左利きでもシャッターが楽に切れるデジタル一眼レフカメラ「Nova DSLR」

カメラを使う上で最も重要な部分ともいえるシャッターを切るためのレリーズボタン。基本的に右側に付いているため、左手でボタンを押したい人などには不便なのですが、それを解決するために持ち手をハンドル状にして自由に動かせるようにしたカメラをデザイナーが製作しています。
詳細は以下から。
Erin Fong - Castro Valley, California - Nova DSLR Camera
デザイナーのErin Fong氏が製作した羽がついているかのようなデザインのカメラ。

ハンドル部分が自由に動かせるので、使用状況に合わせて好きな持ち方ができます。

様々な試行錯誤が見て取れるデザイン図。

ワンハンドルでの使用も可能です。

カメラ自体の重量が大きい場合は保持するのが難しいデザインかもしれませんが、レリーズボタンの位置を自由に変えたいという人にはいいかもしれません。

・関連記事
ハイビジョン動画撮影対応、スパイ映画のような腕時計型カメラ「腕時計型 ビデオ&カメラ HD」 - GIGAZINE
眼球に埋め込まれたカメラで見た物すべてを記録し映画にするプロジェクト - GIGAZINE
30年以上前に登場した世界初のデジタルカメラ - GIGAZINE
スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Digital single lens reflex camera "Nova ….