携帯電話の「SIMカード」をバックアップできるツールとデータを書き込める空のカードが登場
![](https://i.gzn.jp/img/2010/11/11/simcard_backup_tool/top.jpg)
iPadがNTTドコモの回線でのみ利用できないようにされている「SIMロック仕様」であることや、NTTドコモが来年春以降に発売する携帯電話にSIMロック解除機能を標準搭載する意向であることを表明したことなどで、日本国内でも一躍注目を集めることとなった携帯電話の契約者情報などが記録されている「SIMカード」ですが、データのバックアップおよびリストアが可能となるツールが登場しました。
また、バックアップしたデータを書き込める空のSIMカードも発売されています。
詳細は以下から。
上海道場 【初段】 SIMカード 電話帳バックアップツール [★] 上海問屋 - 本店
メモリカードやパソコン周辺機器を販売する「上海問屋」のオンラインショップによると、携帯電話のSIMカードに記録された電話帳のバックアップ・リストアができるツールを発売したそうです。
これがSIMカードをバックアップできるツール
![](https://i.gzn.jp/img/2010/11/11/simcard_backup_tool/simcard_backup_tool01_m.jpg)
実際にSIMカードを挿入したところ。なお、英語版のマニュアルが付属していますが、基本的にはノンサポートとされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/11/11/simcard_backup_tool/simcard_backup_tool02_m.jpg)
また、バックアップしたデータを書き込める空のSIMカードも299円で発売されています。
上海道場 【初段】 空SIMカード [メ02] 上海問屋 - 本店
空のSIMカード。契約者情報やキャリア情報といった、普段目にするSIMカードに記録されている情報が何も書き込まれていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/11/11/simcard_backup_tool/simcard_backup_tool03_m.jpg)
キャリアのロゴなども無いため、なんだか不思議な気持ちになりますね……。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/11/11/simcard_backup_tool/simcard_backup_tool04_m.jpg)
ちなみにあくまで電話帳のバックアップのみに利用できるとされており、契約者情報などが記録されたSIMカードのクローンを作ることができるわけではないため、利用にあたっては注意が必要です。
・関連記事
NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる - GIGAZINE
「ガラパゴス化」は本当にSIMロックのせいなのか、KDDIが説明会を開催 - GIGAZINE
「SIMカード」を読み書きできる玄人向けリーダーが登場、データ復旧などに利用も - GIGAZINE
日本通信、NTTドコモの回線で使える「SIMフリー版iPhone 4」などのスマートフォン本体とSIMカードをセット販売へ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article An empty card that can write tools and d….