ヘッドライン

2009年4月23日のヘッドラインニュース


景気の冷え込みを意識して、より安く携帯電話を買い換えたいと考えている人も多いかと思いますが株式会社アイシェアが行った「今注目!『中古携帯電話』の実態は」によると現在、中古携帯電話が販売されていることを知っているかという質問に対し全体の59.4%が「知っている」と回答し、中古携帯電話が認知されつつあることが分かりました。

また「中古は嫌」という理由が中古を避けている理由の4割を占めていることから新品への志向はまだまだ根強いものがありますが、一度中古を購入した人は次も購入したいかという問いに対し合わせて34.5%が前向きな回答をするなどリピーターが多いことがうかがえます。


というわけで、明日は4月24日。1年前の4月24日にGIGAZINEではこんな記事を書いていました。

JASRACへの立ち入り検査について、JASRACと公正取引委員会に電話してみました - GIGAZINE

山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた - GIGAZINE

100個近いCSSギャラリーサイトをまとめて閲覧できる「GALLERY GALLERY」 - GIGAZINE

それでは本日のヘッドラインニュース。
Bloomberg.co.jp: ミクシィ株ストップ高、ゲームなど有料サービスも展開-収益多様化 (経済、ゲームは基本的には無料で配信するがアップグレードしたりキャラクター関連アイテムを購入したりする際に課金する予定とのこと)

2008年度の携帯電話出荷台数が過去最低を記録--2010年度まで減少傾向:モバイルチャンネル - CNET Japan(モバイル、景気後退による消費の低迷と、通信キャリアによる大幅な在庫調整というダブルパンチで需要が大きく落ち込んだ)

ケータイ 買い物大好きな層が分かった(ネット、ヘビーユーザーは「価格の比較」など消費につながる行動を取ることが多く、情報に多く触れることから衝動買いも多い)

携帯電話を便利にする腕時計――こうして作られたシチズンのアイバートM (1/2) - ITmedia プロフェッショナル モバイル(モバイル、bluetoothで通信し着信を通知したりするなど携帯電話との親和性を高めた腕時計)

モバイルサイト構築における盲点--リダイレクトが及ぼす影響:マーケティング - CNET Japan(ネット、モバイルサイトも検索サイトに対する最適化が重要になってきた)

自分語り136 - 「リア充コス」 リア充とは外側に幸せを抱えること - HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ](思想、非オタク→オタクという逆説的な流れから「リア充」になることはできるのかを考える試み)

「橋下知事に渡すな」…学テのデータで豊中市教委 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(教育、昨年のテストで、市教委が教科別平均正答率を非公表としたのに府教委からデータを受けた橋下知事が公表に踏み切ったため)

大阪の小4女児不明で母親ら3人を聴取 自宅も家宅捜索 - MSN産経ニュース(社会、小学校を欠席した3月11日以降、家族以外に聖香さんを見かけたとの有力な証言が周囲から得られなかったため)

元従業員ようじ混入容疑 : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(社会、事件以降工場では監視カメラやX線で出荷前のパンを調べる装置を導入し従業員の制服からポケットを無くすなど外部から異物を持ち込めないように処置した)

まかない日記:はてな京都オフィスのまかないレシピ公開中!(料理、はてなオフィスでの仕事の合間に手早く簡単に作れて美味しそうなまかない料理を紹介するブログ)

減反廃止で米価半額に : 金融ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(食、廃止した場合コメの生産量が急増し廃止後1年目にほぼ半額になると政府の農政改革特命チームが試算した)

一口にポテトサラダって言ってもいろいろあるね。 美味しいポテトサラダのレシピ:アルファルファモザイク(料理、簡単にできるのに奥が深くサブ料理には欠かせない)

YouTube - T 38 vs F-22(軍事、40年以上前のジェット練習機がドッグファイト訓練で最新鋭のF-22戦闘機を撃墜する動画)

asahi.com(朝日新聞社):局地的横風? JAL機、左に傾き主翼接触 伊丹空港 - 社会(事故、伊丹空港では南西の風が吹いている時機体が流されないよう左に傾けながら着陸するがその際に突風が吹いてバランスを崩した可能性がある)

イスラエル軍の最先端「無人兵器」、ガザ紛争で次々投入 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(軍事、イスラエルは自軍の犠牲者ゼロをめざす「無人兵器」の開発で世界の先端を走っている)

超映画批評『おっぱいバレー』90点(100点満点中)(映画、タイトルこそ恥ずかしいが「日本人の強さ、しぶとさの源泉がどこにあるか」が分かるらしい)

