肉厚が1.5cmもあるジョイフルの230gステーキ「ハーフパウンダーステーキ」を食べてきた
今日の晩ご飯をどうしようかと悩んでいると、ちょうど「ジョイフルで新メニューが始まるらしい」というタレコミがありました。新メニューは「ハーフパウンダーステーキ」という、名前の通り1ポンドの半分、つまり約230gもある大きなステーキ。肉の大きさは10cm×20cm、厚みは1.5cmもあるそうで、ライス付きで税込799円というお値打ち価格。これは食べに行くしかないということで、さっそく行ってきました。
詳細は以下から。
ファミリーレストラン・ジョイフル|メニューのご案内|ステーキの常識を超えた!?ハーフパウンダーステーキ
24時間営業なのでいつでも開いているジョイフル 平野加美店に到着。
サイコロフェアということで、サイコロステーキがオススメの品になっているようですが、今日の目的はコレではありません。
そう、この期間限定のハーフパウンダーステーキを食べに来たのです。
一体どんなステーキが出てくるのかわからないため、念のためリブペッパーステーキも注文しておくことに。
待つこと約10分、ステーキが到着しました。
このスペシャルステーキソースでいただきます。
しかし、デカい。
もう1枚到着、こちらは和風おろしです。
反対側からみると分厚さがよくわかります。1.5cmというのは大げさではないかも。
そこでリブペッパーステーキが到着。
上から見ると普通ですが……
やはり厚みが違う…。
並べてみました。左がハーフパウンダーです。
違いは歴然。
それぞれソースをかけて、いただきます。
分厚いだけに、ナイフを入れるだけで普通のステーキとは違う感触。厚みの分だけ歯ごたえもしっかりとしており、「今、ステーキを食べている」というのをたっぷりと噛みしめられます。しかし、肉が大きい分だけ脂身も大きく、夜遅くに食べるとちょっとあとがしんどそう。しかし、ライス付きなのに799円でこのメニューが食べられるというのがスゴイ。お腹が空いてしょうがないという若い男性にはかなり嬉しい一品ではないでしょうか。
・関連記事
おいしいホルモンを食べたことがないので、「炭火焼肉 岩崎塾」本店へボウルにいっぱい入った1キロのホルモンを食べに行ってみた - GIGAZINE
デニーズ誕生35周年記念で9種類のハンバーグが勢揃いした「9HBフェスタ」試食レビュー - GIGAZINE
2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた - GIGAZINE
ステーキがちょっと薄いローソン「サーロインステーキ重」試食レビュー - GIGAZINE
「あの時のステーキはうまかった…」脂っこい食品ほど記憶に残ることが判明 - GIGAZINE
全く赤身の肉を食べたことがないベジタリアンの男性が牛肉のステーキに初挑戦 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article I have eaten 230 g steak "Half Pounder S….