ギャルみこしフォトギャラリー2009第1弾~ギャルみこし出撃編~
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030757_m.jpg)
今回のギャルみこしの担ぎ手であるギャルは全部で79人、みこし1つあたりの重さは実に200キロ、ギャルの年齢は16歳から39歳までとなっており、これによってなんと親子でギャルみこしに参加しているという強者も一組混じっているそうです。
ところでこのギャルみこしとは一体何なのかというと、正式名称は「天神祭女性神輿」なのですが、有名になるにつれて「ギャルみこし」と呼ばれるようになった夏の大阪の風物詩の一つです。で、この天神祭ギャルみこしが本日7月23日(木)12時から開催されたので汗まみれになりながら行ってきました、というわけ。
まずは第1弾となる「ギャルみこし出撃編」からです。天神橋筋扇町交差点の夫婦橋北側にて大阪天満宮御羽車講有志が先立ちし、その後ギャルみこし1号と2号が出発するという感じになっています。鑑賞は以下から。
これがみこし
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030734_m.jpg)
全部で2台あります。たぶん手前が1号、うしろが2号
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030736_m.jpg)
出発時間が近づき、ロープが張られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030746_m.jpg)
ついにギャルたちが登場
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030747_m.jpg)
どんどん出てきます
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030752_m.jpg)
ずらーり
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030755_m.jpg)
勢揃い
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030757_m.jpg)
特に報道陣っぽいカメラマンから人気があったギャルはこの人。というか、単純に並んだ時に一番前にいたので撮影されやすかったっぽい。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030759_m.jpg)
そうこうしているうちに大阪天満宮御羽車講有志がやってきました
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030762_m.jpg)
これを見てギャルたちが大はしゃぎ、きゃーきゃー
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030776_m.jpg)
そしてついにギャルみこし出陣へ
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030783_m.jpg)
持ち上げる準備のため、配置に付きます
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030785_m.jpg)
みこしをかついで一気にハイテンション
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030786_m.jpg)
叫び声がすごい、ド迫力。この様子は後ほど、ムービー記事で堪能してください。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030787_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030789_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030790_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030796_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030802_m.jpg)
みこしをさらに高くかつぎあげて気勢を上げまくる様子
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030803_m.jpg)
出撃、目の前をすさまじい勢いで通り過ぎていきます
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030804_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030806_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030807_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030809_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030811_m.jpg)
この後、天神橋4丁目北、天神橋筋JRガード下付近、JR天満駅、天五中央、天神橋筋6丁目、天6奉安所などへ順次向かうことになっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/07/23/galmikoshi_2009_photo/P1030816_m.jpg)
・つづき
ギャルの圧倒的なパワーが全開、天神祭ギャルみこしムービーギャラリー
・関連記事
右も左も「リア充」だらけの京都・祇園祭2009の宵山を見に行ってきました - GIGAZINE
「コンチキチン」という祇園ばやしの音が響く京都・祇園祭2009の宵山はどんな感じなのかムービーで撮影してみた - GIGAZINE
ちょっと変わった夜店・露店・屋台の数々 in 京都・祇園祭2009の宵山 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Gal Mikoshi Photo Gallery 2009 1st ~ Gir….