アップルからiPadが届いた……はずだった

昨晩22時半頃、「Apple Store商品出荷のお知らせ」ということでアップルからメールが届き、「お届け予定日:2010/05/28」ということで、注文したWi-Fiモデル64GBのiPadが届くことがわかりました。
予約した5月の時点では「6月に届くよ」みたいなことになっていたはずなのに予定より早まるなんて、こんなこともあるものなのだなぁと思いながら正座して待っていると15時過ぎにようやく到着。「お、来た来た」と思って取りに行ってみたところ、何か様子がおかしい……。
詳細は以下から。
これがクロネコヤマトから届けられたiPadの段ボール箱

ちゃんとアップルからのお届け物です

が、やたら軽い。いくらなんでもこんなに軽いことはないだろうというぐらい軽い。そして小さい。箱を傾けるとカタカタ音がする。なんだこれは。というか中に緩衝材などが一切入っていないのか?
YouTube - アップルからiPadが届いた......はずだった
箱を開けてみると中にちゃんとアップル製品の白い箱が……って、何この小ささは?

ん?あれ?え?

iPad……?

……iPadにしてはやけに小さいような。

いやいや、小さすぎるだろう……

「iPad」ではなく、「iPad Dock」でした……

アップルのオンラインストアでオプション品を同時購入するのは初めてなのですが、同時に送ってくるのではなく、まさかバラバラで送ってくるとは……

送料無料とはいえ、これはかなりの無駄なのでは……。

何度見ても「iPad」は影も形もありません。ドックだけでどうせよと……。

最後の一縷の希望をかけて開封、中から出てきたのはただのドックでした。

美しいドックですね。これを見て一日千秋の思いで待て、と。

この端子がiPadに挿入される日を夢見て!

裏面のアップルのリンゴマークがまぶしい。

説明書を読んでいると悲しい気分に。今ならなんでもできる。

パンドラの箱を開けると中から災厄が飛び出し、最後に希望が残ったらしいのですが、ドックが飛び出したあとには何も残りませんでした。

・関連記事
誕生日にもらったiPodの箱を開けたらiPodではなく「石」が出てきた - GIGAZINE
ネットオークションでPowerMac G4を買ったらひどい梱包で送られてきた - GIGAZINE
ケーブル1本だけ頼んだら巨大ダンボールで梱包されて届いた - GIGAZINE
販売終了した前世代のiPodを安く入手する方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, コラム, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article The iPad arrived from Apple ... ... was ….