ヘッドライン

2011年2月14日のヘッドラインニュース


本日は2月14日「バレンタインデー」ですが、チョコレートをもらう自信が無い人のためにレンタルサーバーの会社のロリポップが「ダムを見守る会」というイベントを実施しています。

「ダムを見守る会」とは、浮かれてる世の中に背を向けて、2月14日を全国各地のダムを見守ることに費やすイベントで、チョコ0個の言い訳を作ることもできるというスグレモノ。また、参加者の中から抽選で1名にダムに関するDVDがプレゼントされるとのことです。

ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。

等身大の風景だと錯覚してしまうリアルなミニチュア写真 - GIGAZINE

シャイな自分を乗り越えるための9つのアドバイス - GIGAZINE

チリの50ペソ硬貨にスペルミスが発覚、「CHILE」が「CHIIE」になっていたとして担当者がクビに - GIGAZINE
◆ネタ(メモ・その他いろいろ)
24時間でとある企業のサラリーマンとOLたちが知恵をあわせて社会貢献ゲームを企画してみた顛末 - Keep Crazy;shi3zの日記

最後の講評で、僕は言った。
「この企画書書いたチーム、全員、爆発しろ!」

電通の社内研修としてソーシャルゲームの企画を立てるという内容。

ここ最近起きた盗作まとめ - 戯れ言
1発目はあの「支払いはまかせろー」のネタ

「南極ってこんなにすごいのか!」と思えるものすごい写真【34枚】 : フィストリア
現実の光景とは思えないような写真の数々

これ見ると男性が言う「ぽっちゃり」って意外と痩せてるんだなって思う…。 on Twitpic
男性から見てもちょっと厳しい見方なのかもしれない


◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
@nifty:デイリーポータルZ:学研の「◯◯のひみつ」が超進化している
書店では見かけないのに、なぜか図書館には必ず置いてあったシリーズ

◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
東京新聞:自分への正直さを問う 電子書籍で小説「ふしだら」発表 瀬戸内寂聴さん(作家):土曜訪問(TOKYO Web)

ケータイ小説を書いてからは、京都駅でペタッと座ってる修学旅行の学生に『ジャッキー!』なんて声を掛けられるようになりましたね」。快活に笑う。

あまりといえばあまりのフランクさに驚かされる

地域ブランド戦略サーベイ|日経リサーチ(市場調査・企業調査・世論調査)
観光産業やブランディングに力を入れる京都を抜いて、最もブランド力が高い地域となったのは北海道

10─12月GDPは5期ぶりマイナス、反動減でも先行き回復見通し | Reuters

会見した与謝野馨経済財政担当相は、マイナス成長は自動車やたばこなどで高まった駆け込み需要の反動という「特殊要因」だとしたうえで、日本は「一見足踏みをしているが、経済は上向いている」との認識を示した。

ちなみに2010年度の成長率はプラス3.1%となる見通し

郵便事業会社久里浜支店:未配達4000通を放置 契約社員が行方不明 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

同署によると、社員は20代で先月22日午後から行方不明になった。同社が調べたところ、同23日、横須賀市内の自宅や使用していた乗用車内に計約4000通の普通郵便が放置されていたことが発覚し、同署に相談した。

家にも帰ってこない契約社員の安否が気になる

大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ | 外資就活ドットコム - トップ就活生に向けた就活情報提供サイト

さまざまな立場の人たちと繋がりを持っておくことは、行動の自由度を格段に広げてくれます。こういった人脈構築には1.繋がりを作るための拠点(ハブ)作り、2.拠点からの拡大といった2つの段階が必要になってきます。以下詳細を追っていきたいと思います。


nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。

この、つい「悪質な」と表現しちゃう心理から垣間見える、これらの人達の情報に対する基本姿勢には、
・ネタがネタであると見抜けない。つまり、情報に対する解釈・価値付けを自力でできない。(あるいはその習慣がない。)
・勝手に騙されて大騒ぎしたあげく、その大騒ぎの責任を原作者に押し付ける。つまり、情報の受信者ではなく発信者に (その情報から派生するすべての出来事の) 責任があると考えている。


asahi.com(朝日新聞社):ツタンカーメン像など18点盗難 エジプト考古学博物館 - 国際

エジプト考古省は13日、ムバラク前大統領退陣を求める民衆デモで起きた騒乱の最中に、カイロ中心部のエジプト考古学博物館から収蔵品18点が盗まれていたと発表した。中にはツタンカーメン王の像2点も含まれていたという。考古省は警察と協力して捜査を始めている。


カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用していた男の部屋が大爆発 壁がなくなる
カセットボンベも連結すると洒落にならない威力に

GLAYのTERUになりますして起訴の女、JIROになりすました罪で追起訴 - 北海道 |日本語でおk

起訴状によると、この女は、2008年4月から09年8月にかけて、JIROさんのファンの女性(当時31)が開いたブログに、「毎週2万を水曜日に入れなきゃいけない。その人には100万借りてるんだよ…」「函館の教会で2人だけで式を挙げよう」「6月のはじめに迎えに行ける。10万とか8万とかくらいあるかな?」などと68回にわたって書き込み、JIROさんの借金返済資金だと信じさせて、女性に128回にわたって現金計約247万円を振り込ませて、だまし取ったとされる。


