メモ

斜め上のレトロ感を放つ「やかん型電気ケトル」が合計1万人に当たるキャンペーンを日清が実施


最近ではラ王の復活劇が記憶に新しい日清食品ですが、そのラ王を含む太麺を使った対象商品を買って応募券を集めると、やかん型電気ケトルが合計1万人に当たる「沸騰太めん やかん型電気ケトルプレゼントキャンペーン」を11月15日(月)から開催することが分かりました。

「ケトル」とは英語で「やかん」という意味なので「やかん型電気ケトル」という名称はややナゾめいているのですが、賞品写真を見ると「確かにこれはやかん型電気ケトルだ」と納得せざると得ない、強烈なレトロ感を放つものとなっています。

キャンペーン詳細は以下から。ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品

11月15日(月)から始まる「沸騰太めん やかん型電気ケトルプレゼントキャンペーン」は、対象商品についているバーコードを集めてハガキで応募するスタンダードなタイプの懸賞です。3回締め切りが設定されていて、2010年12月31日(金)到着分が第1回、2011年1月31日(月)到着分が第2回、最終締め切りが2011年2月28日となるようですが、最終締め切りが1000名当選者が多く設定されています。


応募期間:
2010年11月15日(月) ~ 2011年2月28日(月)
[第1回締切] 2010年12月31日(金) 到着分 各コース750名様・合計3,000名様
[第2回締切] 2011年1月31日(月) 到着分 各コース750名様・合計3,000名様
[最終締切] 2011年2月28日(月) 当日消印有効 各コース1,000名様・合計4,000名様

実施地区: 全国


「日清のどん兵衛」と「日清焼そばU.F.O.」の一部商品には対象外の商品もあるので注意が必要です。特に「日清のどん兵衛」のそばが対象外だというのは見落としそうなので、応募のために商品を買うときは気をつけたいところです。


●「日清のどん兵衛」 即席カップうどん (レギュラー、特盛)、北のどん兵衛シリーズ
※即席カップそば、ミニ、チルド商品、冷凍商品は除く。
※期間中に発売する「日清のどん兵衛」ブランド新商品 (うどん) もキャンペーン対象商品となります。
●「日清焼そばU. F. O. 」 レギュラーサイズ
※シーフード焼そば、明太子マヨ焼そば、贅沢ソース、スパイシーポークカレー焼そば、カラムーチョ ホットチリ味、その他期間中に発売する「日清焼そばU. F. O. 」ブランド新商品およびビッグ、プチサイズは除く。
●「日清ラ王」背脂濃コク醤油、旨味豚コク味噌
●「日清太麺堂々」醤油豚骨、香熟味噌、極味 濃厚魚介豚骨醤油


またやかんは全4種類用意されていて「こだわりのやかん」「青春のやかん」「王様のやかん」「堂々たるやかん」といった何やら一癖あるネーミングが施されています。ただ、ネーミングは勇ましいものの、おそらくこの写真ではどん兵衛のロゴが入っている部分に他の対象商品のロゴが入るような状態になるのだと思われます。



賞品・応募コース :
やかん型電気ケトル 各コース2,500名様・合計10,000名様

A:どん兵衛 "こだわりのやかん" コース (日清のどん兵衛ロゴ入り)
B:U. F. O. "青春のやかん" コース (日清焼そばU. F. O. ロゴ入り)
C:ラ王 "王様のやかん" コース (日清ラ王ロゴ入り)
D:太麺堂々 "堂々たるやかん" コース (日清太麺堂々ロゴ入り)


やかんには商品のロゴが入っているため、例えばラ王のやかんが欲しい場合はラ王のバーコードでなくてはいけないのかという疑問もわきますがそうではなく、バーコードは単一の商品から集めなくても対象商品であれば何でもOKだということのようです。

ちなみに他の商品は2枚1口での応募ですが、ラ王だけは1枚1口の応募が可能なので、ラ王を買うのが1番効率はよさそう。しかしラ王(税込248円)を1つ買う方がどん兵衛のノーマルサイズのうどん(税込170円)を2つ買うよりお得で、キャンペーンによる売り上げの面から見るとラ王にだけハンデがあるようなのは何か理由があるのでしょうか……


応募方法 :
対象商品に付いているバーコード2枚1口 (ラ王は1枚1口分) を専用応募ハガキまたは市販のハガキにしっかり貼り、応募コース、応募口数、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、性別を明記の上、ご応募ください。ハガキ1枚につき6口までご応募いただけます。ただしハガキ1枚でご応募いただけるコースは1コースとさせていただきます。日清のどん兵衛、日清焼そば U. F. O. 、日清太麺堂々のバーコードを組み合わせてのご応募も可能です。


賞品のやかんのスペックはこんな感じ。容量は最大600mlと比較的コンパクトで、電気ケトルとしての機能はまっとうに搭載しているようなので、ひと味違った電気ケトルが欲しい人は応募してみてもいいかもしれません。


[1] デザイン : 昔ながらの湯沸しやかんを忠実にデザイン。外見はレトロですが機能は最新の電気ケトルです。
[2] コンパクト設計 : 最大約600mlのお湯が沸かせる、カップめんにぴったりのコンパクトサイズです。
[3] 環境配慮 : 例えば水350mlを沸騰させた場合、ガスに比べてCO2排出量を5g削減できます。
[4] 安全設計 : 注ぎ口のフタや、上フタのロック構造で、転倒の際もお湯がこぼれにくい構造になっています。また、二重構造により沸騰の際も外側が熱くなるのを防ぎます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
追湯、そして復活へ…日清ラ王が10月4日より全国発売 - GIGAZINE

日清が「史上最高傑作」と豪語する「日清ラ王 背脂濃コク醤油」「日清ラ王 旨味豚コク味噌」を食べてみました - GIGAZINE

日清「ラ王」が復活した今、あえて旧「ラ王」を食べてみた - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.