2011年3月にいよいよ完結、劇場版「ブレイク ブレイド 第五章 死線ノ涯」場面カット公開
2010年5月公開の第一章「覚醒ノ刻」に始まり、現在第四部「惨禍ノ地」までが公開された映画「ブレイク ブレイド」。第五章「死線ノ涯」は新年あけて2011年1月22日から公開で、最終章である第六章「慟哭ノ砦」は3月26日から公開となり、シリーズは完結となります。
“戦争の天才”と称される強敵であるポルキュス将軍とその麾下との戦いに、ライガットたちはどのように立ち向かっていくのでしょうか。
第五章の場面カット、そして第六章情報は以下から。
ブレイクブレイド
http://breakblade.jp/
主人公ライガット(右端、CV:保志総一朗)は、この世界には珍しく魔力を持たない“魔力無者”ですが、それ故に発掘された古代ゴゥレム「デルフィング」を操ることが出来ます。
そんなライガットと対峙するのは、アテネス連邦で“戦争の天才”と呼ばれる隻眼のポルキュス将軍(CV:中井和哉)。
ポルキュス将軍のゴゥレム・ヒュケリオンは不気味なフードを被っています。第四章のラストでは、ライガットらと別行動を取ったジルグ(CV:鳥海浩輔)との激しいバトルを見せました。
立ちはだかるポルキュスを、ライガットは打ち倒せるのでしょうか。
第四章では単独でアテネス軍に攻撃を仕掛けたジルグ。第五章ではどのような活躍を見せるのか。
ライガットを心配するクリシュナ王妃・シギュン(CV:斎藤千和)。
クリシュナの捕虜となりシギュンの部屋に囚われの身となっているクレオ(CV:花澤香菜)。親友のリィ(CV:甲斐田裕子)を失い、ライガットの命を狙ったこともありますが、シギュンとの交流は彼女に確実に影響を与えているはず。
国王であるホズル(CV:中村悠一)は、アテネスとの講和を受けないのであれば見守ることしかできません。
士官学校時代に仲の良かった4人。アテネスに帰ったゼスは、このあと出番があるのでしょうか……。
第五章は2011年1月22日から公開。劇場窓口にて前売券(\1000)が販売されています。
前売特典はだらしないシギュンの姿を描いたマグネット。
アニメイト・ゲーマーズ各店と通販窓口では第五章と第六章の限定特別鑑賞券が販売されています。特典は特製図書カードでそれぞれ描き下ろしイラスト入り。第五章はクレオが描かれています。
第六章はシギュンが描かれています。この特別鑑賞券は税込2500円。
劇場窓口で販売されている第六章前売券にはブリキ製のスペシャルコースターがついています。こちらは税込1000円。
第六章のキービジュアルはこんな感じ、最終章ということでかなり重苦しく暗い雰囲気のビジュアルになっています。
なお、9月25日に劇場公開された第三章「凶刃ノ痕」のBlu-rayとDVDが1月28日に発売となります。
また、第四章「惨禍ノ地」のBD&DVDは2月25日発売。
原作はまだ完結していないわけですが、映画はどのような結末を迎えるのでしょうか……。
© 吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイクブレイド」製作委員会
・関連記事
いよいよ物語は佳境に突入、「ブレイクブレイド 第四章 惨禍ノ地」場面カット紹介 - GIGAZINE
映画「ブレイク ブレイド」、9月25日からの第3章公開前に第1章・第2章をテレビ放送 - GIGAZINE
6月26日から公開の映画「ブレイク ブレイド 第二章 訣別ノ路」先行場面カット公開 - GIGAZINE
全六部作での映画化が決定している異世界スペクタクル戦記「ブレイク ブレイド」、2010年に公開される第一章の場面カットと作品紹介 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Finally completed in March 2011, theatri….