中日新聞:国道で81歳男性はねられ死亡 愛知・豊川市、トラック運転の男逮捕:社会(CHUNICHI Web)
国道の追い越し車線を午前3時前に無灯火の自転車で逆走していた

「痴漢冤罪」で再審請求 病気で握力低下し「犯行不可能」 - MSN産経ニュース

主任弁護人によると、男は逮捕から一貫して事件への関与を否定。犯行当時、病気で指の握力が低下していて犯行は不可能だったとする主治医の意見書などを新たな証拠として提出する。

 判決によると、男は平成17年3月18日午後10時36分~同40分ごろ、西武池袋線の急行電車の中で当時19歳だった女性のスカートに手を入れ、下半身を触った。

「男性専用車両」とまではいかなくとも、疑いを持たれるだけでも困る男性客を救済するような措置が必要なのではないか

asahi.com(朝日新聞社):コンクリート詰め人骨か 捜査本部を設置 兵庫・三田 - 関西ニュース一般

兵庫県三田市小野の千丈寺湖で釣りをしていた男子高校生(16)が、コンクリート詰めにされた人骨のようなものを見つけ110番通報した。県警が調べたところ、人の頭の骨とみられるという。


◆ライフスタイル(人生・生活・健康)
近所の子どもの騒音(苦情言いました) - その他(ライフ) - 教えて!goo
非常に難しい問題。

子どもを行かせたい大学は? | リセマム(アンケート結果)
親の最終学歴によって、子どもに通わせたい大学の傾向が大きく異なるという結果に。

◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
昔DECという会社があった。エンジニアとして必要な事はDECで学んだ。 2011-02-12 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

わたしは、そのような文化をDECで学び、情報発信をすることが自分を成長させることを学んだ。そのようなエンジニアリングカルチャーは正しいと信念として思う。そして、そのような文化に育まれたエンジニアがインターネットを通じてその価値観を浸透させ、その子供たちが、社会を少しずつ変えて行ったと思う。
Ken Olsenが経営者としてPCやUnixを無視したことによって、DECは時代から取り残され消え去った。しかし、そのおかげでPC産業が生まれ、Bill GatesやSteve Jobsの時代になり、そしてインターネットの時代になった。DECで学んだエンジニア達は、様々な会社に巣立ち、エンジニアを尊重する企業文化を作ってきた。
Ken Olsenがこの2月6日に亡くなったというニュースを聞いて、DECという会社に80年代いたことを僥倖に思うとともに、多くのことを学ばせてもらったということに改めて感謝したい。


米国ではグルーポンの何が問題になってるのか - My Life After MIT Sloan

米国でのGroupon問題を整理すると、主に二つの問題に分かれる
1) 違法クーポンの発行など、グルーポン内部でちゃんとチェックすれば起こらなかったはずの問題
2) チェック機能の問題でなく、グルーポンのビジネスモデルそのものから生じる問題

「本当の問題はグルーポンのビジネスモデルが店と客の長期信頼関係を壊すものだということ」とのこと。

池田信夫 blog : 「無縁社会」キャンペーンの恥ずかしさ - ライブドアブログ

昨夜のNHKの「無縁社会」の番組が、あちこちで話題になっている。私は「働く世代の孤立を防げ」というタイトルだけで見る気がしなかったが、内容は想像以上に恥ずかしいものだったようだ。

無理に「社縁」を守ろうとするのではなく、古い組織を個人を単位とする市民社会に分解して柔軟に動けるようにするべきだとのこと

“綺麗事でメシを食う”ことのリスク。 日々是まぁまぁ好日 (再び)/ウェブリブログ

自分が関わったことのある人が、殺されたことはありますか? 私はあります。

フェアトレードを守るには生産者が命の危険にさらされるほどのリスクが伴うこともあるという話

◆アニメ・ゲーム・マンガ(サブカル)
コミックナタリー - 地獄のミサワ、来場者35人ながらも軽妙トークで沸かす

会場に用意された110席に対し、来場者はわずか35名。不満顔で「『テガミバチ』や『青の祓魔師(エクソシスト)』のイベントは一瞬で整理券がはけたのに……」と漏らすミサワを、林氏が「(アニメイトとは)客層が違うんじゃないか」と慰めてトークはスタートした。ミサワは「(単行本が)売れてるって言われて調子に乗ってました!」と会場の笑いを誘う。


404 Blog Not Found:表現とは、地雷である。

問題は、「ここは地雷原です」という警告がそんなに簡単に書けるかということだ。そしてそれを書くにあたって、地雷を踏まずに書けるのかということだ。「魔法少女まどか☆マギカ」の前に掲げるべき看板も、「フラクタル」の前に掲げるべき看板も私には書けない。ましてや東京都にそれが書けるとはさらに思えない。

ならばいっそ、各自が踏みまくるに任せた方がよいのではないか。本物の地雷と違って、傷つくのは心だけなのだし。


◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」

彼がこの界隈に興味を持ったのは、メジャーに代わる新しい市場としてではなく、その周辺の文脈を支える文化そのものらしい。


・1つ前のヘッドライン
2011年2月10日のヘッドラインニュース - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.