NHK朝ドラ、来春は『ゲゲゲの女房』に決定 水木しげる夫人の自伝をドラマ化 ニュース-ORICON STYLE-(ドラマ、「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な漫画家水木しげると妻武良布枝の夫婦が赤貧に耐えつつも夢をつかんでいく過程を戦後史と重ねて描く)

宮田聡子が水着でナイスピッチング!(芸能、2009年の三愛水着イメージガールの宮田聡子がカラフルなこの夏のトレンド水着を着て始球式に登場)

柳沢敦 愛される理由。 ――なぜ彼はあの時、蹴らなかったのか?[元チームメイトが明かす] - サッカー日本代表コラム - NumberWeb(スポーツ、ドイツ・ワールドカップでの「急にボールが来たので」発言は有名)

文学少女|プロジェクト・メモワール(ラノベ、「このライトノベルがすごい!2009」で1位を獲得し先頃完結した人気ライトノベルにまた新しい動きがある様子)

アニメ『けいおん!』テーマ曲が、初日2曲ランクイン ニュース-ORICON STYLE-(アニメ、4/21付デイリーシングルランキングに3位、4位と2曲同時にTOP5内に初登場)

FENDER BLOG(アニメ、「けいおん!」に出てくるベースギターのメーカーの公式ブログでアニメに注目している旨の記事が掲載)

猫に出会ったら指を差し出そう(撮影、指の匂いをかがせると猫の警戒をときやすい)

野村、過去最大の7000億円の最終赤字へ - MSN産経ニュース(経済、欧州アジア太平洋部門などの統合により人件費が増加したことや、金融危機の影響で投資損失が膨らんだことが響いた)

中日新聞:裏金は虚偽、認める 「バンキシャ」証言男:社会(CHUNICHI Web)(報道、事件を受けインターネットサイトを利用した情報提供募集を禁じる動きも出てきた)

ファミリーマート:ベトナムに進出 - 毎日jp(毎日新聞)(経済、日系コンビニのベトナム進出は初めてで当初はホーチミンに集中出店する予定)

「おくりびと」技術指導の葬祭会社 「おたきあげ」一部のみか : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(社会、廃棄物を回収・廃棄するのに本来は登録が必要だが宗教行為ということで黙認されてきた)

京都御所:特別公開始まる ご結婚パレードの馬車も - 毎日jp(毎日新聞)(観光、皇族が幼少期を過ごす若宮・姫宮御殿も歴史上初めて公開される)

livedoor ニュース - 「お騒がせ男」河村たかしの爆笑“名古屋市長選”(政治、千葉と秋田の県知事選で連敗したため民主党としては名古屋市長選が最後の砦になる)

三菱電機、超解像技術でぼやけた映像を鮮明にする23型ワイド液晶モニター - デジタル - 日経トレンディネット(IT、低解像度の映像を拡大表示したときのぼやけた映像を独自エンジンで補正する同社のグラフィック作業向け新機種)

MS、低価格サーバOS「Windows Server 2008 Foundation」発表--ハード込み5万円台を実現 - OS - ZDNet Japan(IT、機能を制限し価格を抑えることで中小企業など今までサーバーを導入していなかった層への浸透を図る)

架空線 - AERIAL LINE - : うぶんちゅ!(IT、Linuxディストリビューションの一つである「Ubuntu」をテーマにとある高校の「システム管理同好会」の面々が織りなすドタバタを描いた学園コメディでこれまでに8カ国語に訳されている)

mixi Engineers’ Blog ? PerlとRubyで省メモリなハッシュを使おう(IT、通常のハッシュ変数とほぼ変らないコードで呼び出せてしかもメモリ消費量が半分以下になる)

押下、筐体、輻輳…って読める?漢字検定エンジニア版/Tech総研(IT、エンジニアはカタカナ語だけでなく難しい漢字にも対応する必要があるのか)

日々是遊戯:ちっちゃ! わずか64個のLEDで、あの超有名アクションゲームを再現 - ITmedia +D Games(ゲーム、じっと眺めていると確かにあのゲームが浮かび上がってくる)

「ハグリッド狩り」とホームレス襲った少年逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース(社会、少年らは男性が「ハリーポッター」シリーズの「ハグリッド」に似ているとして男性を襲うことを「ハグリッド狩り」と呼んでいた)


・前回のヘッドライン
2009年4月22日のヘッドラインニュース - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.