30周年記念で「ガンプラ」がアニメ化、「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」制作を発表
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders09_m.jpg)
バンダイから販売されているガンダムのプラモデル「ガンプラ」。最初のプラモデルが1980年発売され、今年は30周年となるのですが、ついにガンダムではなくガンプラをメインとしたアニメ「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」が制作されることが発表されました。
詳細は以下から。
第49回静岡ホビーショーのバンダイブースに飾られていたビジュアル。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders01_m.jpg)
6月26日発売の月刊ケロケロエース8月号からは、漫画連載もスタート。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders02_m.jpg)
「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」は子どもから大人までガンプラを愛する全ての人がターゲット。登場キャラクターやモビルスーツも一部紹介されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders05_m.jpg)
主人公が偶然手に入れることになるビギニングガンダム
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders09_m.jpg)
ビギニングガンダムのガンプラ試作品が展示されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders08_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders07_m.jpg)
背中に羽のようなものがついています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders03_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders04_m.jpg)
本編は「パーツA」「パーツB」「パーツC」の3部構成で、夏以降順次公開予定。BS11デジタルで今夏特番も放送予定となっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/05/13/shs49_gunpla_builders/shs49_gunpla_builders06_m.jpg)
・スタッフ
企画・制作:サンライズ
監督:松尾衡
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:寺田嘉一郎
メカデザイン:大河原邦夫、重田敦司、海老川兼武、阿久津潤一(ビークラフト)
公式サイトでも情報が公開。今後はPVなどもサイトで見られるようになるそうです。
http://www.gunpla30th.net/
・2010/5/13 14:37修正
機動戦士ではなく模型戦士であったため表記を修正しました。
・関連記事
まるでアナハイムのMS工場のような「バンダイホビーセンター」でプラモ製造の様子を見学 - GIGAZINE
7年かけて設計図から製作まで1人で作り上げた全高7メートルのZガンダム - GIGAZINE
お台場・潮風公園の18m実物大ガンダムは夜もかっこいい - GIGAZINE
全高35cmのガンダムから「かのこん」の胸まくらまで、AOU2010のプライズフェアで見かけた印象的なアイテムあれこれ - GIGAZINE
模型の新製品発表や限定発売が行われる第49回静岡ホビーショー開催、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article In commemoration of 30th anniversary, 'G….