厚さ8ミリの豚ロースを使用したローソン「厚切り豚丼」試食レビュー

5月25日(火)から全国のローソンで厚さ8mmの豚ロース肉を使用した「厚切り豚丼」の発売が始まったので、買ってきて食べてみました。コンビニのカルビ丼などを買ったことがある人なら肉が思ったよりもペラペラでガッカリしたという経験があると思いますが、この豚丼ならその心配はなさそうです。
レビューは以下から。
「ちょっといいもの」ニーズに応えて 「厚切り豚丼」2週間限定発売 分厚い豚肉を使用した丼
厚切り豚丼、税込498円。

封を切る前から肉の違いを感じます。

1食763kcal。

並べてみました。

肉がステーキのように厚みのある大きなものになっており、見た目の満足度は非常に高いです。


レンジでチン完了。

しっかりした厚み。噛み応えもあり「豚肉を食べてる」という実感が沸きます。これが出てくると、ペラペラの肉はちょっと食べたくないかも。ただし、この豚肉も部位によってはふにゃっとしているのが残念。

ごはんはべったりとしていてズシッと重く、たとえ具で頑張ってもコンビニ弁当という枠からは逃れられないのだなと感じます……。

付属の黒コショウはかけたほうがよりおいしくなります。コレ、ごはんさえ改良されればもっとよくなると思うのですが…。

・関連記事
肉が通常の6倍もある「牛丼キング」、極小サイズの「プチ牛丼」、その他含めてすき家牛丼シリーズ全8サイズを食べ比べてみた - GIGAZINE
すき家が「豚しょうが焼き定食」を提供開始したので、松屋、吉野家と食べ比べてみた - GIGAZINE
すき家の「豚とろ角煮丼」試食レビュー - GIGAZINE
吉野家で「テラ豚丼」を作るムービーについて、吉野家に電話してみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Lawson "thick cut pork on rice" sample u….