハーマイオニーの着用していた服を発見
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850863_m.jpg)
一体どういう経緯で日本のワーナーに置かれているのか……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850865_m.jpg)
わかる人はわかるようなグッズの数々
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850866_m.jpg)
各時代の代表的なグッズ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850868_m.jpg)
床にもさりげなーく転がしてあります
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850874_m.jpg)
グッズまみれの棚の反対側はこうなってます
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850878_m.jpg)
Part1のポスターと、Part1&Part2のポスターも。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850877_m.jpg)
7月15日公開のPart2のポスター
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/13/harrypotter_warnerbros/P1850876_m.jpg)
というわけで、「さすがワーナー、どういった経緯でこんなにグッズを集めているのかわからないが、とにかくうらやましげなものばかり保管している!」というのを実感したところで、これまで日本でのハリポタ上映を長年支えてきた宣伝プロデューサーや関係者のインタビューへ向かうことに。特に全シリーズに関わっている人も同席ということで、あんなことやこんなこともさっくりと話してもらいました。
・つづき
ハリポタ完結記念、知られざる日本ワーナーとハリポタの裏話をインタビュー
・関連記事
行きすぎたファンの姿?「ハリー・ポッター」界隈で起きた事件いろいろ - GIGAZINE
ハリー・ポッターの著者J・K・ローリングの新作、4億5000万円で落札される - GIGAZINE
ハリー・ポッターの依存性はタバコと同レベル - GIGAZINE
「ハリー・ポッター」という名前のせいで人生を狂わされた青年 - GIGAZINE
ハリー・ポッターのテーマパーク「ハリー・ポッターの魔法の世界」が6月18日にオープン、「ハリー・ポッターと禁じられた旅」も登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 映画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Charged at Japanese headquarters in Warn….