革ケースでオシャレに持ち歩けるコンパクトなモバイルWiMAXルーター「AZ01MR」が新登場

下り40Mbps、上り10Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」をあらゆる無線LAN機器で利用できるようになるモバイルWiMAXルーター「WiMAX SPEED Wi-Fi」の最新モデル「AZ01MR」が「CEATEC JAPAN 2010」の会場で発表されました。
革ケースに入れてオシャレに持ち歩くことができる、コンパクトなモデルとなっているほか、そう遠くないうちに発売されるとおぼしき未発表のモデルが参考出展されています。
詳細は以下から。
UQコミュニケーションズの「WiMAX SPEED Wi-Fi」コーナー

本日発表された「AZ01MR」が展示されていました。

「AZ01MR」はArtiza Design製でサイズは99.5mm×59mm×13.9mm。重さは105グラムで、バッテリー駆動時間は未定となっています。

上部

正面から見たところ。なお、USBコネクタは収納できます。

また、専用の革ケースもリリース予定。

ケースは5色展開。

ケースに入れたところ

なかなか小じゃれているのではないでしょうか。

また、参考出展としてNECアクセステクニカのモバイルWiMAXルーターが参考出展。バッテリー駆動時間は約5時間以上となる見込み。

アイ・オー・データの一体型モデル。こちらも参考出展です。

裏面はこんな感じ。

クレードルには電源コネクタとLANコネクタが付属。

UQ WiMAXの公式ページは以下。なお、現在モバイルWiMAXルーターなどを安価に購入できるキャンペーンを実施されています。
UQ WiMAX ホーム | UQ WiMAX -高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供

・関連記事
CEATEC JAPAN 2010開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
まさに超高速通信、UQ WiMAXが最大330Mbpsを実現する「WiMAX 2」を世界で初めて実演 - GIGAZINE
「UQ WiMAX」の現行サービスはイー・モバイルの42Mbpsサービスよりも高速であることが明らかに - GIGAZINE
UQ WiMAX、全国各地の地下街で通信サービスを提供へ - GIGAZINE
利用料金は当面無料、UQ WiMAXが海外で通信できる「WORLD WiMAX」を開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A compact mobile WiMAX router "AZ01MR" t….